KUMA'S iMPRESSIONS
FinePix4700Z BBS
をクリックするとそのツリーの記事を一覧表示できます。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム
60 / 91 ページ ←前へ | 次へ→

Re:くどいようですが・・・
 怒れるユーザー E-MAILWEB 00/10/7(土) 22:38 -

引用する
パスワード
  ▼ふくちゃんさん:
  > 明日あたりに購入店にクレーム修理で出してみようと思います。
  > 電池の持ちに付いては微妙なところがあるので、電池ケースを
  >「コツン」とやると電源が切れるというのに絞って修理に出そうかと
  >思います。
 
  私のところへは、一度サービスセンターへ持ち込むようメールが届きましたが、
  「対策をしてくれるのですか」と問いただしたら、HPに書いたような回答が帰っ
  てきました。(8月30日)
  私の場合は自分で対策をしたカメラを、CEATEC(旧エレクトロニクスショ
  ー)へ持っていって実地テストをしてみましたが、ほぼ満足な結果が得られまし
  た。
  ふくちゃんさんはしばらくの間ご不自由かもしれませんが、どのような結果が出る
  か楽しみにしています。
 
・ツリー全体表示

Re:くどいようですが・・・
 ふくちゃん 00/10/7(土) 14:09 -

引用する
パスワード
   明日あたりに購入店にクレーム修理で出してみようと思います。
   電池の持ちに付いては微妙なところがあるので、電池ケースを
  「コツン」とやると電源が切れるというのに絞って修理に出そうかと
  思います。
・ツリー全体表示

動画編集ソフト
 ごまふ 00/10/7(土) 11:54 -

引用する
パスワード
  こんにちは。
  せっかく動画が使えるなら、
  私も、動画で遊んでみたくなって、kumaさんのインプレッションを参考にさせて
  もらいました。
  でも、残念ながら私の場合はアップグレード版のOSなので
  QuickTimeのレジストレーションコードは添付していません。
  それで、フリーのソフトで同じように編集・圧縮できるものはないのでしょうか?
  知っている方がいましたら、教えて下さい。
  Mac版・Win版どちらでもかまいませんので、よろしくお願いします
 
・ツリー全体表示

求む>ボクは、ワタシは
 joshua E-MAIL 00/10/7(土) 4:52 -

引用する
パスワード
  最長**枚撮れた、とか、
  最悪**しか撮れなかったとかの情報が知りたいのです。
  (電池の持ちが悪いとか、良いとかが、特異な現象なのか沢山有るのかが知りたい)
  他の方の書き込みが余り無いんで、情報が偏ってきてます。
  別のスレッドにすると解らなくなるんで、元の投稿の子スレッドとして、
  タイトルを変えました。
  出来れば沢山の情報が知りたいと思います。
  但し、技術論や評価は元々のスレッドの続き(若しくは別のスレッドで)で
  やりたいと思いますので、この下には、「ボクは、ワタシは」的に情報を
  お知らせ願えれば幸いです。ただ、電池・充電器・管理方法・使用時の環境等は
  まちまちだと思いますし(当然それが当たり前)、感覚的な(ある意味では無責任な)
  話でも結構です。特に普通でない状況でのデータは特記頂きたいですが、
  そうでない場合はややこしい話は無しにします。
  沢山のデータが集まるのを期待してるんですが・・・。
 
  <<例>>
  調子の良いときは**枚も撮れますが、機嫌が悪いと**枚しか撮れません。
  南極へ行ったときなんかは最悪で、*枚しか撮れませんでした。
  >>と言う程度でいいのですが。
 
  #4700の場合、大きなテーマは(画素数に対しての)画質と
  #電池寿命の(謎の)ような気がしますんで。
  #kumaさん、アンケート形式にしません?
 
