■ ハワイの歴史 ■

紀元500〜800年頃、初めてポリネシア人がハワイの土地を踏んだとされています。最初は、オアフ島とモロカイ島に住み着き、その後タヒチ諸島からハワイ島へ多くの人々が移住してきました。「ハワイ」とは、このタヒチの人がハワイ島につけた「ハヴァイイ」を英語読みしたもので、後にハワイ諸島全体を指すようになりました。

18世紀後半から19世紀にかけて4つの王国で争いが絶えませんでしたが、ジェームス・クックの持ち込んだ近代的な武器を使い1810年にカメハメハ大王が全島を征服しました。その後、大王の子孫たちによる王制が続きましたが、宣教師たちがキリスト教を広めたのをきっかけに外国人移住者が増え、1893年にアメリカ人事業家や大地主たちのクーデターが起き、王制に終止符が打たれました。(ちなみに王朝唯一の女王であり、また王朝最後の王だったリリウオカラニ女王は「アロハオエ」を作った人として有名です。) 翌年憲法が制定されてハワイ共和国が誕生。1959年、アメリカ合衆国第50番目の州になりました。

日本からの最初の移住者たちがハワイにやってきたのは、1868年(明治元年)でした。厳しい暑さの中でも心血を注いで畑仕事に従事し、ハワイでの生活になじんでいきました。が、植民地的支配による厳しい生活が続き、人種偏見や経済的な問題にも悩まされました。

1941年12月7日、真珠湾攻撃による「太平洋戦争」が始まると、強制収容所に移されるなど辛い時代を迎えます。しかし、アメリカに忠義を証明するために立ち上がった2世志願兵たち(パイナップル・アーミー)の活躍により、日系人のアメリカへの功績は広く称賛されました。 戦後は、皆さんもご存知のように飛躍的な発展を遂げ、日本人のみならず、世界中から広く愛されています。

(色々な文献を参考にして、すごく簡単にまとめました)