KUMA'S iMPRESSIONS
FinePix4700Z BBS
をクリックするとそのツリーの記事を一覧表示できます。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム


例の問題についてのことですが。 ふくちゃん 00/10/27(金) 22:40
 ┗ Re:例の問題についてのことですが。 tomobei 00/10/28(土) 0:34
 ┗ Re:例の問題についてのことですが。 しのけん 00/10/29(日) 2:32
 ┗ Re:例の問題についてのことですが。 機動 00/10/29(日) 4:38
 ┗ コッツンよりも・・・ ぼの 00/10/30(月) 11:11
  ┗ Re:コッツンよりも・・・ ふくちゃん 00/10/30(月) 23:18
   ┗ 困ったものですねぇ ぼの 00/10/31(火) 13:12
   ┗ 取敢えず対策を施してみました。 ふくちゃん 00/11/1(水) 23:05
 ┗ Re:例の問題についてのことですが。 Thinkcat 00/10/30(月) 22:56
 ┗ Re:例の問題についてのことですが。 アレックスのおじさん 00/11/1(水) 12:56
  ┗ Re:例の問題についてのことですが。 Thinkcat 00/11/1(水) 23:33
   ┗ Re:例の問題についてのことですが。 アレックスのおじさん 00/11/2(木) 13:40
    ┗ Re:例の問題についてのことですが。 ふくちゃん 00/11/2(木) 23:47
     ┗ Re:例の問題についてのことですが。 yama 00/11/8(水) 19:01
      ┗ Re:例の問題についてのことですが。 ふく 00/11/10(金) 22:20
       ┗ Re:例の問題についてのことですが。 yama 00/11/10(金) 23:04
        ┗ Re:例の問題についてのことですが。 ふくちゃん 00/11/11(土) 22:08
         ┗ Re:例の問題についてのことですが。 yama 00/11/11(土) 23:52
          ┗ Re:例の問題についてのことですが。 ふくちゃん 00/11/12(日) 21:54
           ┗ Re:例の問題についてのことですが。 おいらん 00/11/18(土) 22:48
            ┗ Re:例の問題についてのことですが。 Noboru 00/11/19(日) 10:32
             ┗ Re:例の問題についてのことですが。 おいらん 00/11/19(日) 12:38
              ┗ Re:例の問題についてのことですが。 watanabe 00/12/28(木) 4:26
              ┗ Re:例の問題についてのことですが。 watanabe 00/12/28(木) 4:31
            ┗ Re:例の問題についてのことですが。 ふくちゃん 00/11/19(日) 21:54
             ┗ Re:例の問題についてのことですが。 アレックスのおじさん 00/11/19(日) 22:54
              ┗ Re:例の問題についてのことですが。 yama 00/12/16(土) 13:36
              ┗ Re:例の問題についてのことですが。 アレックスのおじさん 00/12/20(水) 15:55
               ┗ Re:例の問題についてのことですが。 yama 00/12/20(水) 20:42
                ┗ Re:例の問題についてのことですが。 アレックスのおじさん 00/12/21(木) 0:30
                 ┗ Re:例の問題についてのことですが。 akashi 01/1/6(土) 16:45
                  ┗ Re:例の問題についてのことですが。 アレックスのおじさん 01/1/18(木) 0:10
 ┗ Re:例の問題についてのことですが。 アレックスのおじさん 01/2/4(日) 17:55

例の問題についてのことですが。
 ふくちゃん 0 0 00/10/27(金) 22:40 -

引用する
パスワード
   ところで皆様のFP4700Zでも作動中に電池ケースカバーのところを
  指でコツンと弾くと電源が落ちるのでしょうか。
   このBBS等でハッキリとそう言うことがあると報告されている方は僕と
  アレックスおじさんだけだと思うので。
   10/27のインプレスのサイトでオリンパスE-10の不具合(ファインダー
  の調整不良)で該当ロットの製品は無償交換と言う事なのですが、僕の件は
  これよりもしかして深刻なのではと思います。
   ちなみに僕のFPはまだ帰って来ていません。2週間と言われたのですが、
  もう3週間近くにもなるのに何の音沙汰もありません。
   症状が確認できないのなら此方に何か尋ねてきてもよさそうなのにと思い
  ますが、そうでないところを見ると症状が認識できてどう対処しようかどうか
  使用としているのだと思います。
   正直言ってこのBBSにはFP4700Zのファンの人が集まってくるのだ
  からあまりネガティブなことは書き込みたくありません。
   誰だって真実であっても自分の愛機に文句を付けられたら嫌だなと思うでし
  ょうから。

Re:例の問題についてのことですが。
 tomobei 0 1 00/10/28(土) 0:34 -

引用する
パスワード
  ▼ふくちゃんさん:
  > ところで皆様のFP4700Zでも作動中に電池ケースカバーのところを
  >指でコツンと弾くと電源が落ちるのでしょうか。
 
  大手ディスカウント電気店の見本品で確認しましたが、やっぱり電源が落ちまし
  た。
  フジ本社もほぼ全部のFPが電源が落ちるのを知っているみたいですよ。
  でも、基準内だそうです。(納得できませんが…)
 
