KUMA'S iMPRESSIONS
FinePix4700Z BBS
をクリックするとそのツリーの記事を一覧表示できます。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム
30 / 91 ページ ←前へ | 次へ→

Re:正式発表されましたね
 Thinkcat E-MAIL 01/2/1(木) 15:47 -

引用する
パスワード
  こんにちは。
 
  >FinePix6800Z
  >http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj729.html
 
  ●よかったこと
 
  ・3Mピクセルモードがある
 
 
  ●気になること
 
  ・CCDのサイズが現行機種と同じ --> 新規にレンズ設計をする必要なし?
   --> 広角側の歪曲収差の大きい現行ズームレンズをそのまま採用?
 
  ・CCDサイズを変えないで画素数を上げた影響か、デフォルトの感度が
   ISO100相当になっている一方で開放F値は同じ。4700Zよりもシャッター
   スピードが1段分遅くなってしまうので、ノーストロボ&スローシンク
   ロ派にはキツイっす。
 
 
  ●良いのか悪いのか....
 
  ・リップ形リチウムイオンバッテリーの採用
   裏蓋パッチンフリーズ問題および残量表示不安定問題はおこらない?
・ツリー全体表示

正式発表されましたね
 Kuma E-MAILWEB 01/2/1(木) 15:06 -

引用する
パスワード
  FinePix6800Z
  http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj729.html
 
  FinePix4800Z
  http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj730.html
 
・ツリー全体表示

解決しました
 Redzone1 01/2/1(木) 12:11 -

引用する
パスワード
  Windows Media Playerの利用で元通り再生できることを確認しました。
 
  ちなみに、Quick Timeは相変わらずなので、Exif Viewerでも試してみたところ、
  こちらも途切れがちでした。
  ソフト側の処理上の負荷の問題だということでしょう。
 
  いろいろとありがとうございました。
・ツリー全体表示

電源入れた瞬間プッツン
 ハル 01/2/1(木) 1:12 -

引用する
パスワード
  題名の通り電源入れた瞬間プツンって落ちてしまいます。
  当然レンズが出たままです。で、その後ボタンを押しても反応しません。
  部屋の中など暖かいところでは何の問題もないようなのですが、
  屋外で冷えているととくにこういう状態になってしまうようです。
  これは故障でしょうか?まだ買ってまもないのに・・・
・ツリー全体表示

Re:ムービーをファイルに保存したいのですが..
 ティフ E-MAIL 01/1/31(水) 21:51 -

引用する
パスワード
  ▼Kumaさん:
  >何らかの原因でコピーの際にムービーファイルが破損してるのかもしれません。
  >普通の静止画像はコピーしても正常に閲覧できてますか?
  それはできるんです。
  実は私が保存しようとしているファイル先がネットワークコンピューターなんで
  す。
  ウチは4台全てがつながってて…
  マイコンピュータにコピーすると、上手く再生されました。
  しかしHPのファイルがネットワークコンピューターにあり…
 
  >カメラ上のムービーファイルと、コピー先のムービーファイルについてそれぞれ
  >のファイルアイコンの上で 右クリック→プロパティ で表示される内容は同じ
  >でしょうか?ファイルサイズが変わったりしてませんか?
  しれべてみましたが、変わったところは見当たりませんでした。
 
  >とにかく一度スキャンディスクでハードディスクにエラーがないかどうかチェッ
  >クしたほうがいいかもしれません。
  私はちょっとわからないので、父が帰ってきたらちょっと見てもらってみます。
  本当にありがとうございます〃><〃
・ツリー全体表示

Re:ムービーをファイルに保存したいのですが..
 けん 01/1/31(水) 17:19 -

引用する
パスワード
  こんにちは。横から、おじゃましまーす。
 
  ▼ティフさん:
  >まだその段階じゃないので分かりませんが…
 
  もしかしたら、「*.AVI」ファイルの作成手順から見直しされた方が、
  全体を見通し易くなって、ベターかもしれないですよ。
 
  ファイル形式が違う、ということは保存されているデータの記述ルールが違うとい
  うことであるわけで、そういったそれぞれの違いをひとめでわかりやすくする工夫
  が「ファイル名に拡張子を付ける」という、Windowsでのやり方な訳ですよね。
  でも、「拡張子」から期待される仕様通りにデータが記述されていなかったら?と
  いう疑問を持っても良いと思うのです。
  ですので、この際「拡張子にAVIとついているファイルだからって、中身がAVI用
  のデータになっていないかもしれないじゃないか」と疑ってみていただくことにし
  まして、ファイルの作成からのやりなおしをお勧めするわけです。
 
