|  第5回TEPCO杯長野県ユースU−13サッカー選手権大会  | 
    
      | 
 
 | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            |  | 11月27日   鉢盛中学校グランド | 得点者 |  
            | 予選トーナメント |  
            | ○ | 長野FCガーフ | 2 |  | ( | 0 | ー | 0 | ) |  | 0 | 上田第2中学校 | 前・・・ |  
            | 2 | ー | 0 | 後・・・寺久保、野崎 |  
            | 1年生が主体の初めてのチームで、前半は手探りで淡々と進むが、それは相手も同様で、 決め手に欠いた試合内容だった。後半に入り2年生が前線に出てから形が出来て来てパスがつながりだし
 気持ちのよい得点が生まれた。声が出ないのは大課題である。
 |  
            | ○ | 長野FCガーフ | 2 |  | ( | 2 | ー | 0 | ) |  | 0 | 上松中学校 | 前・・・寺久保2 |  
            | 0 | ー | 0 | 後・・・ |  
            | 前評判の高かった上松から前半開始数秒での先制点に勢いずき、終始試合をリードして終えた。 技術も高く足も速い相手FWに仕事をさせない守りの堅さも披露し、快勝といえる内容だった。
 しかし相変わらず「黙々」と進んだ試合だった。もう少し騒がしくても一向に構わないと思うのだが・・・。
 |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | 予選トーナメントを2連勝し、28日の予選リーグに駒を進める事となった。 なお、27日の写真とコメントはM.KOBA特派員にお願いしました。
 | 
    
      | 
 
 | 
    
      |  | 
    
      | 
 
 | 
    
      | 
        
          
            |  | 11月28日   塩尻中央スポーツ公園 | 得点者 |  
            | 予選リーグ |  
            | ○ | 長野FCガーフ | 1 |  | ( | 0 | ー | 0 | ) |  | 0 | 中野エスペランサ | 前・・・ |  
            | 1 | ー | 0 | 後・・・寺久保 |  
            | 前半から拮抗した試合展開。一進一退の攻防で0−0で前半を終える。 後半、エスペランサの一瞬の隙を突き先制。残り時間相手の猛攻を必死に防ぎ、
 昨年度チラベルトカップ小学生の部優勝の強豪中野エスペランサに勝利した。
 |  
            | △ | 長野FCガーフ | 0 |  | ( | 0 | ー | 0 | ) |  | 0 | 東御市立東部中学校 | 前・・・ |  
            | 0 | ー | 0 | 後・・・ |  
            | 相手の俊足FWにてこずり、後手後手の試合展開。 体を張って、倒されながらも懸命の守り。カウンターからチャンスをつかむが得点にはつながらない。
 0−0のまま試合終了。
 
 |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | 
 | 
    
      | 2日目の予選リーグを、1勝1分けの勝ち点4で1位で通過!! 本大会ベスト8となり、3月26日(土)の決勝トーナメントに駒を進める!!
 1試合ごとに逞しさを増した1年生に拍手。また大きな夢をかなえてくれるかも・・・。
 | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 
    
      | 
 | 
    
      | 
        
          
            |  | 3月26日   旭町中学校 | 得点者 |  
            | 準々決勝 |  
            | ○ | 長野FCガーフ | 0 |  | ( | 0 | ー | 0 | ) |  | 0 | 上田ジェンシャン | 前・・・ |  
            | 0 | ー | 0 | 後・・・ |  
            | PK | ( | 6 | ー | 5 | ) |  |  | 
    
      | 
 | 
    
      |  | 
    
      | 
 | 
    
      | 
        
          
            |  | 3月27日   アルウィン芝生グランド | 得点者 |  
            | 準決勝   3位 |  
            | ● | 長野FCガーフ | 0 |  | ( | 0 | ー | 0 | ) |  | 2 | アーザ・フトゥーロ | 前・・・ |  
            | 0 | ー | 2 | 後・・・ |  | 
    
      |  | 
    
      | 26日の上田ジェンシャンとの準々決勝を、気迫のPK戦の末勝ちあがり迎えた強豪アーザとの準決勝。 後半17分過ぎまで0−0の接戦。
 連日のPK戦に突入かと思った矢先、一瞬の隙を衝かれ今大会初の失点。
 必死に同点に持ち込もうとがんばったが追加点を許し、残念ながら決勝戦進出を逃した。
 しかし敗れたとはいえ堂々の3位!!
 胸を張れる成績だ!!
 | 
    
      |  | 
    
      |  |