<第2部>
![]() |
「雷神」 第2部は吹奏楽形式で・・・ |
「ライオンキング・メドレー」 後ろのイラスト見えますか? かなりの力作となりました。 |
![]() |
![]() |
「チューバ・ポルカ」 お馴染み「クラリネット・ポルカ」を チューバで熱演!! 演奏はもちろん、洋平くん。 |
「演歌メドレー」 ここでお客様にも参加。 「箱根八里の半次郎」を 熱唱していただきました。 |
![]() |
![]() |
お客様に負けてはいられません。 当団自慢の演歌歌手 徳永氏の登場!! 曲は「与作」 なんと、楽器の音だけでなく、 自分の声もチューニングしてました。 すっ、すごい・・・??? |
今年も登場!! らくおばちゃんの出番です。 「浪花節だよ人生は」を 歌詞をすべて覚えて熱唱!! ただのそこらのおばちゃんではないな?! |
![]() |
![]() |
「ジャニーズ・ヒットメドレー」 バク転はできないが、 スタンドプレーを頑張って、 うちのおじさま達 ジャニーズに変身?! (今年もタイミングがバラバラだ・・・) |
「リバイバル・メドレー」 懐かしのリバイバル曲を メドレーで。 年配の方から若い方まで 幅広く楽しんでいただきました。 「明日があるさ」を 会場みんなで合唱。 |
![]() |
![]() |
「ム・シデン」 お別れはいつものこの曲で。 最後のソロは森先生が チャレンジ、頑張ってくれました。 |
今年も無事終わりました。 みなさん、お疲れ様〜!! |
![]() |