  あと、正常なデータが正常に扱えないとなると、「扱う」方、つまりソフトウェア
  の動作の方に問題の理由があるケースもあります。そんな時にはソフトの再インス
  トールをすると良いですよね。
  再インストールする優先順位としては、まず「アプリ」→だめなら「ドライバ」も
  →だめなら「OS」も、という感じで勧めていくのが定石になると思います。
 
  今回の事例個別の対応方法というわけではなかったですが、
  外目には詳細が見えないような「データ」をおおざっぱに扱うには、これくらい
  ざっくばらんなやりかた方が、ラクチンで良いのですよね〜。
 
  なんちゃって。
 
 
  ご参考まで。
  (おじゃましました。)
 
・ツリー全体表示

Re:液晶モニター(長方形の方)の不具合
 sake 01/1/31(水) 13:45 -

引用する
パスワード
  ▼ああそれねさん:
  >同じ症状だったけど取り替えてもらったこと
  >あります。ただ、どこの店でもそうしてくれる
  >とは思いませんが・・・。
 
  そうですか、一度販売店に持っていって聞いてみます。
  ありがとうございます。
 
  ただ、某ホームページで、
 
  「TFT液晶ディスプレイは、高度な技術を駆使し一画面上に441万個以上、
  または、235万個以上の画素(ドット)より作られております。
  このため、画面の一部に点灯しないドットや、常時点灯する
  ドットが存在する場合がありますが、これらは故障では
  ありませんので、予めご了承ください。」
 
  と言うようなことが書いてありました。
  私の場合、これと同じ症状なのでやはり取り替えは無理のようなのでは…
 
・ツリー全体表示

Re:ムービーの音声不具合
 Kuma E-MAILWEB 01/1/31(水) 9:20 -

引用する
パスワード
  ▼Redzone1さん:
  >マシンは、PU300MHz 128MBなので、昨今のマシンから比べれば非力かもしれま
  せ
  >んが…再生に不具合をきたすほどでもないような?
 
  うちもついこの間まで全く同じ環境だったのでマシンパワー的には問題ない
  と思います。
 
  >メディアプレイヤーでの再生については、現時点では方法を知りませんが、過去に
  >取り上げられていたはずなので、確認の上で試してみようと思います。
 
  ここ↓見てもらうと早いと思います。
  http://www.kcn.ne.jp/~kumagai/picvideo.html
 
・ツリー全体表示

Re:ムービーの音声不具合
 Redzone1 01/1/31(水) 9:03 -

引用する
パスワード
  Kumaさん、回答ありがとうございます。
 
  >新たに撮影したムービーでも症状が出ますか?
  >それでとりあえずバックアップ時に破損したのか
  >どうかの確認はできると思います。
 
  まだ試していません。(^_^;)
  投稿前に自分でできることはやっておくのは鉄則ですね、スイマセン。
 
  >参考までにうちはWindows2000 + Quicktime4 の
  >環境ですがそのような症状はありません。
 
  とりあえずは安心しました。
  マシンは、PU300MHz 128MBなので、昨今のマシンから比べれば非力かもしれませ
  んが…再生に不具合をきたすほどでもないような?
  メディアプレイヤーでの再生については、現時点では方法を知りませんが、過去に
  取り上げられていたはずなので、確認の上で試してみようと思います。
・ツリー全体表示

Re:連写と動画について
 Thinkcat E-MAIL 01/1/30(火) 23:41 -

引用する
パスワード
  >mochaさんのこの投稿に対するレスとしてThinkcatさんが
  >書かれているC-30X0ZOOMに採用されている機構です。
 
  OLYMPUSのQ&Aページにある言葉を借りてもう少し説明すると、
 
  「カメラに大容量(C-3030Zと3040Zでは32MBだったかな?)の
  DRAMメモリを搭載していて、撮影後の画像を一旦メモリにため込ん
  でからメディアに画像を書き込みます。したがって、メモリがいっぱ
  いになるまでは書き込みしながら同時に撮影を続行できます。」
 
  ということだそうです。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム
30 / 91 ページ ←前へ | 次へ→
14,533 C-BOARD v2.2 is Free.