アイランド・コロニー

ひまわりさん 評価  2002/11/09

3年前(ちょっと古い?)1BRを3人で利用しました。山側の部屋だったのですが、夜景がキレイキレイ!セキュリティーもしっかりしていて、カードキーが ないと、エレベータホールへ入れません。
駐車場が広ーくて、日に何度も出たり入ったりが全く面倒じゃないんですよね。1日分(確か$8)だけ先払いで、あとはチェックアウト 時に清算でした。
フードパントリーも近いので、色々買い込んで簡単な食事だったら、部屋で食べれる感じでした。
滞在中レンタカーするなら、絶対オススメのホテルです。

ERIさん 評価  2003/08/09

すごい安い割には部屋もきれいだし、冷蔵庫や電子レンジなども新しくてGOODでした。アイロンとアイロン台までありました。2年前にダイヤモンドヘッド側で、今回はアラモアナ側の部屋だったんですが、ダイヤモンドヘッド側は朝日、アラモアナ側は夕日が見れて景色は最高です。海もいいけど、川と夜景と太陽が楽しめてオススメです。

MIWAさん 評価  2003/11/06

2回目のハワイと言う事もあり、キッチン付きを探して、アイランドコロニー(以下アイコロ)にしました。正直、期待ゼロで行ったのですが、ビックリ!
何とショッピン街も近く便利のいい場所なのに、騒々しくもなく、アラワイ運河を見ながらゆったりできる…ラナイも広めで、御飯は毎食、ラナイで食べました。ただ、キッチンにレンジがなかったのが残念でした…でも、アイコロは住人も多く、セキュリティもしっかりしていて、生活するのにはGOODです。
優雅に行きたい人には、ちょっと、方向性が違いすぎるかな…値段の割には、アイコロは生活感が出ていいと思います。留学をする人にも私的にはお勧めです。

ラムサさん 評価  2003/12/16

私は9月1日から、7日間友達と2人でアイランドコロニーに泊まりました。事前に旅行会社に上のほうの階を!とリクエストしておいたのですが、なんと30階でした☆
夜景のすばらしいことといったら、俗に言う香港の100万ドルの夜景に値するのでは?と思いました。6階にはサウナと、プールとジャグジーがあり、部屋にもお風呂があるのですが、私たちはいつもジャグジーをお風呂代わりにしていました。また外人さんが多く国際色豊かでフロントの人まで日本語が話せないようでした。他にも近くにクイックマートというコンビにがあり、ABCよりかなり安いし韓国人の店長が気さくなのでおすすめです。治安面では全然問題ありませんでしたよ☆

yagicoさん 評価  2004/01/17

かなり安いコンドですが、シーサイドアベニューにあって、交通の便はなかなか良かったと思います(^^9
キチネット付ですし、私のようにお金のない人にはおすすめかもb
難点としては日本語スタッフがいないところかなぁ…

白石幸一さん 評価  2004/02/02
以前よりブルーの屋根が気になっており昨年の家族旅行で利用しました。1BRのキッチン付きを予約して行ったのですが、ダブルブッキングになっていたようで「アップグレードしますのでツインルーム2部屋にしてほしい」とのことだったのでOKしました。
確かに高層階で左にアラワイ運河とゴルフ場、正面にダイアモンドヘッド、右手にパーシャルながら海が見えビューは良かったのですが建物の老朽化が進んでおりキッチネット(ヤカンや食器類も)は綺麗とは言えずバスルームはバスタブはあったもののちょっと厳しい状態でした。また、住んでる人が結構いるようで(コンドとはそういうものでしょうが・・・)リゾート気分に浸れる感じはまったくしません。
また、部屋の近くにダストシューターがありゴミの臭いが気になりました。まあ、価格、ロケーション、ビュー(高層階ならば)を考慮すればしかたないのかもしれませんが、もう少しリニューアルする必要があるような気がします。

Back→

アウトリガー・アイランダー・ワイキキ

お気楽主婦さん 評価  2002/12/21

来年オハナに名前が変わるが 泊まった部屋は14階のPOV。DFSの斜め前なので 立地的には申し分ないと思います。ラナイはテーブルと椅子が一つで狭かったのですが こじんまりとした清潔な印象を受けたホテルです。バスタブ付きの部屋は少なく 泊まった部屋はシャワーのみでした。エレベーターはカードキーを差し込んでから階数を押します。フロントは英語のみですが 日本語オペレーターにつないでくれます。また泊まっても良いなと思いました。

Back→

ワイキキ・サンドヴィラ

ホノルルランナーさん 評価  2002/12/29

今年のホノルルマラソンのツアーで偶然利用する事になった、ワイキキ・サンドヴィラホテルのレポートです。 このホテルはツアーでは一番安いクラスに設定されていたホテルだったのであまり期待していなかったのですが、一応小さいとは言えプールがありましたし、一階ロビーには、おにぎり屋さんがあって暖かくて美味しいおにぎりが食べれます。
また同じく一階にあるパームツリーカフェでは焼き立てのワッフルもあり朝食としての利用価値もありです。コンチネンタルブレックファーストは無料ですし、インターネットもロビーに常設されていて使いたい放題です。
部屋はこのクラスにありがちな造りですが、狭いとは言えラナイもあるし、バスタブもついているし、シャワーもホースタイプなんで使いやすかったです。場所は運河沿いだし豪華な造りというわけではないので優雅に過ごすという感じではありませんが、使い勝手はとても良いと思います。値段からすれば大満足でした。

