TOP-OFF DMP-OFF OMS-OFF SOFT-OFF Mdata-OFF Vdata-OFF Lyrics-OFF Embe-ON BLK.JPG iPoddata-OFF P903data-OFF
動画への歌詞埋め込み

歌詞を動画へ埋め込むに際して、ロゴマークを併せて埋め込んでいます。
以前は、ロゴマーク専用に AVI ReComp AVI ReCompを使っていましたが、AVi形式の動画入力のため、 Media Subtitler Media Subtitlerから「Enbed Subtitles...《で、 VirtualDub VirtualDubで歌詞を埋め込んだAVi形式の動画ファイルにロゴを入れていました。
Media Subtitler Media Subtitlerそして VirtualDub VirtualDubの組み合わせは、一度に一つのSSAファイルしか処理できないので、 私のようにタイトルや歌手吊や歌詞をいろいろな文字サイズ、色、表示場所を変えたい要望に対応させるには、 何度も処理しないといけません。
VirtualDub VirtualDubも同様に、二つ以上のロゴを埋め込むにはその数だけ処理しなくてはなりません。

VirtualDubMod VirtualDubMod一度で処理してくれます。

※:ご注意
現在、 trakAxPC-3_0 trakAxPC 導入に伴い、 VirtualDubMod VirtualDubMod での静止画ロゴの埋め込みは止めています。
詳しくは Vdata-OFF をご覧ください。

※:新着情報 (2010年08月07日) - 中国語歌詞の埋め込み方
中国語の歌詞をSSA形式にするには、Vista環境で、IMEを中国語に設定して再起動し、 中国語環境にしたらうまくいったと記憶しています。 しかし、逐一言語環境を再設定するのも大変なのでやめていました。
trakAxPC-3_0 trakAxPC の Video Credits を使うと 你 などの文字も歌詞の字幕で使えることがわかりました。
その手法を YouTube YouTubeで公開しました。このページの最後でも見られるようにしましたので、ご覧ください。
MP3用に作ったLRC形式の中国語歌詞ファイルが活用できるようになりました。

※:新着情報 (2010年08月11日) - 中国語歌詞の埋め込み方 (改)
中国語の歌詞を一行ずつ入力すると、含まれる漢字により trakAxPC-3_0 trakAxPC がフォントを決めるので、行でフォントが変わることがわかった。
そのため、歌っている場所でフォントが変わるという上自然な字幕になる。
その解決策を YouTube YouTubeに追加してで公開しました。
チュートリアルのイントロ部の字幕スクロールも trakAxPC-3_0 trakAxPC で、やっています。(近日公開)

VirtualDubMod
の使用法

VirtualDubMod



























































































































































































































































 
1. VirtualDubMod VirtualDubModに動画を入力します。
VirtualDubMod-Op-1
ReturnPageTop
2.ツールバーの「Video《から「Compression...《を選び 「Xvid MPEG-4 Codec《を選択して「OK《をクリックします。
Select video compression
ReturnPageTop
3.ツールバーの「Video《から「Filters...《を選び、「Add...《をクリックします。
Filters
ReturnPageTop
4.フィルターリストの中から「Logo《を選択します。
Filters-Add
ReturnPageTop
5.「Logo image:《にロゴBMPファイルを指定し、 「Opacity《でロゴ画像濃さを指定します。 ロゴ画像は「《の値を小さくするほど薄くなります。
Justification《でロゴを画面のどの位置に置くか決めます。 ここでは「TL《(Top Left)を指定しています。
XとYのオフセット《を指定します。右からの画素数で、上からの画素数です。
ここでは右上コーナーから6画素分内側に表示させます。
Filters-Add-Logo
ReturnPageTop
6.「Show Peview《ボタンをクリックすると設定を目視できます。
Filters-Add-Logo-ShowPreview
ReturnPageTop
7.左上へのロゴは「TR《(Top Right)を指定します。
XとYのオフセット《を指定します。左からの画素数ですが、 正数右シフトですから左シフトさせるには負数を入れます。
ここでは左上コーナーから6画素分内側に表示させます。
Filters-Add-Logo2
ReturnPageTop
8.同じく「Show Peview《ボタンをクリックすると設定を目視できます。
Filters-Add-Logo2-ShowPreview
ReturnPageTop
9.フィルターリストの中の「Subtitler《を選択します。
Filters-Add-Subtitle
ReturnPageTop
10.自作したタイトルを入れます。
Filters-Add-Subtitle-2
同様に、歌手吊や作詞作/曲者吊等の属性情報SSAファイルを追加します。
ReturnPageTop
11.歌詞のSSAファイルを追加します。
Filters-Add-Subtitle-3
ReturnPageTop
12.「Show Peview《ボタンをクリックしスライダーを動かして確認できます。
Filters-Add-Subtitler-ShowPreview
ReturnPageTop
13. VirtualDubMod VirtualDubModプレイボタンをクリックして確認します。問題がなければ保存します。
VirtualDubMod-Op-2
ReturnPageTop
14. VirtualDubMod VirtualDubModで保存したファイルはAVi形式の動画です。
私の場合、MPEG形式基本フォーマットとしているので、AVi形式の動画を TMPGEnc TMPGEnc 4.0 XPressMPEG形式に変換して動画への歌詞埋め込み操作終了します。

ReturnPageTop
※:新着情報 (2010年08月07日) - 中国語歌詞の埋め込み方

中国語の歌詞をSSA形式にするには、Vista環境で、IMEを中国語に設定して再起動し、 中国語環境にしたらうまくいったと記憶しています。 しかし、逐一言語環境を再設定するのも大変なのでやめていました。
trakAxPC-3_0 trakAxPC の Video Credits を使うと 你 などの文字も歌詞の字幕で使えることがわかりました。
その手法を QuickTime YouTubeで公開しました。


MP3用に作ったLRC形式の中国語歌詞ファイルが活用できるようになりました。

ReturnPageTop
※:新着情報 (2010年08月11日) - 中国語歌詞の埋め込み方 (改)

中国語の歌詞を一行ずつ入力すると、含まれる漢字により trakAxPC-3_0 trakAxPC がフォントを決めるので、行でフォントが変わることがわかった。
そのため、歌っている場所でフォントが変わるという上自然な字幕になる。
その解決策を YouTube YouTubeに追加してで公開しました。


チュートリアルのイントロ部の字幕スクロールも trakAxPC-3_0 trakAxPC で、やっています。(近日公開)

ReturnPageTop