  > このBBS等でハッキリとそう言うことがあると報告されている方は僕と
  >アレックスおじさんだけだと思うので。
 
  このBBSでアレックスおじさんが、「ただし、単なるクレーマーと誤解されない
  ように注意しなければいけない旨のアドバイスももらっています。
  昨年の「東芝事件」以来、HPやBBSで騒ぐのはかえって敬遠されるようです。
  個人々々の直接のアクションがベストのようです」
  と言っていましたので様子を見られている方もいるのでは?と思います。
  そして、「個人々々の直接のアクション」をしているかもしれませんね。
 
  > ちなみに僕のFPはまだ帰って来ていません。2週間と言われたのですが、
  >もう3週間近くにもなるのに何の音沙汰もありません。
  > 症状が確認できないのなら此方に何か尋ねてきてもよさそうなのにと思い
  >ますが、そうでないところを見ると症状が認識できてどう対処しようかどうか
  >使用としているのだと思います。
  > 正直言ってこのBBSにはFP4700Zのファンの人が集まってくるのだ
  >からあまりネガティブなことは書き込みたくありません。
  > 誰だって真実であっても自分の愛機に文句を付けられたら嫌だなと思うでし
  >ょうから。
 
  確かにお気の毒だと思います。
  怒らないでいただきたいのですが、FPが長期にわたって返却されないのは良く見
  ているからとは限らないと思います。
  現に、私が修理に出した時には受け渡し予定日の前々日夕方に確認しても修理に着
  手していませんでした。(それなりの修理期間を与えたのは言うまでもありません)
  結局、電源部分を交換した後、基準内と言うことで返されて仕方なく受け取りとい
  う形でした。
  私は、直にサービスステーションに持込しましたが、販売店経由だとさらに遅いで
  すよね。人間が中間に入れば入るほど、修理する人に意思は通じなくなります。
  私もサービスステーションの窓口の男性に、電源が落ちるのを実演して見せてこの
  HPに書いてあることを、ことこまかに説明しましたが、実際に修理する方には大
  事な点はほとんどと断言できるほど伝わっていませんでした。
  一度、今現在どういう修理状態なのかサービスステーションに確認してみては?と
  思います。
  そして、修理担当の方と直接お話しされることをお勧め致します。
  販売店では話にならないですよ。
 
 
 

Re:例の問題についてのことですが。
 しのけん E-MAIL 0 1 00/10/29(日) 2:32 -

引用する
パスワード
  みなさんはじめまして。
 
  購入した直後にこのBBSにたどりついて、
  コッツン電源落ちを試してみたところ、
  ワシのでもやっぱり落ちました。
  レンズ出っ放しで落ちるのは気になりましたが、
  よほどきつくコッツンしなきゃおちなかったので
  ま、個人的には問題視してなかったのです。
  (気になる人は気になるでしょうけど(^^;)
   
  んで、久しぶりに使用説明書を見ていて
  あ、これじゃないかな〜と思ったのでちょいと
  みなさんにもご報告。
  17ページ右下。「電源が入った状態で〜〜」
 
  やってみると、落ち方はイッショ(笑)
  コッツンで落ちるのは、安全機構として組み込んだ機能の
  誤発動ってことなんじゃないかなーと。
  んで、さらに、怒る気がうせちゃいました。
 
  内部機構的には、どっかの線をちょんぎれば起こらなく
  なるんでしょうけなぁ。
  だれか1年過ぎたらやってくれませんかね?
  (やって見る気は無いですけど)
 
 
 

Re:例の問題についてのことですが。
 機動 0 1 00/10/29(日) 4:38 -

引用する
パスワード
  私もユーザーの端くれなんで報告を(笑)
 
  ウチのもコツンで電源は落ちます。
  ただし、電池カバーの何処でもと言う訳ではなく、
  ほぼ100%落ちるポイントと、何回やっても落ちないポイントが有ります。
  実使用時において、落ちた経験は1回だけで、とりあえずは
  実使用上問題にはなっていません。
  (だから、発生していいという話とは別ですが)
 

コッツンよりも・・・
 ぼの 0 1 00/10/30(月) 11:11 -

引用する
パスワード
  嫁さんの父親がこのモデルを使っています。
  私としてはコッツン問題(?)よりも電池寿命の方で頭を抱えています。
  何らかの対策部品は自作で作るしかないのでしょうか?

Re:コッツンよりも・・・
 ふくちゃん 0 2 00/10/30(月) 23:18 -

引用する
パスワード
  ▼ぼのさん:
  >嫁さんの父親がこのモデルを使っています。
  >私としてはコッツン問題(?)よりも電池寿命の方で頭を抱えています。
  >何らかの対策部品は自作で作るしかないのでしょうか?
 
   コツン問題と電池寿命はある意味で同根の問題なのです。
   僕の場合も最初に問題にしたのは電池寿命です。でもこれは証明するのが
  難しいので明らかに現れるコツンで修理を依頼したのです。
 
   僕なりに頭を冷やしてこの問題を整理してみました。
   
   つまりはこの1連の問題は、自動車に例えるなら、燃料計等に付随する機
  能に問題があると言う事です。
   ガソリンを満タンにしてそんなに走らないうちにメーターがエンプティを
  指したり、もうかなり走ったからそろそろガス欠かなと思うとまだ満タンを
  指していて、まあ、半分位は有るだろうなと思うと突然ガス欠に見舞われる。
   エンプティを指してもエンジンを再始動すると満タンを指すと言う気まぐ
  れなガソリンメーターと言う事でしょうか。
   それと走行中に半ドアに気付いて走りながらドアをパタンと閉めなおすと
  いきなり止まるエンジンと言う事でしょうか。
   そう言う風な車でも近場を走り回るならそんなに気にならないでしょうが
  長距離ドライブになったら走行距離に気をつければ良いとは言えガソリンメ
  ーターが当てにならないとなれば気が気ではないと思います。
   