ぽんぽ子さん 評価  2003/09/30

ワイキキの$100以下のホテルでは今までのナンバー1といえたホテルでした。とにかく、駐車料金はゼロ、インターネットやり放題!それも高速回線でスイスイ〜でした。ネット料金で約$70ぐらいでしたが、ほんとにこれでいいの?ってぐらいに快適♪1Fのおにぎり屋さんもすっごくおいしい〜。次回も迷わずココにします♪

ricoricoさん 評価  2003/11/06

値段の割りにはかなり良いホテル。無料モーニングをプールサイド脇のテラスで食べるのが気に入ってます。プールは影になることが多く少々冷たいけど温水ジャクジーもあるので大丈夫。運河が見える角部屋は夜景が綺麗でgood!

Back→

ロイヤル・ハワイアン

hawaii大好き♪さん 評価  2002/12/29

UAの50%OFFの券を使い、タワーのオーシャンフロントに4泊してきました。とっても憧れのホテルだっただけに、泊まってみてがっかりでした。。。
部屋には珈琲メーカーもなく、シャワー&トイレの水圧もチョロチョロ程度で、特にシャワーは水圧ない上に、お湯も熱いのがなかなかでてこなくて、さらにバスタブは細長くとても狭かったです。
照明もトイレと共用な上にシャワーカーテンではなく、すりガラス戸が2枚入ってあり、それを締めてシャワーをするために、とても薄暗かったです。お湯が出ないせいで風邪気味だったのがさらに、最悪なコンディションになってしまいました。前述したようにコーヒーメーカーはおろか、ポットもなかったので(両方ともホテル内の貸し出しリストには載ってませんでした。)
熱いものも飲めず、ほんとうに半額券で泊まってなかったら、怒り爆発です。でも半額券使用というのでも、このホテルは本当にみかけだおれで質がなく、割高感はぬぐえません。素敵なのはロビーやプールなど共用部分だけかも。もう絶対に泊まりたくないです。

美桜さん 評価  2004/05/06

一年ぶりにロイヤルハワイアンに宿泊しました
改装工事をしているようで部屋がとても明るく
バスルームも改善されていてとっても過ごしやすかったです

ピッグさん 評価  2004/06/24

2003年12月、ウエディングでハワイに行きロイヤルハワイアンに一週間泊まりました。窓を開ければ海が広がり最高でした。朝食もおいしいし、とっても気にってます。
昔ながらというかちょっといまどきのホテルを希望の方はだめかも。私は、また泊まりたいホテルです。でも・・・・・部屋にゴキブリがでました。ちょ〜でかくてビックリ!!すぐホテルの人に来てもらい助けてもらいましたけどね★

じゅんくんさん 評価  2005/11/13

ハワイ挙式でタワーオーシャンフロントに宿泊しましたが、歴史を感じさせる落ち着き、きめ細かいサービス、そしてなんといってもラナイからの眺望がサイコー!です。夜もラナイでワイキキビーチの波の音を聞きながらゆっくりと過ごせます。サーフルームの朝食は何度食べても飽きませんね。
そしてロケーションもよく、DFS付近への買い物はホテルを出てすぐなのでホント便利です。高いだけのことはあると思います。

Back→

アストン・ワイキキ・ジョイ

行燈入道さん 評価  2003/03/21

03年11月にとまりました。ロケーションは良くてDFSの真裏(スタバ)が見えます。部屋は小奇麗なクラブスイートでした。朝は1Fのテラスみたいな所で、パンにフルーツ、コヒーと言った朝食が、無料で食べられます。バスタブはヤヤ深い造りで、ジャグジー機能もついてました。オーディオもマアマアいい音でありました。しかしラナイから海は見えません(キッパリ)
1Fには、インターネットができるレストランとカラオケBOXがあり、遊び好きな方には良い環境ですね。

参考資料
http://www.mo-hawaii.com/~takuyan/suite/astonjoy/top.html

ポッチさん 評価  2004/07/29

3月16日から4泊しました。思ってたよりは部屋が狭かったです。ベッドメイキングは毎日でしたが、ルームクリーニングは各日でした。ベッドの下を覗くと細かいゴミやほこりが結構ありました。部屋のシャワーの出が悪いとフロントに言うとすぐに出がよくなるシャワーヘッドに変えてくれました。でも蛇口からシャワーに切り換えても完全に変わらず、蛇口からとシャワーからの両方からチョロチョロとお湯が出るだけなのでかなり使いにくかったです。ハワイ自体が節水のためどこのホテルも同じと言われました。
シャワーヘッドを変えても気に入らないなら部屋を変えますといわれましたが、部屋を変えたところでお湯の出はよくならないなら同じなのでそれ以上言っても仕方ないのかなと諦めました。場所がDFSの横なので部屋からの眺めは、DFSのスタバが見えました。海は全く見えません。買い物中心だったので便利でした。朝食も毎日同じ物ですが、無料だったので節約のために毎朝利用しました。ジョイホテルにあるカプチーノというカフェで2回食事しましたが美味しかったです。イカフライがおすすめです。今回はャンペーンで室料が50%オフだったので、スイートでも103$という安さで泊まりましたが、また次も泊まりたいとは思いませんね。

