126系

126系

編成



キハ126-1001


キハ126-1
メーカー TOMYTEC
品番など 鉄道コレクション第28弾
購入店 ヨドバシカメラ梅田
  • 動力化(キハ126-1001)

コメント

JR西日本の新世代気動車。鉄コレなのでいろいろと惜しい部分はあるものの、製品化されただけでも御の字。
切妻先頭車、乗務員室扉廃止など、コストダウンの跡が激しいシリーズ。ですが
ハイパワーエンジンと多段変速機でこの後の一時代を築いたシリーズです。

122系

121系

編成



キハ121-1


キハ121-6
メーカー TOMYTEC
品番など JRキハ121系気動車A
購入店 ポポンデッタ阪急三番街店
  • 動力化(キハ122-6)

コメント

キハ126の両運転台版
切妻先頭車ではあるが、乗務員室扉は残った。

127系

127系

編成



キハ127-1004


キハ127-4
メーカー TOMYTEC
品番など 鉄道コレクション第28弾
購入店 ヨドバシカメラ梅田
  • 動力化・室内灯・前尾灯
    (KATOキハ122系スワップ)

コメント

姫新線用ディーゼルカー。223系顔の気動車ってあたりがいいですね。
KATOのキハ122系の下回りを移植して動力化及び前尾灯と室内灯を点けられるようにしました。

122系

122系

編成



キハ122-2


キハ122-5
メーカー KATO
品番など 10-1511
購入店 ポポンデッタ阪急三番街店
  • 室内灯

コメント

KATOからは両運転台仕様の姫新線。
キハ127と合わせるためこちらも買っています