田原酒造(株) Tahara Shuzo Co.,Ltd. 糸魚川市



翡翠(ヒスイ)の産地として知られる糸魚川の地酒。明治30年(1897)に創業した。
酒名は「縁起良い名」「雪に舞う鶴のように麗しく気高い酒質」を求め、『雪鶴』と命名したのは新潟財務局鑑定官の田中哲郎氏。戦前戦後と新潟県の日本酒業界を指導し、「新潟銘酒の父」と呼ばれた人物だ。
仕込み水は、頸城駒ヶ岳山麓の天然湧水。湧水の里西海地区(西海谷市野々)の湿原には、きめ細かく柔らかな水が湧く。この天然水湧水を使用。
新潟の酒造好適米「五百万石」で醸す地酒で、昔ながらの寒仕込みに徹し、杜氏をはじめ蔵人の手による手作りの酒造りを行っている。和釜こしき・手造り麹(小蓋・顔) 少量込袋搾りの上槽・など徹底して丁寧な手造りにこだわる高品質のお酒。一般に新潟の酒が”淡麗辛口”と云わ れるなか、「雪鶴」は“旨味豊かな地酒”で、「飲み終わっても、さらにもう一杯飲みたくなる旨口の酒」を目指して酒造りを行っている。
特定名称酒の製造割合が85%。出荷先は県内よりも首都圏への割合が大きいという。






🔶田原酒造の飲める店
  • 串処 おけさ串処 おけさ
    ジャンル:漁師直営居酒屋
    アクセス:JR北陸新幹線糸魚川駅 北口 徒歩4分
    住所:〒941-0061 新潟県糸魚川市大町1-3-26(地図)

  • にいがた方舟 新潟駅 CoCoLo南館店 にいがた方舟 新潟駅 CoCoLo南館店
    ジャンル:新潟の郷土料理と日本酒
    アクセス:JR新潟駅 徒歩1分
    住所:〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-1-1 CoCoLo南館(地図)

  • だいにんぐばー徳菜光だいにんぐばー徳菜光
    ジャンル:だいにんぐばー
    アクセス:JR北陸新幹線糸魚川駅 徒歩1分
    住所:〒941-0061 新潟県糸魚川市大町1-7-11 ヒスイ王国館1F(地図)

  • 一家 駅南 ひっこみ滋庵一家 駅南 ひっこみ滋庵
    ジャンル:海鮮・居酒屋・寿司
    アクセス:JR新潟駅 南口 徒歩2分
    住所:〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1-19-10(地図)


田原酒造  地図 ストリートビュー












Established in 1897. The water used for brewing is natural spring water from the foothills of Mt. Kubiki Komagatake.

田原酒造の検索結果




新潟県の田原酒造に関連するお店  


(一口メモ)

吟醸香

大吟醸酒や純米大吟醸酒を飲むと、華やかでフルーティーな香りに気づくことがある。
吟醸酒を分析すると、酢酸イソアミルやカプロン酸エチルなど、有機酸エステルと呼ばれる成分が検出される。これは、バナナや洋ナシなどの果実に香りの成分として実際に含まれるものと同じ物質。研究の結果、酵母が発酵中にアミノ酸や脂肪酸などを材料にしてこれらの香り成分を生成することが分かっている。また吟醸造りは米を磨き、低温で発酵させることが特徴の一つだが、これが酵母の吟醸香生成にに有利な条件になることも科学的に裏付けられている。最近は華やかな果実香を特徴とする酵母の品種改良も盛んに行われている。