« 歳入が 無けりゃ民から 搾り取れ | メイン | モラルない 民主擁護の ワイドショー »
2009年12月24日
国民の 声はあなたを フルボッコ
責任感も無けりゃ決断力も無い。御輿は軽くてパーが良いとは言うが、この御輿は軽すぎて羽ばたいていきそうな鳩だな。
鳩山首相、献金偽装の元秘書起訴で謝罪 辞任は否定、6億円納税を表明
鳩山由紀夫首相は24日、自らの資金管理団体「友愛政権懇話会」の偽装献金問題で、東京地検特捜部が元公設秘書を在宅起訴するなど一連の処分を行ったことを受け、東京・平河町のホテルで記者会見を行った。首相は国民に謝罪しながらも首相辞任は否定、その上で実母からの12億6千万円の資金提供を贈与と認め、平成14年に遡って修正申告し、贈与税約6億円を納める考えを表明した。
記者会見で首相は「検察の判断を重く受けとめ、責任を痛感している。国民の皆さまに深くお詫びする」と陳謝。その上で「政権交代を選択してくれた国民への責任を放棄することになる。政治家としての使命を果たすことが私の責任の取り方だ」と辞任を否定。「首相の職にかじりついてでもやりたいわけではないが、政治を変えてくれという国民の気持ちに応えるため続けたい」とも語った。
その一方、「辞めろと言う国民の声が圧倒的になった場合には尊重しなければならないが、そうならないように最善を尽くす」と述べた。今後の政権運営と参院選との関係については「まったく影響がないとは思わない」と語った。
偽装献金事件について「国民が疑問に思うのは当然だが、(秘書が献金処理を)滞りなく処理していると任せていた」と説明。贈与についても「承知してなかった」と繰り返した。
一方、首相は、過去に「秘書の行為の責任は議員の責任だ」などと発言してきたことについて「私は私腹を肥やしたり、不正な利得を得た思いは一切ない」と釈明した。
「俺は別に総理続けたいと思ってるけど、お前らがそこまで言うなら辞めてやってもいいぜ」的にしか聞こえないな。正直国民の大多数は、納得の行く具体的な説明を求めてるのが第一で、責任とか信用とかは二の次の様なんだがなぁ。まぁこの人も古い自民党を象徴する人間だから、記憶にございませんだとか私は知らなかったとか言って、ますます政治不信を加速させていくんだろうな。
では、国民の声というものをご紹介して終わります。
【鳩山首相に告ぐ 国民の声】偽装献金「納税ばからしい」「あきれた金銭感覚」
鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、鳩山氏の実母(87)から月1500万円もの金が首相側に「贈与」されていたことが国民に波紋を広げている。産経新聞が16日までに各地で市民34人に聞いたところ、「働いて納税するのがばからしい」「坊ちゃん育ちの金銭感覚にあきれた」と、クリーンな印象で支持を集めた首相の疑惑に批判が集まった。
■札幌市北区の歯科医、沢田英一さん(56) 「鳩山さんは政権を取る前、自民党の議員の疑惑に関し、『秘書の罪は国会議員の罪』『秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきだ』などと追及していた。それが、今回の自身の偽装献金問題では、『秘書が独断でやった』『私は知らなかった』などと逃げている。現在の国民の政治不信は、こうした言葉に責任を取らない態度から生まれている。鳩山さんがクリーンな政治を目指すのならば、自分が言った言葉に対し、もっと責任を持ってもらいたい」
■青森市の主婦、葛西恵子さん(47) 「あきれてものが言えない。36億円を現金化して6年で11億円なんて、そんな金があるなら子ども手当や高校無償化などで財源がないといって事業仕分けをし、国民に負担を押しつけるのではなく、鳩山首相が自ら財産を国に寄付すればいい。親も親なら、金持ちの何の苦労も知らないお坊ちゃん、ぼんぼんだから、給料やボーナスが下がって明日の生活に汲々としている私たちの痛みが分からないのだろう。それにしても情けないのは自民党。以前の自民党政権でこういう問題が発生すれば民主党はとことんたたいたはず。自民党にはもっとしっかりしてほしい」