ぱんださん 評価  2004/10/18

PHのクラブスイートに4泊しました。お部屋は充分広くて、スーツケースをひろげたりも全然OKでした。床や天井などは古さを感じるものの、きちんと掃除もしてあるし汚い感じはありません。ウェットバーにはコーヒーメーカーと電子レンジがあり、食器と洗剤、ふきんも備え付け。
道を挟んで向かいがDFSなので、ラナイからはDFSの屋上しか見えません。さらに昼間は窓を開けるとDFSの屋上にある大きな空調設備の室外機がうるさいです(夜は聞こえません)。ジェットバスは日本語で使い方がかいてあるし、シャワーは可動式なので使いやすかったです。アメニティはシャンプー、バスジェル、ボディローション、石鹸があり、足りなくなったら補充してくれます。コインランドリーはフロントの裏の方にあり、洗剤が備え付けてありました。
プールは小さくて、子供用?という感じでした。無料の朝食サービスは一度も利用してないのでわかりません。ホテルにリッチなリゾート気分を求めないのなら、充分満足できるのではないでしょうか。

☆アロハァ☆さん 評価  2005/02/26

2004年2月に5泊しました。学生かつ女ばかりという事もあり、安いホテルを希望。でも安全で、カラウア通りから近く、なおかつ何をするにも便利なワイキキ中心部にあるホテルがいい(わがまま)!と言う事で、ワイキキジョイのスーペリアタイプに宿泊を決めました。
値段も値段だったため、お部屋には期待はしていませんでした。しかし扉を開けてみるととても広く女2人のでっかいスーツケースを広げても、なおかつどんどん増えるお土産や戦利品を並べても余裕で動き回れる感じでした。私たちは6階部分でしたが、騒音なども気にならず快適に過ごせましたよ☆お風呂もそれなりに広く、シャワーも可動式で、違和感なく使用する事が出来ました。
でも、ジャグジーは使う前に1度試した方がいいと思います。ハワイだから仕方ないかな?とは思いますが、ビーチに行ってあまり砂を流さず、ジャグジーを動かす人がいるらしく、その砂がジャグジーの噴射口のところに溜まってしまい、次にジャグジーを動かす際にその溜まった砂が噴射口から出てくることがあるみたいです。確かに私が始めにジャグジーを動かした時にもそのような現象が見られました…。
値段と立地条件を考えると、十分満足できるホテルでした。今回、お留守番だった母にジョイの話しをしたところ、興味深々なので、次に母と渡ハする際はジョイに宿泊することになりそうです。

naoさん 評価  2006/03/05

今回、ハワイは2回目、レディースプランで個人手配しました。アコモに直接手配でしたが、対応もとても親切且つ、敏速な対応で行く前から好感触でした。お部屋も広くラナイからの景色はビーチ沿いみたいな景色まではいきませんが、遠くに少しだけ海が見えましたよ。ジャグジーは少々古かったですが、1日の疲れをここで癒してました。スパいらずですね!
スタッフの感じもとてもよく日本語も通じます。立地条件も抜群で何不自由することなく、楽しく過ごせました〜!夜中遅くに帰ると、ホテルの門が閉まっていて門限を破った学生気分を味わいました(笑)セキュリティーも万全です!ビーチ沿いのホテルもいいですが、私はジョイをお勧めします!満足感間違いなし☆ カプチーノのご飯も美味しいですよ〜お試しあれ!!

Back→

パークショア・ワイキキ

行燈入道さん 評価  2003/05/04

意外に日本のツアーでは、利用されていないホテルですね。私は数年前に一度宿泊しましたが、フロントの対応もよく、満足したホテルのひとつです。場所はカラカウアのハズレ、カピオラニ公園に隣接する位置にあります。
私の泊まった部屋は、一番公園よりの部屋でした。ラナイからは青い海とビーチが眺められ、側面の窓からはダイヤモンドヘッドが手にとる様に映る。最高の景色でした。さらに山側が全て通路になっており、素晴らしい夜景が楽しめます。料金もリーズナブルな方だと思います。皆さんも是非泊まって見てください。

よしださん 評価  2003/06/11

ワイキキ中心部からは遠いものの、プールからはダイアモンドヘッドと海の両方が見えて、部屋を一歩出ると夜景が素晴らしくて、私的には大好きなホテルの一つです。ホテルのスタッフも押し付けがましくなく、欧米からの旅行客がほとんどなので、日本人向けの過剰なサービスもなく、落ち着いた感じです。ちなみにルームサービスは、2階のデニーズのメニューです。

Back→

オハナ・ワイキキ・ホブロン

行燈入道さん 評価  2003/05/04

2002年夏に格安ツアーをGETして、宿泊しました。アラモアナSCまでは、歩いて行ける好立地です。フロントは、殆ど日本語が話せません。私の場合は、数々の不便さも、最安値ハワイをGETした言わば戦利品と考ました。以下行燈旅日記引用

