ご注意!エサを与えてください!
珍芸 モンキーパフォーマンス
彼の『猿のものまね』は猿の型作りからバナナの皮むき・グレープフルーツの皮投げなど見ているお客様を巻き込んで大爆笑のウズ!
お子さまから年配者まで楽しめます。ご期待!
|
 |
本 名:鹿野博昭 |
生まれ:3月15日 |
出身地:静岡県 |
身 長:1.49m |
体 重:55kg |
趣 味:釣り |
1966年 |
浅草松竹演芸場にて漫才コンビで初舞台 |
1971年 |
漫才コンビからコントに転向「コント笑企業」を結成、左官屋コントで人気を得数々のテレビに出演する。 |
1977年 |
「コント笑企業」解散、ピンで「猿のものまね」を交えながら歌謡・民謡バラエティー等で漫談をはじめる『猿のものまね』で彼の右に出る者は居ないと評判になる。 |
1991年 |
第24回発表日本ものまね大賞(アイディア賞)・ものまね珍坊・CX出演これを機に爆発的な人気となる。 |
1992年 |
ものまね四天王の清水アキラ氏の専属司会者となる。 |
1999年 |
7年間の専属司会を離れ、漫談で活躍中! 3月から浅草木馬亭にて「お笑い浅草21世紀」に参加、現在も同舞台に毎月出演中。 |
2001年 |
日本喜劇人協会「喜劇人まつり」浅草公会堂に出演。 |
【主なテレビ出演番組】
TBS:「タモリのジャングルTV」 |
フジテレビ:「志村けんのバカ殿様」「ものまね番組」 |
テレビ東京:「徳光&ヒロミのがんばれ家族、親子絆編」 |
NHK:「笑芸今と昔」 浅草軽演劇とコント |
東京MXテレビ:「TOKYO BOY」 |
◎お問い合わせ Kプロダクション 017-722-3837
|