■仙台市青葉区の会社員、藤井敦子さん(55) 「金額のけたが大きく、金銭感覚が庶民と全く違うことが明らかになった形だ。率直に言って、首相になっても“お坊ちゃん”が身についていて、庶民と住む世界があまりにもかけ離れていることを強く感じている。『知らなかった』と言っているが、これは絶対あり得ないことだ。経済状況の悪化がますます増しているのに、改めて金銭感覚の違いを目の当たりにした。鳩山首相の発言は、権力のある小沢さんの影響も大きくかかわっているのではないかと思う」
■仙台市青葉区の会社経営、高山正樹さん(58) 「庶民が千円や2千円でも足りないと考えているときに、母親の“贈与”である何億の金を知らなかったというのは、金銭感覚が庶民とあまりにもかけ離れすぎている。本当に知らなかったというのなら日本のトップとして不適格。トップが苦労も知らない“お坊ちゃま”では、日本はもう終わりだ。金銭感覚がない首相が引っ張っていけば、ますます日本は低落する。首相だけでなく、すべての政治家は恵まれた環境の中で育っているのではないか」
■秋田市の司法書士、藤原信悦さん(62) 「けた外れの大金を、いい年をした息子2人が親からもらう非常識さ。それが隠れた贈与で、一国の総理がこのていたらくでは、不動産まで売り払い四苦八苦して税金を納めている国民は、ばかばかしくて、もう納める気がしなくなる。『秘書がやった』との言い訳を批判していたのに、自分のことになると知らぬ存ぜぬとは、その場しのぎの言葉の軽さ、無責任さばかりが感じられ、人格さえも疑いたくなる。この人の言動が民主党そのもののブレにつながっているのではないのか」
■山形市の福祉施設職員、木村弘美さん(50) 「政治家のお金の問題は、政権がどこだろうと変わらないと思った。お母さんから贈られたというのが、宝くじに何度も当たらなければ手に入らないような額で、あきれてしまう。私たちはわずかな額のやりくりに頭を悩ませている。そんなにお金があるなら、福祉に寄付してほしい」
■山形市の会社員、白鳥忠明さん(43) 「とにかく法外な額で、ふつうはあり得ない。政治家は国民の税金で仕事をしている。国民が政権交代に対して期待した分、鳩山首相はきっちりと説明責任を果たすべきだ」
■福島市の労働団体役員、小川英雄さん(60) 「庶民の気持ちがさっぱり分かっていない。『自分は金持ちだから』と言っているが、こんな政治でいいのか。麻生太郎前首相や安倍晋三元首相も世襲が問題となったが、もっとひどい。国民感情を逆なでしている。徹底的に解明してほしい。後期高齢者医療制度の廃止も全然やっていないし、有効な雇用対策も打ち出せていない。民主党への期待も違う方向に向かっている。国民の目線でやってほしい。11億円というのは国民目線でない。原点に戻って、政治をしてほしい」
■福島市の主婦、菊田洋子さん(54) 「親が子にある程度のお小遣いを渡すというのは、親の立場からいえば違和感がない。兄弟2人に同じ額を渡していたのにも共感が持てる。母心だろう。ただ、処理の仕方には不信感がある。公の人なので、きちんと処理してほしい。税金の支払いは当然だが、税金を払えばいいというものでもない。問題が発覚した後から払うのはルール違反でないのか。また、首相なのだから、この問題に時間をとられず、早く決着して国の政治に時間を割いてほしい」
■水戸市の会社員、間島稔さん(25) 「日々、労働して税金を納めている立場からすれば、多額の資金を受け取り税金がかかるのであれば納めてほしいと率直に思う。日本のリーダーである鳩山首相が親から資金提供を受けているというのは情けない話ではないか。裕福な家庭に生まれたことはうらやましい限りだが、60代にもなって、すねをかじり過ぎだと感じた。何億円も受け取って知らないというのも庶民感覚ではない。僕なら1万円でももらえば、『ラッキー』と思って決して忘れませんよ」
