« 日本の 海で漁して 捕まって | メイン | 世界初 子ども手当てで 国家破綻? »

2010年03月09日

戦争に ついて1年 学んだが

なぜ戦争をするのか、という点については触れられなかったようだな。

記事

オリジナルの卒業ソング初披露 別所小6年生

 別所小学校(三木市別所町西這田)6年生の65人が、オリジナルの卒業歌「笑顔あふれる世界」を作った。戦争について1年間学んだことを生かし、いじめや自殺の防止も含めて、平和な社会づくりを呼び掛ける内容。7日には、別所町公民館(同町西這田)で開かれた町民文化祭に参加し、平和についての学習発表とともに、歌を初披露した。
 6年生は地域の戦争体験者の話を聞くなど、総合的な学習の時間などで、年間を通し平和について調べ考えた。昨年11月には、修学旅行で広島県の広島平和記念資料館などを訪れた。
 歌は学んだ内容を広く伝えるために発案。1月に6年生全員が詩を持ち寄り、2組の担任の勝部浩子教諭が編集した。
 「なぜ戦争をするの 同じ人間なのに 怒りや悲しみを生む 戦争はいらない」「家族がいる 友達がいる 信じあえる仲間がいる 笑顔があふれる世界を みんなで広げよう」
 詩は子どもの素朴な思いを生かし、明るい未来へ前向きな思いをつづる。児童5人が作曲し、保護者が編曲。2月に完成した。
 7日の町民文化祭では児童が被爆者の写真を見せたり、若い戦死者の遺書を読んだりし、データを示しながら自殺やいじめの撲滅についても声に出して訴えた。最後に卒業歌を合唱し、入場者から大きな拍手を受けた。
 男子児童(12)は「戦争について勉強して、命の大切さを学んだ。人をけなしたりせずに、いじめをしないことも大事なことだと思った」と話していた。卒業歌は、卒業式でも披露する。
 
 
 
 
 
よく分からんけど、

投稿者 ひなみ : 2010年03月09日 18:51

コメント

コメントしてください




保存しますか?