   自分で対策を施すことも考えていたのですが、販売店の方に「メーカー保障が
  受けられなくなるので絶対にご自分ではやらないで下さい。」
   と言われたので修理に出したのですが、
   ハッキリ言って出さない方が良かったです。コツン現象を確認する為にかなり
  繰り返したのでしょうか。修理前に僕が再度確認の為に繰り返したときは、3回の
  うち2回くらいの頻度でしたが、100%再現するようになりました。
   当然、分解点検か何かをしたようですので、ボディが何だか草臥れています。
   電池カバーはガバガバになって戻って参りました。
   このままご使用くださいとお願いされたのでこのままご使用しようと思います。

困ったものですねぇ
 ぼの 0 3 00/10/31(火) 13:12 -

引用する
パスワード
  こんにちは。
  確か原因は接触抵抗がどうのこうのとか・・・。
  あまり難しい話はわかりませんが、相当な数量を販売しているモデルだと思われま
  すが、電池寿命(コッツン問題を含めて)などの問題は、皆さん大丈夫なのでしょ
  うか?たまたま手元にあるモデルがハズレだったのでしょうか?この問題の原因は
  ある程度(全て?)判明しているのですから、メーカーも何らかの対策部品を供給
  するのが良心だと思うのですが・・・(安い買い物ではないのだし)。メーカー対
  策部品をつけて問題解決した方、どなたかいませんかぁ。
  ちなみに私はC3030を使用していますが、そのような問題は起きておりません。
  先日、嫁さんの両親と私たちの子供を連れて旅行に行きましたが、すぐにバッテリ
  ー切れが発生し、孫の写真が撮れないと残念がっていました(と言うか、結構怒っ
  ていました)。
  何とかしてください、メーカーさん。

取敢えず対策を施してみました。
 ふくちゃん 0 3 00/11/1(水) 23:05 -

引用する
パスワード
   このまま使っていくと決めた以上少しでも安定動作するように
  したいと思い自分で対策して見ました。
   早速、ホームセンターに行って材料を探してみましたが、丁度
  良い金属片の様なものが見つかりませんでしたが、その店には銅
  線があったので適当な太さの銅線を買いました。ちなみに価格は
  90円でした。
   その銅線を3センチ位の長さに切って両端に渦巻きを電池ケー
  ス蓋のところの電池の接触する面に合うように作ってセロテープ
  で固定してみました。
   そして例のコツンをやってみるとほとんど電源落ちはなくなり
  ました。
   今、テスト撮影を行っているところですが、取敢えずは悪影響
  も無く安定して動作しているようです。連続してストロボ、液晶
  画面オンで1280x960 NORMALで99枚撮って見ま
  した。その前にも50枚くらいいろんなモードで撮ってあったの
  ですがそれでも電池切れのマークは出て来ていません。
   他の人に薦められる方法ではありませんが、この様な方法でも
  表面上の不具合は無くなるのでメーカーは逃げるのでは無く真摯
  に対応して欲しいものです。

Re:例の問題についてのことですが。
 Thinkcat E-MAIL 0 1 00/10/30(月) 22:56 -

引用する
パスワード
  わが家で使っているものでも再現できます。ですが、実際の撮影に使って
  いて電源が落ちたことはまだ一度も経験していないので、全く深刻には感
  じていません。
 
  COOLPIX950では、使用中にフリーズして、電源は入ったままなのにどの
  ボタンを操作しても反応しなくなることを何度か経験しています。
  COOLPIX950のBBSでも話題になっていましたので、珍しいことではない
  ようです。フリーズした場合は、電池を抜いて強制的にシャットダウンさ
  せることで対処します。
 
  子どもの運動会などで被写体を追っているときに動作しない事態に陥れば、
  「よりによってこんなときに!」と頭にくるでしょうけど、今のところは、
  後に残しておきたい家族の行事(運動会、七五三、旅行など)の撮影では
  100%フィルム依存なので、動作のトラブルで悔しい思いをしたことはあ
  りません。フィルムカメラしか使わない理由は動作不具合を恐れているか
  らではなく、別の理由ですけどね。

Re:例の問題についてのことですが。
 アレックスのおじさん E-MAILWEB 0 1 00/11/1(水) 12:56 -

引用する
パスワード
  アレックスのおじさん(怒れるユーザー)です。
  心配していたことが現実になってしまったようで非常に残念です。 ますます昨年
  の東芝事件のイメージがだぶってきました。 多分「雲の上の方々」はこの件ご存
  知でないのでしょう。
  Kumaさんが用意してくださっているこの掲示板は、まじめなディスカッション
  の場ですから、誹謗したり中傷したりに使うべきではないことは充分承知している
  小生ですが、業界が違うとメーカーのエンドユーザーに対する対応がこうも違うも
  のかとただ驚くばかりです。 それに、ある大手家電メーカーの品質保証部の責任
  者は「コツンの問題は重不良だよ。ISO9000の取得工場で生産した製品な
  ら、認定を取り消されるよ。」と笑っていました。
  ところで、インターネット上の掲示板ですが、私自身も含めてすべて匿名で書き込
  んでいます。 メールアドレスがないものもあります。 従いまして、記入者の中
  にはF社から資金援助を受けている大学生がいるかもしれませんし、F社の競合メ
  ーカーに何らかの関わりを持っていらっしゃる人もいるかもしれません。 ですか
  ら、発言内容をどこまで信用してよいのかは判りません。 同じ発信人であって
  も、接続するプロバイダーを変えればハンドル名を変えることもできるのですか
  ら。
  ご発言は自由なのですが、ひとつお願いがあります。 ご自分がお持ちの同じ型番
  のカメラが問題なく使用できている旨の書き込みは、本当に困っているユーザーに
  とって何ら役に立つ情報になりません。 できたらご遠慮願いたいのですが。
 