■水戸市の主婦、大津愛子さん(73) 「とにかく『うらやましい』のひと言だ。庶民でいえば、月額100万円の給与だって、もらっている人は本当にひと握りだろう。なのに首相本人は資金提供を『知らなかった』と主張して、ありがたいとも思っていないように見えるのがおかしいと思う。鳩山さんは首相就任から3カ月で、もう少し見守りたい気持ちだが、億単位の資金提供を受けたのならもっと庶民のことを考えて政治を行ってほしい」
■栃木県那須塩原市の自営業、檜山和彦さん(67) 「代々の金持ちが、子供に政治資金を渡していたことに違和感を覚える。その後の解釈や弁明も納得いくものがないし、バー通いなどで麻生さんを批判していた民主党の党首として責任ある言葉で語るべきだ。私は子供に残す財産はないが、『美田を残さず』という日本的な精神を政治家こそ持つべきだ。親子そろって上申書を出すというが、検察もしっかり捜査してほしい。国民の生活と鳩山さんの生活がすごく離れている気がする」
■宇都宮市の専門学校生、川俣一志さん(19) 「細かな部分は知らないが、法律ではよくても一般市民としては許せない。私は仕送りももらわず、アルバイトをしている。不況で誰もが就職や生活に不安を感じている中で、国民の声を無視している気がする。親から金をもらって楽をしている鳩山さんの言葉は宙に浮いている。これまでの政治家は何でも秘書のせいにしていた。鳩山さんも同じなのかと思う」
■宇都宮市の会社員、山本洋子さん(46) 「母親からいくらもらっていたのかを正しく知らなかったことが、一番おかしい。ただ、小沢一郎幹事長が辞めないのであれば、鳩山さんも首相を辞める必要がないのではないか。国会議員はみんな何かしら問題を抱えている。お金の出所が母親なので、贈与税をきちんと支払うのであれば許せない話でもないと思う。お金持ちだから仕方がないのかと思う」
■前橋市の無職、岸光政さん(70) 「親が子を思う気持ちは分かるが、絶対に許されない行為。親からであっても、政治活動において資金援助が行われたのならば、それは政治献金であることに変わりはない。退任はしないまでも、何かしらの責任は取るべきだ。知らなかったでは済まされない問題で、国民に対してはっきりと説明する必要がある。黙っていたことにも問題があり、このようなことが当たり前の話のように通っていては、政治家への信用はさらに落ちるだろう。一国の首相はその国の政治家の象徴でもある。クリーンな政治を目指すならば、早期に対処してもらいたい」
■群馬県みどり市の会社役員、藤生美代子さん(67) 「いくら実の親子だからといって、こういう形でお金のやりとりをするのは市民感情として腑に落ちないし、けじめがついていない。生前贈与の手続きをするなどして、きちんとした対応をするべきだ。鳩山さんには一国の首相として最低限の責任を果たしてほしい」
■埼玉県上尾市の製造業、岡田智明さん(33) 「クリーンなイメージがあったが崩れた。いまだに親からお金をもらっているというのは、恥ずかしいしみっともない。マザコンではないが、世間的には親から自立していないように見られているのではないか。イメージ的によくない。代々政治家の家系で、豪快な弟よりおとなしい印象があった。世間はあまり指導力がないように見ているのではないか。献金問題は説明がまだ不十分なので、はっきりと説明して、国民の意見を聞いてほしい」
■さいたま市南区の契約社員、島崎利江子さん(37) 「これまではクリーンなイメージを持っていたが、総理になって何か出てくると思っていた。だいたい、総理になると影の部分が出てくる。自分でも『恵まれている』といっていたが、小さいときから何不自由なく暮らしてきて、こういった問題に疎いのではないか。『たいしたことはない』と思っているように感じる。もし悪いことをしていないのだったら説明して、辞めるなら辞める、続けるなら続けるとはっきりしてほしい。事実を知りたい」
