三条夏まつり  Sanjo Summer Festival 三条市




@じゃらん
三条市の夏の風物詩「三条夏まつり」。商工団体などでつくる協賛会が主催するまつりは1952年、市内の金物業者が得意先を招いて開催した「三条金物まつり」が起源。
3日間続くまつりでは、初日に「凧と凧ばやし踊りパレード」「市民民謡踊り流し」が、2日目一尺玉・スターマインの連発が夏の夜空を彩る「大花火大会」は圧巻です。また3日目には「商店街夜店市」「三条総踊り」「三条夏神輿」など、楽しいイベントが盛りだくさん。


  • 〔開催日〕8月上旬 (金曜日~日曜日) ※2024年は7月26日(金曜日)、27日(土曜日)
    〔開催場所〕 三条中央商店街~一ノ木戸商店街
    〔イベント〕
    • (一日目)凧と凧ばやし踊りパレード・市民民謡踊り流し
    • (二日目) 大花火大会
    • (三日目) 商店街夜店市・三条総踊り・三条夏神輿



    大花火大会 
    〔開催日〕 2日目
    〔打上数〕:約4000発
    〔打ち上げ場所〕 六ノ町河川緑地
    〔駐車場〕 200台 競馬場駐車場・三条燕総合グラウンド


  • ❏〔アクセス〕
    • 🚅…JR弥彦線「北三条駅」より徒歩で10分~20分
      🚘…北陸自動車道「三条燕IC」より車で10分
  • ❏〔駐車場〕 🈚
  • ❏〔問い合わせ先〕 0256-32-1311 三条夏まつり協賛会事務局(三条商工会議所内)








花火大会   地図 ストリートビュー








三条夏まつり まで









銀しゃり飯と魚 ばん屋 別邸
接待・ご宴会にもおすすめ 銀しゃり飯 釜炊き
[住所]新潟県三条市居島2-39
posted with タベレバ