まずは入り口、ゲストを滝のアトリユームが出迎え、池には鯉が泳いでいる。「フムフムナカナカのものではないか」と思いフロントへ外人用の高さに設置されたカウンターで、やや背伸びぎみにチェックインを済ませる。ロビーでは「こいつら何人だ」と思う言語で話す人々がたむろし、部屋へ向かうエレベーターは天井が少し抜けている。しかし気にせずに「マアこんなもの」と、大らかな気持で部屋に入る。1711号室が今回のアコモになる。入室早々まず感じたのは部屋が狭い事、しかしオハナホテルズでも最安値ホテルなので、「こんな感じだよな〜と」許し、続いてトイレへ便器のフタOK、しかし便座か落ちてくる!男性には辛いかも・・・何とか使えないことは無いので「仕方ないかな〜」とココでも大きな度量で乗り越える。マドからの景色はビルばかり、クローゼットに扉が無く形容すると壁の窪みと言った感じである。冷蔵庫は古くうるさそう!さらにさらにセーフティーBOXはごつく未だカギを使うタイプ。そんなこんなで結論としてはもう2度と来ないと決め今回に限り可と致す事にした。

以上ですがワイキキ中心部まではやや遠いため、私はハワイヤンビレッジからトロリーを使ってました。ロスドレス・フォーレスなどアラモアナの裏側へ行くには便利でした。今回も参考資料・部屋の風景と窓からの眺めを付けます。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3623/hotelhuukei2.JPG  ←部屋の窓からの風景
 
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3623/hotelheya.JPG  ←宿泊した部屋の画像

Back→

アウトリガー・ワイキキ・オン・ザ・ビーチ

アルコンさん 評価  2003/05/31
オンザビーチで最高の立地なのに料金はリーズナブルで我が家のお気に入りのアコモです。
アジア系のツアー客が少ないのも海外気分を満喫できて好きです。
なんと言っても『DUKE'S』があるのが、いつもここを選んでしまう最大の理由ですけど・・・
locolocoさん 評価  2004/01/12

今年の9月に宿泊しました。部屋は1階のスイ-トでした。
今迄は高層階がいいと思っていましたが泊まってみてビックリ。低層階からのワイキキビ-チの眺めもなかなかのものでしたよ!!眼前の海をすこしばかり椰子の木が邪魔をするのもなかなかいいものでした。
ただ、低層階のラナイは蟻がけっこういて度々、蟻と格闘することになりますのでご注意してくださいね。 今後、行かれる方は低層階のOFも検討してみて下さい。

ひろりんさん 評価  2004/05/06

オンザビーチなので水着のままビーチへ出られるので便利。日本人が少ないのも魅力。部屋が清潔で広めなのもGOOD。
ただ隣のRHSCの室外機の音が大きく窓を開けられなかったので反対側をリクエストした方が良いかもしれません。

じゅんくんさん 評価  2005/11/13

ハワイ挙式1年後に利用したのが、このホテルのオーシャンフロント。オンザビーチでラナイからの眺望、デュークスから聞こえてくるハワイアン演奏、ここもラナイの居心地がホントいいです。
それと、日本人宿泊客の少なさがいいですね。海外だぁ!って感じで楽しめます。ロケーションもサイコーで、どこへ行くにも便利です。

Back→

オハナ・ワイキキ・ウェスト

モハさん 評価  2003/07/01

少し古い情報ですが・・・
場所は、ワイキキのど真ん中。クヒオ通り沿い、フードパントリーの隣、ということでどこに行くにも、何をするにも便利なアコモです。キチネット付きの部屋とスタンダードルームがコネクティングされている「キチネットコンボ」を利用しましたが、部屋はまあ普通。可もなく不可もなく、シンプルな造りです。

部屋と部屋の間のドアは各部屋に1枚ずつ、かぎ付きでありますのでプライバシーは守れます。部屋からの眺めは、スタンダードの場合期待しないでください。低層階だと隣のアコモと「こんにちは」って感じです。
でも、値段の割にはまずまずのアコモだと思いますよ。

fujimusumeさん 評価  2004/05/12

格安ツアーなので期待せずに、フーパンが近いので良いかなと出発しました。現地で部屋番号を見ると、230・・にっ二階かよと思わずツッコミを入れてしまいました。カードキーを貰ってドアを開けようとすると反応なし。廊下にいたおばさんにお願いして開けててもらおうとしたが、マスターキーなら開くがこちらのではやはりだめ!、カウンターに戻りカードの磁気がだめと伝えると渋いサブマネージャーが現れチャチャッとカードをこすって通すとあら不思議?ドアは開きました。ノープロブレムと言われたけど、確かにプロブレムだったんですよ。
部屋に入りカーテンを開けると、目の前に人が!!思わずカーテンを閉めてドキドキしました(服脱いでなくて良かった−)。2階の角部屋なので1階のプールがすぐ目の前にあります、(1階分の高低差はあるけど外人は背が高いから頭はすぐそこにある感じ)
プールサイドにいる人が「見るなよなー」という視線で振り返るけど、こっちも見るなよなーです。2日目からは慣れてしまい、知ってる人がいるわけじゃなし!とラナイでビールを飲みながらプールで泳ぐ子供たちの安全監視をしていました。カウンターの人や夜のマネージャーは日本語がわからず大変ですが、海外にきたと言う実感が味わえる味のあるホテルです。かなり込んでいたようですが、日本人は2〜3組だけでした。