■千葉県柏市のアルバイト店員、村井結さん(24) 「今回の献金がいまのところ、利権誘導のためのものではないように見えることが救いだが、税金対策だとしたら器が小さいと思う。秘書のせいにしているが、こんな大金なら本人も気づくだろう。これがまかり通れば、親が金持ちの政治家はいくらでも政治に金を使えることになる。ただ、今は日本にとって大事な時期だと思うので、これで政治が停滞するようなことにはなってほしくない」
■千葉県東金市の大学院生、内藤慧さん(23) 「何よりも問題なのは、国を代表する政治家としての自身の影響力に首相が無頓着であることだと思う。首相である以上、発言や行動のわずかなブレであっても、その影響を見逃すことはできない。一連の虚偽献金にまつわる言動は一貫して保身にあたるといえるし、生じる不信感は大きい。また、彼の説明は首相という立場を抜きにしても、国民に対する誠意がまったく感じられない」
■東京都北区のパート、石下洋子さん(59) 「親からの献金について、自分のことをいいところの坊ちゃんだからと、“上から目線”の発言は国民のことをばかにしている。秘書がしたことの責任は政治家も取るべきと言うのなら、その通りにしてもらいたい。説明不足や責任を取らないのは、小沢さんから何か言われているような気もする。自分の言ったことは責任を持って実行してもらいたい。」
■横浜市神奈川区の会社員、岩田幸子さん(43) 「母親からのお金を自分の懐に入れていたのならひどい話だと思うし、辞任などの責任を取るべきだ。いずれにせよ、発言と事実とが矛盾ばかりでよくわからない。政治家の金をめぐる問題にはもううんざりしている。新政権になったら何か違うのではと思っていたが、自民党政権と何ら体質が変わらないように感じる。庶民と感覚がずれるのは仕方ないと思っているが、『自分は知らなかった』ではなく、ご自身で正直にきちんと、納得のいく説明を国民の前でしてほしい」
■横浜市南区の会社員、田中洋輔さん(27) 「一連の問題にあまり関心がなかったというか、それほど大きな問題とも思わない。汚職ともいえないし、自民党のやってきたことと比べれば大したことはないと思う。ただ、『大変驚いている』だとか『全く知らなかった』などという首相の話は、他人事(ひとごと)としてとらえているように聞こえる。秘書がやったことで理由が分からないと言っていたが、資金を引き出したときには自分で署名しているのだから、当然分かっていたはずだ。秘書をきちんと管理できていないのもおかしい。個人的には経済対策などを優先してほしいが、公の場で誠実に説明すべきだとは思う」
■川崎市の会社員、高石雅一さん(41) 「親が子にお金を渡しているのに、知らないなど信じられない。ふつうは感謝するのが当然ではないか。政治家になるにはそんなに金が必要なのかと思う。また、秘書がやった責任を政治家が取る発言を覆しており、説明責任を果たすべきだ。そもそも政治家は少し多過ぎる」
■山梨県身延町の手すき和紙製造販売業、笠井雅樹さん(50) 「資産家とはいえ、親族からのお金の移動が分からないというのが一般庶民として信じられない。東京地検の捜査が入っているので説明できないというのもある程度は理解できるが、間を置かずに説明責任を果たした方がよいのではないか」
■山梨県富士河口湖町の会社員、村田江利さん(23) 「『庶民のため』といって子供のいる家庭に手当てを出すと言っていても、母親からもらっているお金はそんな額じゃない。いくらあればどのくらいの生活ができるかなど分かっていないのではないか。物価や庶民生活レベルなどの感覚がないのだろう」