  ところで人の困っているのを黙って見逃せない性分の小生。 一時的かつ緊急避難
  的な対策でしかありませんが、対策部品を手作りしてご希望のFPユーザーに実費
  (材料費と郵便料金のみ)で提供することにしました。 <<電池の取り扱いに十
  分注意していても、動作の不安定で本当に困っている方>>のみ、住所・氏名・こ
  の掲示板に使用したハンドル名(なければ必要ありません)・電話番号・FPのシ
  リアル番号・購入年月日を書いたメールを私宛にください。(単なる冷やかしはご
  遠慮ください。) 私のメールのアドレスは、この私の名前の右側のメールアイコ
  ンをクリックするか、例の特集のからもリンクできます。 お送りいただいた個人
  情報は秘密厳守しますが、信用していただくしかありません。

Re:例の問題についてのことですが。
 Thinkcat E-MAIL 0 2 00/11/1(水) 23:33 -

引用する
パスワード
  こんばんは。
 
  >ご自分がお持ちの同じ型番のカメラが問題なく使用できている旨の
  >書き込みは、
 
  ふくちゃんさんから「皆さんどうですか?」と聞かれたと思ったので
  書き込んだのですが、「困っている方だけ書いてください」というこ
  とだったのでしょうか? そういうことなら自分の書き込みを削除し
  ます。
 
  >本当に困っているユーザーにとって何ら役に立つ情報になりません。
 
  そうかもしれませんし、人によってはそうではないかもしれません。
  自分は困っているけど、困っていない方の状況も含め、様々な意見を
  聞きたい方もおられるだろうとぼくは思います。

Re:例の問題についてのことですが。
 アレックスのおじさん E-MAILWEB 0 3 00/11/2(木) 13:40 -

引用する
パスワード
  ふくちゃんさんの落胆ぶりが同じ悩みを持っている者にとって目に映るように取れ
  ました。確かに表向きは他のユーザーのカメラはコツンで電源が落ちないのかを尋
  ねておられます。ところが落ちるけど問題なく使っていますと言う書き込みが過去
  にあるので、その有意差がどこにあるのかを知りたがっておられると私は読みまし
  た。Thinkcatさんは過去のこのBBS履歴をよくご存知だと思います。
  原理的に「コツンで電源が落ちるカメラが、いつも安定に使えているはずがないと
  思う」のが問題を抱えている私たちユーザーの考えです。もし常時安定使用できて
  いるのが事実だとしたら、製造ロットによる違いなのか、使用している電池のマイ
  ナス電極の表面状態がどうだとか、どこのブランドの電池かだとかをお知りになり
  たいのだと思います。
  誹謗したつもりもありませんし、間違ったことを書いていらっしゃるとは思いませ
  ん。単に立場が違うと受け取り方が違う見本にすぎません。
 
 

Re:例の問題についてのことですが。
 ふくちゃん 0 4 00/11/2(木) 23:47 -

引用する
パスワード
   この問題は、ユーザーの立場や使用環境等により重要度の捕らえ方は
  様々だと思います。
   しかし、この問題はメーカーが認めている以上、それに対して気にし
  ていないユーザーに対しても明確なアナウンスをしても良いと思います。
   僕は、そもそもはコツン問題よりもそれに付随する不確実な動作(例
  えば電池の持ち)を問題にしていたのです。
   でも、電池の持ちが悪いとサービスセンター等に持ち込んだとしても
  持ち込んまれた方もそれが再現できるかどうか判らないだろうと判断し
  て誰にでも判りやすい又再現性も高いコツンを問題にしただけです。
   このBBSでも電池の持ちが話題になったスレッドでは「電池の容量
  の警告サインがでた時からが勝負」「シャツトダウンして電池を入れ直
  したら再び使えた。」等の動作不安定が報告されています。
   そちらの方が問題の本質なのです。コツン問題はあくまでこの一連の
  問題のバロメーターというか象徴のようなものです。
   ちなみの自分で対策を施してから電池切れまでテストして見ましたが
  電池切れのサインが出て、以前のような復旧動作をしてみましたが当然
  の様に復旧はできませんでした。つまり、対策前に比べ本来あるべき動
  作をしていると言えると思うのですがどうでしょうか。
   それからコッン問題はユーザーが背負うべきものなのか、メーカーが
  責任を持つべきなのか、と言う視点で考えてみて下さい。
   僕は何度考え直してみてもメーカーが責任を持つべきものだと思うの
  ですが、ただし、そうだからと言ってメーカーにも都合があるでしょう
  からどの様な対処をするかメーカーが決めるべき事だと思います。

