味噌の作り方
材料
味噌 5kgに対して
  豆 1.3kg
  麹 1.6kg
  塩 500g
作り方
@塩と麹を最初に混ぜておく。
A前日に豆を300CCの計量カップ10杯位の水に浸しておく。
B鍋(圧力鍋がよい)にAの豆と水を入れて煮る
C沸騰したら火を止めて15分おいて空気を抜く。
D蓋を取り豆をかき混ぜる。
E蓋をし火をつけて沸騰したら火を止め15分おいて空気を抜く。
F蓋を取り豆の煮え具合を確かめる。
G豆と煮汁を分ける。
H煮汁を飴色になるまで弱火で煮詰める。
I豆を餅つき機の味噌用の羽根を使ってつぶす。
J豆をつぶしたら麹とよく混ぜ合わせる。
K団子状にして器に敷き詰めて空気を抜きながら全部を入れる。
Lその上に煮詰めて冷めた汁を入れる。
M入れ物にあわせてB〜Lを繰り返す。
N最後にラップで味噌を密閉する。
Oその上にアルミ泊をしくとよい。
○ 出来上がった味噌は半年ぐらい寝かしてください。