■新潟市東区の会社員、五十嵐隆弘さん(28) 「どこかがおかしいというより、全部おかしい。何億円ものお金の出入りを『知らない』と言い訳できる金銭感覚は異常だ。数百円のカップめんの値段をめぐり非難された麻生さんは何だったのだろう」
■新潟市中央区の主婦、佐藤文江さん(36) 「さっさとすべてを明らかにして、問題を終わらせてほしい。生活は何も変わっていないし、とりあえず子ども手当てを早く支給してほしい」
■静岡市葵区の無職、鈴木篤男さん(68) 「庶民感覚では想像がつかない。鳩山さんにはそういう感覚がないのではないか、お坊ちゃんだから。本人が知らないわけはないのだから、徹底的に調べてほしいし、新聞も頑張ってもっと報道してほしい。政権に都合の悪いことは報道が小さ過ぎる。鳩山さんが言う『全部、人に任せている』というのは今の政治に通じるところがある。上っ面ばかりで真理がない。そういう人に政治を任せていいのかなと思う。でも代わりがいない。首相にはもちろんしっかりしてほしいが、自民党にもっと頑張ってほしい」
■静岡市葵区の主婦、昌林由子さん(70) 「一般の人は一生懸命に働いて、きちんとしたやり方で現金の受け渡しをするのに、鳩山さんの母親は感覚がおかしい。鳩山さんは『秘書がやっていたことで知らなかった』と話しているが、普通の会社員ならまかり通る話ではない。一般の人と同じように法的な罰を受けるべきだ。ただ、今回の献金問題と政権運営は別。せっかく、いままでの官僚政治の膿を出そうとしているのに、首相の個人的な話で元に戻ってしまうのはもったいない」。
■京都市左京区の京都大学院生、久野浩平さん(25) 「代々受け継がれてきた政治家の家の息子だから、そもそも金銭感覚が一般市民と違うのは当たり前で、庶民感覚と違うからこそ、政治を動かすことができる。今回は、公的な手続きをとらなかった上、親からの資金提供を秘書のせいにして『知らなかった』と隠しているように見えることが問題。鳩山家の感覚では母親が子供にお小遣いをあげた程度に考えていたのかもしれない。隠さずに贈与税などの税金を納め、申告していれば問題なかったのではないか」
■大阪府豊中市の会社員、大本翔さん(23) 「自民党の首相たちを『庶民感覚とかけ離れている』と厳しく批判してきたのが民主党。しかし、何億円もの大金を親からもらい、『知らなかった』などと言う鳩山首相の金銭感覚のほうが、高級バー通いよりもよっぽど庶民感覚では理解できない。しかも、過去には『秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきだ』との発言もしている。他人を批判するのに自分の問題になると逃げるのでは卑怯(ひきょう)ではないか。退陣という形でけじめをつけてほしい。鳩山さんがこのまま首相を続けるなら、まじめに納税するのがばからしくなる」
■大阪府富田林市の学習塾経営、辰己圭子さん(63) 「母親が『親として子を助けるのは当然』と考えるのはもっともだが、今回の件では金額が多すぎるし、相手が政治家なのだからその感覚は許されない。新政権には非常に期待していたので、鳩山首相個人の問題で信用が失われるのは残念だ。しかし、民主党の政策自体は支持しているので、まずは贈与税を納め、国民にしっかり説明したうえで、平成22年度の予算編成が終わるまで首相を続けてほしいという気持ちもある」
■神戸市北区の会社員、加藤理恵さん(33) 「もらっていたという献金の額が大きすぎるし、もらっていたことを知らなかったというのは潔くないと思う。やはりお金持ちのボンボンだから、金銭感覚がふつうの国民とはかなりずれているのではないかと思う。民主党は事業仕分けなどをして『国民の生活重視の政策』と言っているが、こういう人がトップにいて、本当に国民の生活のことが分かっているのか疑問だ。それと、こういうことばかり続くので、政治家自体に不信感が募る」
投稿者 ひなみ : 2009年12月24日 20:00