KUMA'S iMPRESSIONS
FinePix4700Z BBS
をクリックするとそのツリーの記事を一覧表示できます。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム


本当に水増し? fp小僧 01/4/6(金) 17:11
 ┗ Re:本当に水増し? ふくちゃん 01/4/11(水) 1:45
  ┗ Re:本当に水増し? fp小僧 01/4/13(金) 2:51
 ┗ Re:本当に水増し? Thinkcat 01/4/13(金) 18:18
  ┗ Re:本当に水増し? fp小僧 01/4/14(土) 22:53

本当に水増し?
 fp小僧 0 0 01/4/6(金) 17:11 -

引用する
パスワード
  4900zユーザです。
  富士の言う画素数が水増しで、実画素数で撮影するのがベストという事は常識化し
  ている様に思います。
 
  4900zには1600*の実画素数モードがありますので、それで撮影を行い、2400*モー
  ドと比較してみました。
  幾つかの大きさに拡大縮小して試したみました。
  結果として、どう見ても違うんです。
  1600*で表示した場合、解像度、ハニカムノイズが明らかに違います。
  2400*で撮影した場合、確かに2400*では解像度の低下、ハニカムノイズ、コントラ
  ストの低下が明らかで画質が良いとはいえないと思います。
  しかし、2000*程度で表示すると写真画質の画像になります。
  ましてや1600*では...なのですが。
  1600*で最初から撮影した場合はこれに比べると明らかに画質が落ちています。
  縮小しなければ、見るに耐えないというのが私の受けた印象です。
 
  2400*モードは本当に単なる水増しのためのモードなのでしょうか?
  ご意見をお聞かせ下さい。
 

Re:本当に水増し?
 ふくちゃん 0 1 01/4/11(水) 1:45 -

引用する
パスワード
  ▼fp小僧さん:
  >4900zユーザです。
  >富士の言う画素数が水増しで、実画素数で撮影するのがベストという事は常識化し
  >ている様に思います。
  >
   「水増し」と言うのは、記録画素が432万画素とうたっていることを指して
  いるのでしょうか。それとも補間処理で出力画素数をあげている事を指しているの
  でしょうか。
   以上の事は似ているようですが別問題です。
   最初の432万画素というのは、メーカー間の合意としてカタログ等で画素数
  を表記する様な場合、あくまでCCDの実画素数を表記するというルールが採られて
  いた筈なのにそのルールを反古にしたメーカーのモラルを質する為に「水増し」と
  いう言葉を使われたのだろうと僕は思います。(「水増し」ではないか嘘をつくな
  という事)
 
   実画素数で撮影するのがベストという常識はどこから出てきたのですか。
   他のメーカーは実画素表記されていますが、どのデジカメも記録されるデータは
  何かしら補間処理されている筈です。
   言い方を変えればどのメーカーのデジカメも水増ししているのです。
   
  >4900zには1600*の実画素数モードがありますので、それで撮影を行い、2400*モー
  >ドと比較してみました。
  >幾つかの大きさに拡大縮小して試したみました。
  >結果として、どう見ても違うんです。
  >1600*で表示した場合、解像度、ハニカムノイズが明らかに違います。
  >2400*で撮影した場合、確かに2400*では解像度の低下、ハニカムノイズ、コント
  ラ
  >ストの低下が明らかで画質が良いとはいえないと思います。
  >しかし、2000*程度で表示すると写真画質の画像になります。
  >ましてや1600*では...なのですが。
  >1600*で最初から撮影した場合はこれに比べると明らかに画質が落ちています。
  >縮小しなければ、見るに耐えないというのが私の受けた印象です。
  >
  >2400*モードは本当に単なる水増しのためのモードなのでしょうか?
  >ご意見をお聞かせ下さい。
  >
   メーカーのハニカムCCDの説明を読むと理論的には納得できると思います。
  しかし、それが本当に理論通りになっているのかは別問題です。
   もっと言うと画素数が増えるのと画質の良し悪しは完全にはリンクしていませ
  ん。
   画質はあくまで主観的に評価されるものです。例えばプリクラ画像は画素数
  が少ない為、しわ等が程よく消えて実物よりも良く見える場合が多いです。
   つまり普通の写真よりもプリクラの方が画質が良い(よく映る)と感じる人
  もいると言うことです。
 
   画質に関しては自分が良いと思うものを追えば良いので、他人にどうこう聞いて
  もあまり意味がないと思います。
 
   雑誌等の記事を全面的に正しいと思わないほうが良いと思います。
   ちなみに最近デジカメの記事は「解像度」という言葉を使わず「解像感」という
  言葉が使われている筈です。
 

Re:本当に水増し?
 fp小僧 0 2 01/4/13(金) 2:51 -

引用する
パスワード
  > 「水増し」と言うのは、記録画素が432万画素とうたっていることを指して
  >いるのでしょうか。それとも補間処理で出力画素数をあげている事を指しているの
  >でしょうか。
 
  前者です。これは提訴されましたよね。
  後者はRICOHなんかもやっています。
  富士の問題は、補完によって上げた画素数を、あたかも実画素数の様に広告した点
  にあると思います。
 
  > 実画素数で撮影するのがベストという常識はどこから出てきたのですか。
 
  4900Zを購入する前に、あちこちのサイトや掲示板を拝見しました。
  その上での結論と解釈して下さい。
  早い話、ここの管理者のHPで、2400*モードの画像が使い物にならないことを指摘
  されていますよね。
  YAHOOの掲示板でも議論されています。
 