・ツリー全体表示

もうちょっと教えて・・・
 joshua E-MAIL 00/10/7(土) 2:39 -

引用する
パスワード
  ▼怒れるユーザーさん:
  >「怒れるユーザー」ことアレックスのおじさんです。出てきました。
  「いよっ!! たーまやー」みたいな冗談はさておき、もう少し教えて下さい。
 
  >>本来の電池電圧の測定
  >まず電池の電圧の測定方法ですが、デジタル式のデジボルにしてもクラシックなア
  >ナログメーター式にしても、テスター内部の抵抗に電池からの電流を流して、この
  >抵抗の両端に生じる電圧値を、デジボルはA/D変換して表示し、アナログ式は電
  >流をメーターに分流して表示しています。
  >このため、電池の電圧測定は、1メグオーム以上の入力抵抗のオッシロスコープ用
  >のプローブでも使用しない限り、電池から電流を取り出さないで(完全無負荷で)
  >測定できないと思います。ただし、アナログ式のテスターの場合、テスターに流れ
  >る電流は250マイクロアンペアのレンジで25マイクロアンペアくらいですの
  >で、無負荷電圧を測定しているのとほぼ同じに取り扱えると思います。
  >それでは抵抗器や電球などの負荷を電池に接続して測定した場合ですが、負荷にど
  >れだけ電流を流すかや電池の残容量の状態によって、測定中に大きく変化してしま
  >います。これは、ニッケル水素電池の放電曲線を見ていただければおわかりになる
  >と思います。
  >このようなわけで、私は信頼できるテスターで電池一本ずつを測定しています。
  私の場合、横河の"7536 03"という展示会で景品に貰った安物の
  デジタルテスターで測定しました。
  取説によると、直流3Vのレンジ(自動)で、入力抵抗11MΩ、確度±0.7%と
  ありますが、これを信じれば
  1.私の測定値は(多分)正しい
  2.測定方法も(概ね)正しい
  3.「怒れるユーザー」さんと(ほぼ)同じ測定方法である
  という事でいいんでしょうか?
 
・ツリー全体表示

Re:くどいようですが・・・
 怒れるユーザー E-MAILWEB 00/10/7(土) 1:20 -

引用する
パスワード
  >本来の電池電圧の測定は、なにがしの抵抗を与えて測るはずですので、
  >その辺お詳しい方のフォローをお願いしたいところです。
  >「怒れるユーザー」さん、音無しですがこの辺どうなんでしょう?出てきて!!!
 
 
  「怒れるユーザー」ことアレックスのおじさんです。出てきました。
 
  しばらくの間この問題が話題にも上らずBBSの奥に隠れそうになってしまってい
  ましたので、ごく少数のユーザーだけが直面している問題かも知れないと思い、ひ
  たすらフジからの回答を待っている状態でした。
  それがなんと、久しぶりにこのBBSを除いてみたら、ワー、すごいことになって
  いる。びっくりしました。
 
  >本来の電池電圧の測定
  まず電池の電圧の測定方法ですが、デジタル式のデジボルにしてもクラシックなア
  ナログメーター式にしても、テスター内部の抵抗に電池からの電流を流して、この
  抵抗の両端に生じる電圧値を、デジボルはA/D変換して表示し、アナログ式は電
  流をメーターに分流して表示しています。
  このため、電池の電圧測定は、1メグオーム以上の入力抵抗のオッシロスコープ用
  のプローブでも使用しない限り、電池から電流を取り出さないで(完全無負荷で)
  測定できないと思います。ただし、アナログ式のテスターの場合、テスターに流れ
  る電流は250マイクロアンペアのレンジで25マイクロアンペアくらいですの
  で、無負荷電圧を測定しているのとほぼ同じに取り扱えると思います。
  それでは抵抗器や電球などの負荷を電池に接続して測定した場合ですが、負荷にど
  れだけ電流を流すかや電池の残容量の状態によって、測定中に大きく変化してしま
  います。これは、ニッケル水素電池の放電曲線を見ていただければおわかりになる
  と思います。
  このようなわけで、私は信頼できるテスターで電池一本ずつを測定しています。
 
