
9番街前(2005.9.29) |
樹木名 |
ベニバナトチノキ |
| 種類 |
落葉高木 |
| 原産地 |
セイヨウトチノキとアメリカベニバナトチノキ雑種 |
| 樹高 |
|
| 花 |
5月頃 枝先に長さ15センチほどのピンクの花序を直立 |
| 葉 |
大型の掌状で、倒卵形楕円形、フチに鋭い鋸葉 |
| 実 |
|
| 樹幹 |
|
| 特徴 |
15cmほどのピンクの花房が直立しよく目立つ |
| 性質 |
葉が大きく、潮風に弱い |
| 由来 |
トは10の意味で果実の多い木をあらわす |
| 豆知識 |
・セイヨウトチノキはマロニエで、欧米では広く街
路樹に(パリのマロニエ通りは有名)
・マロニエは栗のマロンに由来し、かつてはこの木
の実が使われた |
|