あと、お向かいの24時間営業の「デニーズ」前を行き来する、ミニスカのオネーサン達の実態が部屋から良く見えて、ナイトツアーに行かなくても楽しめました、ある夜はパトに捕まって後ろ手錠で連れて行かれるところまで見てしまいました。日本人を始めとする各国男性の深夜徘徊がじっくり観察できます。低層階もなかなか面白いです。ただし海はまったく見えません、あたりまえだけど。
部屋やベットは広く、小型のキッチンも付いて、動きののろいエレベーターを使わずに行き来できる2階で良かったのかな?実は2階といえども3階+なんですよね。昔のアウトリガー何とかなのでバスタブも広く水圧も高く泊まるには何の問題もありません。ランク4でも良いかなと思います。

みりみりさん 評価  2004/06/28

1月末に泊まりました。ツアーの部屋指定なしで行きましたがキチネット付きのお部屋でした。通されたのは禁煙フロアーだったのですが、喫煙の部屋へ快く変更してもらえました。
日本語は通じませんが、フロントの方はつたない英語でも一生懸命に理解しようとしてくれます。部屋は清潔で機能的です。バスタブはなく、シャワールームのみでしたが、ハンドシャワーだったので便利でした。
プールは日当り良好。日本人は少なく落ち着いています。
スーパー、トロリーの停留所も目の前で大変便利。
1階にはメキシカンのチリズとスターバックス、コンビニがあり重宝しました。
全体的にコストパフォーマンスが高くまた泊まりたいです。

よっこらしょさん 評価  2004/11/15

昨日ハワイから帰ってきました。このホテルは、キッチンがついていて、お皿・コーヒーカップ・コーヒーメーカー・電子レンジ・食パンだけ焼けるトースター・冷蔵庫冷凍庫付き、各階にはないですが無料製氷機があります。セーフティーボックスも税込みで、1日3ドル12セント、部屋も思ってたよりきれいでした。少し壁が薄いので夜の静かな時には、隣の音や話し声が聞こえます。みんな窓開けてるから聞こえるのは確かなんですがね〜。でも気にならへん人は気にならへんと思いますよ。
ついでに友達とベットに寝転びながら話をしていると、夜の12時を回っていたからか、隣の壁からトントンと静かにしてくださいみたいな、音をならされてしまいました・・・きっと日本人ではなかったんやと思います。寝てたのに私達の声が大きかったんやな、眠気もあったので、そのまま静かにして寝ました。
宿泊客は、日本人もいますが比率的には、外人の観光客が多く泊まっていると思います。買い物・食べ物屋も周りにあって、免税店やワイキキビーチにも歩いて10分ぐらいで行けるし、わりかし動きやすかった気がします。ベランダからの海の眺望は望めませんが、プールも小さいですが、外人さんは泳いでいました。

お気楽主婦さん 評価  2004/06/28

今回はいつも個人手配のマラソンで行くハワイではなく、ウェブ限定でそこそこ安かったので久しぶりに観光・買い物目的のツアーで利用しました。
4人で行ったので部屋は2つ、なぜか8階の1部屋あけての隣同士で、友達の部屋は広くテーブルと椅子が2つ、キチネット付きでシャワーもハンドルタイプ。こちらは固定式のシャワーで椅子が1つだけ。スーツケースもやっと開けれるほどの部屋でした。ホテルの建物がL字型になっているので、窓からは左側に建つホテルの部屋がよく見えました。
新聞のサービスがあり、コーヒーは2ドル、金庫は1日3ドル、日本語放送が見れます。エレベーターはカードキーを差し込むタイプなのでセキュリティは安心ですね。

Back→

パゴダ・ホテル&テラス

Lanaさん 評価  2003/07/07

パゴダホテルのコンドミニアム棟に泊まりました。
場所はダイエーの近くで、車があると便利ですが、ないと夜は外出しないほうがいいと思われる雰囲気です。
部屋はわりと綺麗ですが、ラナイはなく、騒音もちょっと気になります。
1ベッドルームでベッドが4つあるのは便利でした。

Back→

ワイキキ・ゲートウェイ

Lanaさん 評価  2003/07/07

ちょっとワイキキの西側ですが、バス停が近くに2ルートあり、便利でした。部屋はそんなに広くはないですが清潔です。アメニティのリンスインシャンプーは別にリンスが必要な感じだったので1階のABCで買いました。
泊まったときは「2100カラカウアアヴェニュー」が完成してなかったので薄暗くなってから徒歩でワイキキ方面から帰る途中怖かったのですが、今なら大丈夫ですね。

CHAR ☆彡さん 評価  2004/01/12

2003年9月にキチネットに宿泊してきました。11時頃到着し、ラッキーな事にすぐにチェックインできました。
改装してあまり日がたってないようで、きれいなキッチンと折り目の残るベットカバーに出迎えられました。シャワーもハンドタイプでとても使いやすかったです。何回か利用していますが、予約時日本語で相談できることがお薦めです。ただし、フロントで日本語は通じないようです。