Re:例の問題についてのことですが。
 yama 0 5 00/11/8(水) 19:01 -

引用する
パスワード
  ▼ふくちゃんさん:
  > 僕は、そもそもはコツン問題よりもそれに付随する不確実な動作(例
  >えば電池の持ち)を問題にしていたのです。
  > でも、電池の持ちが悪いとサービスセンター等に持ち込んだとしても
  >持ち込んまれた方もそれが再現できるかどうか判らないだろうと判断し
  >て誰にでも判りやすい又再現性も高いコツンを問題にしただけです。
 
  メーカーとの折衝では、コツン問題をあまり前面に出さない方が良いのかも知れま
  せんね。
  私も電源の不具合でかなり困っており、色々なBBSで情報を収集しました。
  その結果、電池カバーコツンの電源OFFは全てのFP4700Zで発生するとし
  ても、実用上最も問題となる使用中の電源OFFや不安定な電源残量表示について
  は、個々の製品によってかなり差があるのではないかと感じました。
  そこで私は、使用中に頻繁に電源が切れる(レンズが出たまま)、残量表示が電池
  を入れ直す度に変わる という2つの不具合について富士のホームページで問い合わ
  せしました。
  その結果、不具合がないことを確認した製品と交換するとの連絡を頂き、宅急便で
  私のFP4700Zを送って3日後に代替品が送られてきました。
  現在までの使用では、突然の電源OFFはなく、残量表示も比較的安定していま
  す。
 
 

Re:例の問題についてのことですが。
 ふく 0 6 00/11/10(金) 22:20 -

引用する
パスワード
  ▼yamaさん:
  >私も電源の不具合でかなり困っており、色々なBBSで情報を収集しました。
  >その結果、電池カバーコツンの電源OFFは全てのFP4700Zで発生するとし
  >ても、実用上最も問題となる使用中の電源OFFや不安定な電源残量表示について
  >は、個々の製品によってかなり差があるのではないかと感じました。
  >そこで私は、使用中に頻繁に電源が切れる(レンズが出たまま)、残量表示が電池
  >を入れ直す度に変わる という2つの不具合について富士のホームページで問い合
  わ
  >せしました。
  >その結果、不具合がないことを確認した製品と交換するとの連絡を頂き、宅急便で
  >私のFP4700Zを送って3日後に代替品が送られてきました。
  >現在までの使用では、突然の電源OFFはなく、残量表示も比較的安定していま
  >す。
  >
   ところで、電源の不具合の方は、メーカーの方でも確認したのでしょうか。
   僕の場合は、Ni水素電池の不活性状態もあって症状が顕著に現れたと言うのも
  あるのですが、
   yamaさんの場合は、電池の方は関係なかったのでしょうか。
   ロット番号の違いとかどうだったのでしょうか。
   その辺が僕個人的には気になります。

Re:例の問題についてのことですが。
 yama 0 7 00/11/10(金) 23:04 -

引用する
パスワード
  ▼ふくさん:
  > ところで、電源の不具合の方は、メーカーの方でも確認したのでしょうか。
 
  私の場合、メールのやり取りだけで代替品と交換してもらいました。
  ホームページからの問い合わせに対する最初の回答は、充電器を交換しますという
  内容でしたが、再度不具合内容を説明したところ、本体、充電器、電池を交換する
  との回答を頂きました。
 
 
  > 僕の場合は、Ni水素電池の不活性状態もあって症状が顕著に現れたと言うのも
  >あるのですが、
  > yamaさんの場合は、電池の方は関係なかったのでしょうか。
 
  電池が不活性状態であったかどうかはわかりませんが、充電したばかりの電池を入
  れても電池残量警告が出たり、シャッター半押し時に電源が切れたりしたため、こ
  れらのことを問題にしてメーカーに問い合わせしました。
 
 
  > ロット番号の違いとかどうだったのでしょうか。
 
  本体の製造番号のことでしょうか?
  返品したカメラは02…、代替品は0G…です。
 

Re:例の問題についてのことですが。
 ふくちゃん 0 8 00/11/11(土) 22:08 -

引用する
パスワード
  ▼yamaさん:
  >私の場合、メールのやり取りだけで代替品と交換してもらいました。
   
   と言う事は、yamaさんの機体の不具合についての分析は為されていないと
  言う事ですね。yamaさんがメーカー側と交渉した感触は、この様な問題が多く持
  ち込まれていると云う様な対応だったのでしょうか。それともyamaさんの場合は
  特殊な場合と言う対応だったのでしょうか。
 
  >電池が不活性状態であったかどうかはわかりませんが、充電したばかりの電池を入
  >れても電池残量警告が出たり、
 
   不活性状態の電池は、2,3回充放電を繰り返さないと本来の性能を発揮できな
  いようです。充電の回数等はどうでしたか。
 
 
  >本体の製造番号のことでしょうか?
  >返品したカメラは02…、代替品は0G…です。
 
   僕の機体は0G…です。と言う事は、やはりこの不具合は機種全般に起こりうる
  問題の様ですね。
 
   と言う事は、我々、ユーザーは、この問題にぶつかった時に
  1、自分で対策を施す。
  2、不具合が出ていない機体と交換してもらう。
  3、あくまでメーカーが対策を施すのを待つ。
   というのが解決策になるのでしょうか。
 

Re:例の問題についてのことですが。
 yama 0 9 00/11/11(土) 23:52 -

引用する
パスワード
  ▼ふくちゃんさん:
 
  > と言う事は、yamaさんの機体の不具合についての分析は為されていないと
  >言う事ですね。yamaさんがメーカー側と交渉した感触は、この様な問題が多く持
  >ち込まれていると云う様な対応だったのでしょうか。それともyamaさんの場合は
  >特殊な場合と言う対応だったのでしょうか。
 