  >ニッケル水素電池の放電終止電圧について
  この電池の終止電圧は1.0Vです。電池メーカーの技術文献には、これ以下にし
  てしまうと過放電で、改良はしているものの「電池の寿命が短くなる」と書いてあ
  ります。
  ワン太さんがご指摘のように、懐中電灯が点かなくなるまで放電してしまったり、
  タミヤの放電器で0.58Vにしてしまうのは、完全に電池寿命を縮めることにな
  ります。私は気が付いたら電球が消えてしまっていたことが一度あったのですが、
  通常は頃を見計らってテスターで電圧を測り、1.1Vより下がった時点で放電を
  止めて充電しています。(この辺のことはHPに書いたつもりなんですが。)
  ちなみに、アメリカからもらったメールでは、コンディショナーと言う精密な放電
  機能の付いた急速充電器が販売されているとか、「この電池はメモリー効果が起き
  ません」と書いてある電池もあると教えてもらいました。「不活性状態」について
  の記述はカメラにも電池にもないとも書いてありました。
 
  ところで、フジからの返事は1ヶ月以上経過した今も、対策検討の進行状況すら帰
  ってきていません。そろそろ電池のHPのA社を富士写真フイルム(株)に書き換
  えようと思っています。
  それに、国民生活センター(東京)からの連絡によりますと、現在日本全国で私の
  1件しか苦情が入っていないらしく、とりあえずフジに質問状を出すとのことでし
  た。
  ですから、私と同じ問題を抱えていらっしゃる方々は、面倒でも地元の国民生活セ
  ンターに電話で苦情を持ち込んでいただくのが、実状を知ってもらうのに一番良い
  と思います。
  私の場合の次の一手として、立入検査などの強制力のある通産省の担当部課に苦情
  を持ち込む手段があるようです。ただし、単なるクレーマーと誤解されないように
  注意しなければいけない旨のアドバイスももらっています。
  昨年の「東芝事件」以来、HPやBBSで騒ぐのはかえって敬遠されるようです。
  個人々々の直接のアクションがベストのようです。
 
  ごめんなさい。つい長くなってしまいました。
 
 
 
・ツリー全体表示

Re:くどいようですが・・・
 joshua E-MAIL 00/10/6(金) 11:03 -

引用する
パスワード
  ▼Kumaさん:
  >抵抗を与えると、もっと電圧測定値は下がってしまいますよね。
 
  理屈ではそうなる筈なんですが、ただ、値だけが一人歩きしているようなので、
  正確な(正しい)評価方法を知りたいもんで・・・
 
・ツリー全体表示

Re:くどいようですが・・・
 Kuma E-MAILWEB 00/10/6(金) 10:51 -

引用する
パスワード
  >くどいようで申し訳ありませんが、私の測定した電圧は、
  >電池そのものを単にテスターで測っただけです。
  >
  >本来の電池電圧の測定は、なにがしの抵抗を与えて測るはずですので、
  >その辺お詳しい方のフォローをお願いしたいところです。
 
  抵抗を与えると、もっと電圧測定値は下がってしまいますよね。
  直接テスターを当てて測定してもあれだけ電圧が下がっているということは
  やはり問題なのではないでしょうか?「”開路”電圧」ってそういう意味だ
  と理解しているのですが…。
・ツリー全体表示