モモさん 評価  2004/12/11

今まで安いツアーのホテルを色々と泊まって来ましたが、ここはさすがに悲しくなりました。
場所てきにはすごく良いのですがとにかく部屋がそっけないというか、少々不潔ったらしいというか・・・しかも運が悪いのかかなり下の階でハワイのホテルで初めて歩いている人の頭が間近に見えました。それまでは安いながらも高層階で夜景などを楽しむ事が出来たので・・・ここでは一度もベランダに出られませんでした。目の前が小さな公園でしかもベランダに出たら外にいる人からまるみえなんです!チェックインしてすぐに別の部屋をリクエストしたのですが、次の部屋も同じ感じであきらめました。
夫と二人で行ったのですがベットはどの部屋も三つもありました。部屋も殺風景な感じかな。次にハワイに行く時は多少お金を多めに払っても気持ちよく泊まれるホテルにしようと心の底から誓ったホテルでした。

Back→

アストン・ワイキキ・ビーチ

みほおさん 評価  2003/07/11

ワイキキのはずれのホテルなので、どうかしら?と思っていたら、眺めもよいし、フロントの日本人女性の方もとても感じがよく、レストランの予約やその他のこともスムーズに引きうけてくれました。そして無料の朝食も以外に?おいしく、品数(無料なわりには)も多く、テーブルごとに回ってくれるウクレレ&フラ(ハワイアンダンス?)もよかったです。オーシャンビューの部屋はやや狭めですが、マウンテンビュー(少し海も見えます)のお部屋はまぁまぁな広さです。やや他のホテルに比べると部屋が狭いのかと思われますが、トータルすると良いホテルだった気がします。プールはフロントの目の前にあり、大人が泳ぐには少し抵抗があるかと思われます(狭いですし)
1Fにあるピザはなかなかの味でした。

ひつこさん 評価  2004/01/12

全体をトータルしていいホテルでした!安い割にオンザビーチですし。
スタッフはみんな愛想がよくて親切だし、フロントには日本語がわかる人がだいたいの時間いる状態でした。POVでしたが、かなり海も見えて満足。ラナイな狭いですが、街側だとプールが真下にあって、バンドが夜聞けたりして雰囲気があってよかったですよ。朝食は小さなクーラーバッグをチェックイン時に渡されるのですが、それをもってプールサイドにあるワゴンに行き、中身をつめてビーチで食べたりしました。すごく気持ちよかったです。ここのtikiというレストランも美味しくて、リーズナブルでスタッフの人もみんなフレンドリーでとても良かったです。お勧めです(^^)

ららさん 評価  2004/01/17

また泊まりたいなと思うホテルでしたよ。朝食はバイキング形式でクーラーバックが付いていて好きなだけ持ち帰ってどこで食べても良かったので子連れには重宝しました。子供は楽しんでましたし。(多めにジュース持ってきて冷蔵庫に入れてました)なかなか美味しかったですよ。部屋は23階のオーシャンビューに泊まりましたが景色は最高でした。ヒルトンの花火も見えましたよ。部屋はアジアンチックで黄×緑のベットもかわいかった。少し狭かったけど景色でカバーです。スタッフの方も皆フレンドリーでした。
ホテル内のレストランTIKI`sも雰囲気も味も良かったです。そんな高くありませんでした。このレストランでバンド演奏があるので夜ラナイにいると音楽が聞こえてきます。子連れでバーにいけないのでラナイで音楽聴きながらお酒飲んでました。ただ、ワイキキの端なので買い物重視の方はトロリーやバスなど利用するといいと思います。

キットさん 評価  2004/05/06

OVに6連泊した感想です。
良い点:
@レストランはTikiもその下のウルフギャングも美味しいです。ワイキキの中心部から離れているので近くに美味しい店があるのは助かりました。
AOVとはいえ海から遠い側の角部屋だったので、夜は町の夜景も見えるし、部屋のドアを開けるとDHがよく見えます。景色に関しては満足しました。
Bエレベータが速い。22階の部屋でしたが、あっという間に着きます。ただ、その速さゆえ?目的の階を通り過ぎてしまうことが数回ありました(笑)
 
不満点:
@ラナイが狭い
狭い上に隣のラナイが目の前で目隠しもなく、何となく出にくかったです。また、時期が12月下旬だったせいもあるでしょうが、夜は風が強くて寒く、十分に楽しめませんでした。
A部屋も狭い
まぁ、ずっと部屋にいるわけではないので気にならない人もいるでしょうが、前に泊まったのがコンドだったので余計に狭く感じてしまって。
B朝食がまずい
いくら取り放題とは言っても、食べたくなるようなものがあまりありません。特に「ライス」は食べると後悔します。メニューは毎朝同じだし、強いて言えばヨーグルトが美味しかったかも。
 