  > 他のメーカーは実画素表記されていますが、どのデジカメも記録されるデータは
  >何かしら補間処理されている筈です。
  > 言い方を変えればどのメーカーのデジカメも水増ししているのです。
  > 
 
  しかし、処理の有無は置いて、他メーカの最高画質は写真画質として使い物になり
  ます。
  それらに比べると、富士の2400*は著しく画質が落ちます。
  写真画質というのには無理があるでしょう。
 
 
  > メーカーのハニカムCCDの説明を読むと理論的には納得できると思います。
  >しかし、それが本当に理論通りになっているのかは別問題です。
 
  これは購入前に全て読みました。某2ch掲示板のうるさがたに言われましたの
  で。
  で、良く解ったわけです。単なる補完処理だというのが。
  実画素(CCD)が無い部分を、周囲のCCDデータで作り出していると。
 
  以下の議論は無用と思われますので、引用しません。
  画質が解像度のみで決まらない事は良く知っています。
  4900Zも、画質が優れた200万画素機として購入しました。
 
  さて、本題です。
  タイトルが悪かった様ですが、本来は2400*モードの使い道は?です。
  このモードは中途半端だと思うんです。
  補完処理に関する悪口ばかりを述べてきましたが、1600*の画像を拡大する(様々な
  ソフトを試したました)より遥かに綺麗な画像が得られます。
  一方、高級デジカメの水準としては全く満足のいくレベルではありません。
  だから、使用されないのでしょう。
  容量が1/3程度の1600*に縮小しなければ画像が使い物にならないのだとすれば、こ
  のモードを使う意味はないでしょう。
 
  私が知りたいのは、皆さんがこのモードを使っていられるのか?使われているのだ
  としたら、どのような目的に使用されているのか?ということです。
  私としては、大判の印刷をするときに有効かな?と考えていますが、様々な意見を
  聞かせていただけると幸いです。
 
 

Re:本当に水増し?
 Thinkcat E-MAIL 0 1 01/4/13(金) 18:18 -

引用する
パスワード
  こんにちは。
 
  >1600*で最初から撮影した場合はこれに比べると明らかに画質が
  >落ちています。
 
  Kumaさんは、FinePix700のインプレッションページのなかで、
  http://www.kcn.ne.jp/~kumagai/fpx700.html
  カメラのリサイズ機能によって画像を縮小すると、画質がかなり低下
  するという報告をされています。
 
  パソコンのソフトウェアでピクセルサイズを変更する場合、例えば
  Photoshopでは、バイリニア、バイキュービック、ニアレストネイバー法
  といった複数の処理方法があって、それぞれ処理時間や画質が異なります。
  ニアレストネイバーなら処理時間は短いけれど画質は悪い、など。
 
  実際にどうなのかは知りませんが、FinePix4900Zの1600ピクセルの
  画像が、2400ピクセル画像をもとにつくられていて、その処理アルゴリズム
  が画質を多少犠牲にしても高速化を図るものだったとしたら、2400ピクセル
  モードの画像をパソコンのソフトウェアで縮小した方がより高画質になる、
  というのは十分ありうることだと思います。ホントにそれが正しい理由か
  どうか私には知る由もないですけど。

Re:本当に水増し?
 fp小僧 0 2 01/4/14(土) 22:53 -

引用する
パスワード
  ▼Thinkcatさん:
  >こんにちは。
  >
  >>1600*で最初から撮影した場合はこれに比べると明らかに画質が
  >>落ちています。
  >
  >Kumaさんは、FinePix700のインプレッションページのなかで、
  >http://www.kcn.ne.jp/~kumagai/fpx700.html
  >カメラのリサイズ機能によって画像を縮小すると、画質がかなり低下
  >するという報告をされています。
  >
 
  http://www.ba.wakwak.com/~tsuruzoh/Computer/Fp4900z/fp4900z03.html
 
  に、ハニカムノイズの正体は”下手くそなシャープ処理のため”という指摘が
  あります。
  富士は画像処理が不得手なのかもしれませんね。
 
  >パソコンのソフトウェアでピクセルサイズを変更する場合、例えば
  >Photoshopでは、バイリニア、バイキュービック、ニアレストネイバー法
  >といった複数の処理方法があって、それぞれ処理時間や画質が異なります。
  >ニアレストネイバーなら処理時間は短いけれど画質は悪い、など。
  >
 
  これに関連した事で、以前から興味を持っていたのですが、完璧な補完を売りにし
  ていたLive Pictureを使ったらどの様な結果になるのでしょうか?
  発売中止が惜しまれるソフトです。
  Live Pixを使ってみましたが、いかにせんショボイ。
 
  >実際にどうなのかは知りませんが、FinePix4900Zの1600ピクセルの
  >画像が、2400ピクセル画像をもとにつくられていて、その処理アルゴリズム
  >が画質を多少犠牲にしても高速化を図るものだったとしたら、2400ピクセル
  >モードの画像をパソコンのソフトウェアで縮小した方がより高画質になる、
  >というのは十分ありうることだと思います。ホントにそれが正しい理由か
  >どうか私には知る由もないですけど。
 
  ご指摘の可能性はあると思います。
  私たちは1600*(4700Zでは1400*でしたっけ)を実画素モードと呼んでいますが、単
  にピクセル数が合うだけで、実画素に対応しているという根拠はありませんよね、
  確かに。
 
  富士の場合、画像処理があまり行われていないモードで撮影して、(2400*,ソフト
  かな?)他のソフトで後処理を加えるのがベストなのかもしれませんね。
  色々試してみようと思います。
 
 

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム
14,533 C-BOARD v2.2 is Free.