  この様な問題が多く持ち込まれているのかどうかはわかりませんが、修理ではな
  く、現物を確認せずに交換に応じたということから、特殊な場合ではないと想像で
  きます。
 
  > 不活性状態の電池は、2,3回充放電を繰り返さないと本来の性能を発揮できな
  >いようです。充電の回数等はどうでしたか。
 
  購入後10回近く充放電した電池です。
 
  > 僕の機体は0G…です。と言う事は、やはりこの不具合は機種全般に起こりうる
  >問題の様ですね。
 
  そうですか…。私は、もしかすると02…の生産ロットに不具合が集中していて、
  そのために簡単に交換に応じたのでは、と思っていましたが違う様ですね。
 
  > と言う事は、我々、ユーザーは、この問題にぶつかった時に
  >1、自分で対策を施す。
  >2、不具合が出ていない機体と交換してもらう。
  >3、あくまでメーカーが対策を施すのを待つ。
  > というのが解決策になるのでしょうか。
 
  3は期待しない方がいいのではないでしょうか。
  私の場合、購入店が遠いためにメーカーのホームページからの問い合わせという手
  段を取りましたが、購入店に持ち込んでも、その場で突然の電源OFFを再現でき
  るくらいひどい状態でした。
  ふくちゃんさんのFPの不具合がどの程度の頻度で発生するのかわかりませんが、
  電池カバーコツンではなく他の問題でメーカーと交渉されてはいかがでしょうか。
 
 
 

Re:例の問題についてのことですが。
 ふくちゃん 0 10 00/11/12(日) 21:54 -

引用する
パスワード
  ▼yamaさん:
  >3は期待しない方がいいのではないでしょうか。
  >私の場合、購入店が遠いためにメーカーのホームページからの問い合わせという手
  >段を取りましたが、購入店に持ち込んでも、その場で突然の電源OFFを再現でき
  >るくらいひどい状態でした。
  >ふくちゃんさんのFPの不具合がどの程度の頻度で発生するのかわかりませんが、
  >電池カバーコツンではなく他の問題でメーカーと交渉されてはいかがでしょうか。
  >
   僕のFPは、この上のスレッドにも書き込みましたが、自分で対策を施してから
  今までの事がうそだったかの様に今のところ好調です。
 
   ほんの些細な工作です。故にメーカー側が本気になって対策すればかなり改善さ
  れるのではないでしょうか。
 
   販売店の見解によると改良を施したことによる電源関係の影響がどの様になるか
  FPの再テスト、再評価を行わないとならない為、再開発の様な形になる為にメー
  カーが二の足を踏んでいるのではないか。と云われていました。
 
   やはり、本来はメーカーにしかるべき対策を施してもらいたいと言うのが本音で
  すが、そうなるには消費者苦情センター等の機関に申告すべきなのか、しかし、事
  が大きくなったら嫌だなと思っているところです。
  す。
 
 

Re:例の問題についてのことですが。
 おいらん 0 11 00/11/18(土) 22:48 -

引用する
パスワード
  導電性テープで実験をしてみました。
  テープ:SCOTCH導電性テープNo2245
  このテープ(銅箔に粘着剤が付いている)を適当な形に切断して4700zの
  電池接続部に貼り付け。
  実験開始時の電池状態:テープ貼り付け前で撮影状態でONにすると「Bye]
  で撮影に入れない(満充電から40枚の撮影後)。
  試験条件:強制フラッシュ、液晶モニタON状態で電源ON>T端>w端>撮影>
  電源ONから30秒後OFFを30秒間隔。
  多分一番厳しい?条件だと思います・・・レンズが始動、液晶常時点灯、フォーカ
  スの為に又レンズが動く、フラッシュ、レンズ格納等。
  この条件で「Bye]となった電池で更に50枚撮影した所で本当に「Bye]に
  なりました。
  結局90枚撮影できたことになるのでこのくらいならまあまあかなと思います
  ・・・電池のテストをしたのか機械的可動部のテストをしたのか・・・
 

Re:例の問題についてのことですが。
 Noboru E-MAIL 0 12 00/11/19(日) 10:32 -

引用する
パスワード
  ▼おいらんさん:
  >導電性テープで実験をしてみました。
  >テープ:SCOTCH導電性テープNo2245
  >このテープ(銅箔に粘着剤が付いている)を適当な形に切断して4700zの
  >電池接続部に貼り付け。
 
  すみません、これのやり方をもうちょっと詳細に知りたいです。
  適当な形ってどんな感じなんでしょう?
  厚みとか増やす感じですか?
 