総じてちょっと不満点が多かったのですが、ホテルとしてはそれほど悪くはありません。ただ、ここより良い宿泊施設はワイキキにたくさんあります。予算さえ許せば・・・・

Back→

ワイキキ・パーク・ハイツ

モハさん 評価  2003/07/11

ステーキハウス「ハイズ」が入っていることで有名?
なんといっても「お風呂」があること。いわゆる日本式のお風呂(小さいですが)なので、洗い場で体を洗って、湯船につかる・・・なかなか贅沢なひと時を過ごせます。
部屋は、リビングとベットルームが完全に独立しているので便利ですが、若干狭いのが気になります。キッチンは炊飯器もありなかなか便利です。セキュリティーもしっかりしているので3人程度の小グループ、家族にはよいのではないでしょうか。

Back→

アストン・ホノルル・プリンス

Yさん 評価  2003/09/23

満足度 4 は、泊まることのみをベースにしました。
ワイキキ・インターナショナルマーケットのクヒオ通リ側、バス停まで2分、ロケは便利。値段もバジェット系で安い$63/日+税。今回泊まった部屋はスペリオル。ベッドはクイーンが2個、キングサイズのソファベッド1個。泊まろうと思えば6人寝れる。部屋は5m四方。ベランダは5畳位。ただ全部屋他のビルに面して、景観はNG。建物も30年たっているので、泊まるだけなら。。パーキング、スペースが少ないので部屋の予約するときに一緒にやった方がベター。ただ隣のオハナウエストを使うこともできるが$15/日。 日本語はあまり通じない。でも結構日本人泊まってました。そのほか部屋の金庫$2.60/日、外線の電話$0.75/1通話、パーキング$9.00/日かかりました。インターネットカフェが向かいにあり、ホテルの1階にも1台ありました。私は部屋からローミングしてました。

mocoさん 評価  2004/02/12

格安ツアーで利用しました。
ツアーの値段が値段なので文句を言うのもどうかと思いますが、シャワーの出が悪い(勢いはあるのですが、全体から出ないと言ったらいいのか?)のが気になりました。でもお部屋は割と広く、寝るだけと割り切れるなら良いかもしれません。

Back→

アストン・アロハ・サーフ

のんたんさん 評価  2004/01/22

格安ツアーでここを利用しました。部屋はスタンダードだったのですが、かなり狭かったです・・。スーツケースを広げると足の踏み場が無い状態です。日本語の話せるスタッフが居ると聞いてたんですが、1度も会いませんでした。でもホテルのスタッフは、とても親切でしたよ。
ホテルは朝食付きでしたパンとコーヒー・ジュースにフルーツみたいな簡単なものでしたが、無いよりは良いですよね。
ビーチやDFSには、歩いて10分位で、立地はとてもいいと思います。近くにフードパントリーがあるし買い物には、便利です。また今年も行きますが残念ながらアロハサーフでは無かったです。

ようちゃんさん 評価  2004/11/15

ツアーで利用しました。場所は便利(フードパントリーも近いし、運河沿いにジョギングできるし)朝食もサービスでついてます(簡単なもの)
フロントの対応が残念でした。荷物が多くなったので、もしも貰えるのなら有料でもダンボールを分けてもらおうと尋ねました。すごーくイヤな顔されてナイ!と言われました。駄目なら別に仕方ないけど あのイヤーな顔はないでしょう!私もイヤーな気持ちになりました。

Back→

ハワイ・プリンス

Tidal Waveさん 評価  2004/02/26

部屋が西向きでヨットハーバーに面していたので眺めがよかった。夕日はもちろん朝、雨上がりの虹が毎日見えた。ラナイがあればもっとよかった思います。フロントも親切だった。バスルームが広くて清潔な感じがした。
ただ、これは自分が悪いのかもしれませんが、チェックアウトのとき、追加料金でテレビ代として20ドル弱取られました。いつのまに有料コンテンツにアクセスしていたのかと思いました。

またいくぞ〜。さん 評価  2004/05/12

ワイキキからはちょっと離れているけど、ホテルの無料バスもあるし、有料のバスもしょっちゅう来るので不便はありませんでした。
ホテルは広くて清潔だし(4人家族で泊ったのでコネクティング)何より海が目の前で高層からのサンセットが抜群にきれいでした。アラモアナビーチとアラモアナショッピングセンターに歩いて行けABCも近いので何度も立ち寄りました。のんびりできてよかったなあ。

プー子☆さん 評価  2005/04/18

シャワーとジャグジー(つるつるで清潔)とトイレが完璧に別れたバスルームはとても使いやすく、タオルもいっぱいで日本人の要望をよく取り入れてくれていると思います。
無料シャトルバスは30分間隔で出てて、街から遠くても全然苦になりません。まだ色々ありますが、とにかくお得なかんじでいっぱいのお奨めホテルです。

Back→

オハナ・ワイキキ・タワー

kellyさん 評価  2004/04/26

ツインの部屋でしたがそんなに狭くはなかったと思います。一応、ラナイもありますがいすとテーブルが置いてある程度の広さです。外の騒音もさほど気になりませんでした。
シャワーのみと聞いていましたがハーフバスタブのお風呂でした。