くどいようですが・・・
 joshua E-MAIL 00/10/6(金) 10:42 -

引用する
パスワード
  ▼Kumaさん:
  >デジカメユーザー注目のタミヤ放電器だけに、なんとかすっきりさせたくて、
  >無謀かつ失礼は承知の上で、恵庭 有 氏(モバイル・電池関係の著書多数)
  >に直接メールで意見を伺いました。
  >
  >速攻で回答を寄せていただき、転載にも快諾していただけたのでここに転載・
  >引用させてもらいます。(引用マーク ">" がついてるのは私の質問文です)
  >
  >−<引用ここから>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  >
  >> 掲示板の投稿によると、タミヤの放電器で放電後のニッケル水素電池
  >> の電圧は0.58Vであったらしいのですが、0.58Vというのは過放電には
  >> あたらないのでしょうか?恵庭さんのマクセルの記事などを拝見すると、
  >> 1.1V程度まで放電させればよいとのことですが、このような電圧まで放
  >> 電を行って電池の寿命等に悪影響がないかどうか知りたいのです。
  >
  >0.58Vというのがどういう方法で計測したものか分かりませんが、1本あたりの
  >開路電圧が0.58Vだとしたら、明らかに過放電(放電しすぎ)です。電池が劣
  >化(不可逆的な容量低下)を起こしている可能性があります。
 
 
  くどいようで申し訳ありませんが、私の測定した電圧は、
  電池そのものを単にテスターで測っただけです。
 
  本来の電池電圧の測定は、なにがしの抵抗を与えて測るはずですので、
  その辺お詳しい方のフォローをお願いしたいところです。
  「怒れるユーザー」さん、音無しですがこの辺どうなんでしょう?出てきて!!!
 
  タミヤの放電器の善し悪しは別として、正確な判断が必要と思われますので。
 
  kumaさんのテスト結果(測定方法も教えて下さい)を楽しみにしています。
・ツリー全体表示

Re:内緒ですって
 Kuma E-MAILWEB 00/10/6(金) 10:16 -

引用する
パスワード
  デジカメユーザー注目のタミヤ放電器だけに、なんとかすっきりさせたくて、
  無謀かつ失礼は承知の上で、恵庭 有 氏(モバイル・電池関係の著書多数)
  に直接メールで意見を伺いました。
 
  速攻で回答を寄せていただき、転載にも快諾していただけたのでここに転載・
  引用させてもらいます。(引用マーク ">" がついてるのは私の質問文です)
 
  −<引用ここから>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
  > 掲示板の投稿によると、タミヤの放電器で放電後のニッケル水素電池
  > の電圧は0.58Vであったらしいのですが、0.58Vというのは過放電には
  > あたらないのでしょうか?恵庭さんのマクセルの記事などを拝見すると、
  > 1.1V程度まで放電させればよいとのことですが、このような電圧まで放
  > 電を行って電池の寿命等に悪影響がないかどうか知りたいのです。
 
  0.58Vというのがどういう方法で計測したものか分かりませんが、1本あたりの
  開路電圧が0.58Vだとしたら、明らかに過放電(放電しすぎ)です。電池が劣
  化(不可逆的な容量低下)を起こしている可能性があります。
 
  タミヤの放電器では簡易的な回路で放電終止電圧を判定しているため、半導体
  素子のバラツキによって放電終止電圧が多少上下する可能性がありますが、そ
  れほどのバラツキが起きるとは考えられません。実際にそこまで放電したのだ
  としたら、放電器の不良が疑われます。
 
  > もう一点、デジカメ(FUJI FinePix4700Z)の放電終止電圧は一本あたり
  > 1.175Vらしいのですが、これではまだかなり残量が残っているようです。
  > この場合、やはり放電させたほうがメモリー効果防止という意味では
  > よいのでしょうか?それとも1.175Vまで落ちていれば、さほど気にする
  > 必要はないのでしょうか?
 
  デジカメの場合は、フラッシュメモリへの書き込み中に電源が切れるとデータ
  を消失するリスクがありますので、多少放電終止電圧を高めにしているようで
  す。1.175Vでは、メモリ効果を起こす可能性が高いです。サンヨーのデジカメ
  のように、カメラ本体に自動放電機能が付けるのが望ましいのですが……。
 
  −<引用おわり>−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
  やはり、放電は行った方がいいようですね。joshuaさんの放電器が故障なのか
  どうか、私も購入してテストしてみようと思ってます。
 
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム
60 / 91 ページ ←前へ | 次へ→
14,533 C-BOARD v2.2 is Free.