  良かったら教えてください。

Re:例の問題についてのことですが。
 おいらん 0 13 00/11/19(日) 12:38 -

引用する
パスワード
  このテープは12mm幅で厚さが0.12mmの銅箔で裏側に粘着テープ
  が張られていて薄いので適当な長さに切って電源接続部に貼り付けて楊枝
  等の細いもので表面を細かく押し付けただけです。
  薄いので押し付けによって接続部分の接点の凸凹状態がそのまま銅箔の表面
  に現れてきますので特に形状には気を配っていません。
  実験をされる場合は自己責任にてお願いします。

Re:例の問題についてのことですが。
 watanabe 0 14 00/12/28(木) 4:26 -

引用する
パスワード
  ▼おいらんさん:
  >このテープは12mm幅で厚さが0.12mmの銅箔で裏側に粘着テープ
  >が張られていて薄いので適当な長さに切って電源接続部に貼り付けて楊枝
  >等の細いもので表面を細かく押し付けただけです。
  >薄いので押し付けによって接続部分の接点の凸凹状態がそのまま銅箔の表面
  >に現れてきますので特に形状には気を配っていません。
  >実験をされる場合は自己責任にてお願いします。
 

Re:例の問題についてのことですが。
 watanabe E-MAIL 0 14 00/12/28(木) 4:31 -

引用する
パスワード
  ▼おいらんさん:
  >このテープは12mm幅で厚さが0.12mmの銅箔で裏側に粘着テープ
  >が張られていて薄いので適当な長さに切って電源接続部に貼り付けて楊枝
  >等の細いもので表面を細かく押し付けただけです。
  >薄いので押し付けによって接続部分の接点の凸凹状態がそのまま銅箔の表面
  >に現れてきますので特に形状には気を配っていません。
  >実験をされる場合は自己責任にてお願いします。
 
  この改造をしてみたいのですが、テープはどの様なところで入手できるのでしょう
  か?今日、秋葉原を探してみたのですが、見つかりませんでした。よろしければ、
  お教え下さい。
 
  すいません、2重投稿になってしまいました。

Re:例の問題についてのことですが。
 ふくちゃん 0 12 00/11/19(日) 21:54 -

引用する
パスワード
  ▼おいらんさん:
   実験を終えられての感想はどうでしょうか。差し支えなければ教えて下さい。
   僕と同じようにこの程度の事で作動が安定するならメーカーはクレームを受け
  付けて対策を施して欲しいでしょうか。
   それとも、こんなに簡単に対策できるのだからメーカーを当てにせず各自対策
  を施せば良いのでは、でしょうか。
   

Re:例の問題についてのことですが。
 アレックスのおじさん E-MAILWEB 0 13 00/11/19(日) 22:54 -

引用する
パスワード
  ふくちゃんさん、アレックスのおじさんです。
 
  お知らせしたい件がありますので、私にメールをいただけませんか?
 
  このスレッドで登場された「本当に困っている」皆さんからはメールをいただきま
  したので、すでにお知らせしてあります。
 
  他の方々には申し訳ありませんが、もう少しお待ち下さい。
  火付け役の一人として責任を持って、近々最新情報の公開をいたします。

Re:例の問題についてのことですが。
 yama 0 14 00/12/16(土) 13:36 -

引用する
パスワード
  >他の方々には申し訳ありませんが、もう少しお待ち下さい。
  >火付け役の一人として責任を持って、近々最新情報の公開をいたします。
 
  最新情報って何かな?と期待していたのですが、なかなか公開出来ないようです
  ね。電池の問題で困っている方は多くいらっしゃると思いますので、参考までに私
  の結末を報告します。
  上の方で、突然電源が切れる不具合で代替品に交換してもらったことを書きました
  が、代替品もダメでした。具体的には、ストロボが光った瞬間に電源が切れて撮影
  できない、という現象が多発しました。“FIJIのサポートセンターで動作確認を行
  った製品”であるにも関わらずこのようなことになるとは...。
  この時点で私はFP4700Zを完全に諦めました。そこで、FUJIのホームページから、
  返品させてもらえないかという問合せをしたところ、返品に応じるとの回答を頂き
  ました。しかし、本体の返品だけではスマートメディア、PCカードアダプター
  (いずれも他社製品)、専用ケースが無駄になるため、これらも含めて買い取るよ
  うに要求して同意を得ました。先日、宅急便で全ての製品をFUJIに送り、代金が私
  の口座に振り込まれたことで、私の問題は完結しました。
 
 
 

Re:例の問題についてのことですが。
 アレックスのおじさん E-MAILWEB 0 14 00/12/20(水) 15:55 -

引用する
パスワード
  >他の方々には申し訳ありませんが、もう少しお待ち下さい。
  >火付け役の一人として責任を持って、近々最新情報の公開をいたします。
 
  待ちきれなくて返品をされた方が出てしまったようですが、実は私も困っていまし
  て同じようにしたいところでした。
  公開しない予定だったのですが、今までの経過を簡単にご説明します。
 
  1. 11月18日に富士写真フイルムから4名の方が自宅にお見えになり、残量
  警告の表示が不安定の問題について謝罪されると共に、対処方法の説明がありまし
  た。 同様の説明を国民生活センターにもされたようです。
  2. 対処方法は残量検出の読みとり専用メモリー(ROM)内のデータを書き換
  える方法を採り、電池の端子板の改造はしないとのことでした。
  3. 上記の実施開始は12月始め頃に予定しているとのことでした。
 
  2.の端子板を改造しないことに関しては、その必要性を証拠を見せて説明した結
  果、再検討をするとの返事でした。 ただし、最終的には信頼性試験に合格しなか
  ったために、ボツになったようです。
 
  ところが、上記の会合から1ヶ月以上経過しても富士から何の発表や連絡もなく、
  先ほど担当者に電話をしたら、部署毎(品質保証部と営業)に返事が違う有様でし
  た。
 
  結論を申し上げますと、各サービスステーションでROMの書き換え実施が可能だ
  そうです。
  ただし、サービス品が殺到するとクリスマスや正月に必要なカメラが戻ってこない
  可能性があります。 お急ぎでない方は年が明けてからの方がよいかも知れませ
  ん。 (お急ぎの方はメールをいただけたら、交渉先をお知らせします。)
  宅急便で送る場合も、サービスステーションに持ち込む場合も、メモリー・電池・
  その他のアクセサリーの同梱は必要ありません。また、こののBBSを見た旨の手
  紙を添えて送られるか、説明を付け加えるのがよいと思います。
 
  私も明日この改造依頼をする予定です。 この改造をしてもはっきりとした改善結
  果が得られない場合は、返品を覚悟しています。
 
  それにしても、富士との間にメーカーと1ユーザーの関係しかない私がここまでし
  なくてはならないような例が他にもあるのでしょうか?
 