Back→

ワイキキ・ビーチ・タワー

キットさん 評価  2004/05/06

OVに6連泊した感想です。
良い点:
@レストランはTikiもその下のウルフギャングも美味しいです。ワイキキの中心部から離れているので近くに美味しい店があるのは助かりました。
AOVとはいえ海から遠い側の角部屋だったので、夜は町の夜景も見えるし、部屋のドアを開けるとDHがよく見えます。景色に関しては満足しました。
Bエレベータが速い。22階の部屋でしたが、あっという間に着きます。ただ、その速さゆえ?目的の階を通り過ぎてしまうことが数回ありました(笑)
 
不満点:
@ラナイが狭い
狭い上に隣のラナイが目の前で目隠しもなく、何となく出にくかったです。また、時期が12月下旬だったせいもあるでしょうが、夜は風が強くて寒く、十分に楽しめませんでした。
A部屋も狭い
まぁ、ずっと部屋にいるわけではないので気にならない人もいるでしょうが、前に泊まったのがコンドだったので余計に狭く感じてしまって。
B朝食がまずい
いくら取り放題とは言っても、食べたくなるようなものがあまりありません。特に「ライス」は食べると後悔します。メニューは毎朝同じだし、強いて言えばヨーグルトが美味しかったかも。
 
総じてちょっと不満点が多かったのですが、ホテルとしてはそれほど悪くはありません。ただ、ここより良い宿泊施設はワイキキにたくさんあります。予算さえ許せば・・・・

Back→

シェラトン・ワイキキ

こちゅんこさん 評価  2004/06/28

やっぱり日本人が宿泊する王道なのかなぁ。
プールも大きいし、プールサイドとかから見える景色はまさしく”ハワイ”そのものです。立地条件もバッチリだし初心者の方には、かなりオススメ!のホテルだと思います。

Back→

ワイキキ・リゾート

ヨヨコさん 評価  2004/06/28

個人手配でデラックスキチネットルーム(818号室)に宿泊しました。(2004、2月)
まずホテルフロントの態度は、女性スタッフはあまりよくありません。男性のほうが親切で笑顔もありました。 
部屋は古めではあるものの、4人でも使えるダイニングテーブルもあり広めでした。キッチンは簡易といっても意外と大きい方かも知れません。電子レンジもあり、食器やカトラリーもあったのは便利でした。しかし、このキチネットはあまり使われていないのか食器戸棚を空けると中はお掃除が出来ていなかったです。6泊しているあいだ、ゴッキーもアリもやってきてしまい…(これは暑い国ではどこも同じですが)だんだんキッチンを使うのが嫌になりました。
でもハウスキーパーはいい人でしたしお掃除はそこそこのように見えたけど、キッチン用のタオルも言わなくても交換してくれてましたし、こちらが「今日は昼からお掃除してね」というとその日以降「今日はいつからがいいの?」とか聞いてくれたこともありました。
 
感じが悪かったのは朝食を食べるカフェのスタッフ。日本人と欧米人への態度が明らかに違ったこと!私たちがきちんと英語が話せると分かると態度がまた変わったのにはあきれました(@_@)韓国系ホテルなので韓国人には優しいホテルです。今回はプロボウルの影響か?どのホテルも満室で6泊できたのはここだけだったので宿泊したけれど次はないでしょう。
あ、でも景色はとってもよかったですよ!ラナイからはドーーンとオーシャンヴューでしたから。

Back→

ハワイアン・モナーク

ワイワイさん 評価  2004/12/11

2年前の情報なので、古いかもしれません。激安ツアーで宿泊したのですが、部屋は清潔でした。
マウンテンビューの部屋は夜景が美しく、満足できました。立地が少し不便なので(エッグスン・シングズの近く)夜になると少し寂しい印象だったのと、シャワーが固定式だったのが難点かな。
宿泊客はほとんどがアメリカ人で、フロントの人も英語しか通じない感じでしたが、応対はよかったです。

Back→

イリマ

きょうままさん 評価  2005/06/24

16階の1BRで右手にモアナ越しに海が見え、左手にアラワイ運河とマノアの夜景が見える角部屋に7泊しました。
フルキッチン(4口コンロ、レンジ、オーブン、大型冷蔵庫、最低限のなべや食器類あり)でリビングとの間にカウンターテーブルがあるタイプ。リビングはソファベッドがあり広くて清潔感の有る居心地の良いホテルでした。
ベッドルームにもテレビとゲーム機があり、キングサイズのベッドでゆったりと眠れます。お風呂はハンドシャワーではないけれど、お湯の量はたっぷりと出て水はけも良かったです。何より毎日キチンとお掃除されていて、気持ちよく過ごせました。
一つ難点は、エアコンの音がうるさいこと。強さは調整できますが、弱でもブゥーンとうなり声がして、最初の2・3泊は子どもが気にして眠るのに時間がかかるほどでした。3日もすれば慣れますが。
立地はアラワイ側なので夜遅くの徒歩での外出はしませんでしたが、駐車場が無料なので夜はレンタカーで色々と外出していました。フロントもフレンドリーで英語のみですが、単語とスマイルで問題なしです。
ラナイの手すりの間隔がうちの2歳児の頭がすっぽり入ってしまうので、怖くてのんびり出来なかったのが残念ですが、総合ではかなり満足のいくホテルでした。

Back→