 
 

Re:例の問題についてのことですが。
 yama 0 15 00/12/20(水) 20:42 -

引用する
パスワード
  ▼アレックスのおじさんさん:
 
  >2.対処方法は残量検出の読みとり専用メモリー(ROM)内のデータを書き換
  >える方法を採り、電池の端子板の改造はしないとのことでした。
 
  私は既にFP4700Zを返品してFUJIとは縁が切れていますが、気になったので一言。
  ROMの書き換えを行っても根本的な対策にはならないのでは?
  確かに残量表示は改善されるかも知れませんが、突然電源が切れるという最も重大
  な欠陥に対しては何の効果もありませんよね。
  FUJIのメーカーとしての良識を疑ってしまいます。
 

Re:例の問題についてのことですが。
 アレックスのおじさん E-MAILWEB 0 16 00/12/21(木) 0:30 -

引用する
パスワード
  ▼yamaさん:
  >ROMの書き換えを行っても根本的な対策にはならないのでは?
  >確かに残量表示は改善されるかも知れませんが、突然電源が切れるという最も重
  大
  >な欠陥に対しては何の効果もありませんよね。
  >FUJIのメーカーとしての良識を疑ってしまいます。
  >
 
  全くその通りだと思います。
  約5ヶ月の間余計な金銭的出費をしたり、心労をかけられたり、色々なアドバイス
  をしてきたのは何だったのだと言うのが実感です。
  それでも最後のトライで改造に出します。 多分だめだと思いますので、その時に
  はyamaさんと同じ手段を執って永久にFUJIとはオサラバします。
 

Re:例の問題についてのことですが。
 akashi 0 17 01/1/6(土) 16:45 -

引用する
パスワード
  私は1 FinePix4700Z ユーザーとして電源の不安定問題に関する
  皆さんの発言に注視してきました。
  もちろん同じ様に電源問題で困っていたからです。
  それで、ROMの書き換えをされた方々の顛末はいかがだったのでしょうか?
  問題解決に至ったのでしょうか?
 

Re:例の問題についてのことですが。
 アレックスのおじさん E-MAILWEB 0 18 01/1/18(木) 0:10 -

引用する
パスワード
  すみません。 結果をお知りになりたい方からメールでお問い合わせを頂きました
  ので、ここで結果を公表することにしました。
 
  ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、実は昨年の12月30日に結果をこ
  っそり公表していたんです。(特集ページの親ページにある「見出しの総集編」の
  45号の箇所をご参考にしてください。) ひょっとしたらこの改造で電池の問題
  を救済できるカメラがあるのではないかと思い、このBBSでの公開を差し控えて
  いました。
 
  年が明けてから改造結果を精密に測定してみたんですが、モニターオンでの残量警
  告が出る電圧と電源が切れる検出電圧、モニターオフで残量警告が出る検出電圧、
  それに再生モードで残量警告が出るそれぞれの検出電圧を、一律に0.07V下げ
  てありました。 結果はご推察ください。
 
  それから、あるサービスステーションにROMの書き換えの問い合わせをしたら、
  「ROMの書き換えは実施していない」との返事をもらった方がいらっしゃいまし
  たが、昨年の12月20日時点で全サービスステーションに実施の指示が出たはず
  なんですが、どうなっているのかさっぱり分かりません。
 
  ところで、もう一度だけこのBBSへの書き込みをさせていただいて、私は引退す
  ることにしました。
  相手にタオルを投げられては、これ以上は期待やプッシュができないからです。
 
  それでは後日もう一度だけお会いします。

Re:例の問題についてのことですが。
 アレックスのおじさん E-MAILWEB 0 1 01/2/4(日) 17:55 -

引用する
パスワード
  水平のスクロールが必要なくらいこのスレッドが長くなってしまいましたので、先
  頭のふくちゃんさんの下にぶら下げさせていただきました。
 
  前回書き込みさせていただきましたように、私はこのカメラと完全に縁を切ってし
  まいましたので、今回の書き込みで引退させていただきます。(時々見に来ます
  が。)
 
  不本意で残念な結果になってしまいましたが、Kumaさんが用意してくださった
  このBBSがご縁で、色々な方々とお知り合いになれて嬉しく思いました。 Ku
  maさんに大変感謝しております。
  私が引退したからと言ってこの問題が解決したわけではありませんが、Kumaさ
  んは勿論のこと、ふくちゃんさん始めパワフルなアドバイザーが沢山いらっしゃい
  ますので、ユーザの方々は心強いと思います。
  私の特集ペ−じに「顛末記」としてまとめましたので、ご興味がある方は覗いてみ
  てください。
  皆さんどうもありがとうございました。
  アレックスのおじさん

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム
14,533 C-BOARD v2.2 is Free.