KUMA'S iMPRESSIONS
FinePix4700Z BBS
をクリックするとそのツリーの記事を一覧表示できます。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム


撮影時のピクセルについて! リョウ 01/5/4(金) 3:07
 ┗ Re:撮影時のピクセルについて! ふくちゃん 01/5/5(土) 0:18
  ┗ Re:撮影時のピクセルについて! リョウ 01/5/5(土) 0:45
   ┗ Re:撮影時のピクセルについて! fp小僧 01/5/5(土) 1:29
   ┗ Re:撮影時のピクセルについて! ふくちゃん 01/5/6(日) 1:44

撮影時のピクセルについて!
 リョウ E-MAIL 0 0 01/5/4(金) 3:07 -

引用する
パスワード
  先日、FinePix4700zを購入しました。過去ログを拝見し、1280*960で撮るのがベ
  ストのようなんですが、サービスサイズに写真を印刷する際のクオリティーとして
  はFine、Normal、Basicのどれを選択すれば綺麗に写るのでしょうか?またA4サイ
  ズぐらいに印刷する場合はどれがいいのでしょうか?それと、2400*1800や640*480
  っていうものは、どのような時に使うのがベストなんですか?よろしくお願いしま
  す。

Re:撮影時のピクセルについて!
 ふくちゃん 0 1 01/5/5(土) 0:18 -

引用する
パスワード
  ▼リョウさん:
  >先日、FinePix4700zを購入しました。過去ログを拝見し、1280*960で撮るのがベ
  >ストのようなんですが、サービスサイズに写真を印刷する際のクオリティーとして
  >はFine、Normal、Basicのどれを選択すれば綺麗に写るのでしょうか?
 
   これは、画像ファイルの圧縮率の違いと言ってよいと思いますが被写体により
  画質に大きく影響する場合もあればそうでない場合もあります。
   画質の違いに対するこだわりは個人差があると思うのでとりあえずリョウさん
  自身で試されて見たほうが良いと思います。
  >またA4サイズぐらいに印刷する場合はどれがいいのでしょうか?
 
   A4サイズのプリントなら2400x1800の方が黒ノイズ等の問題は
  ありますが殆どの場合良いと思います。
 
  >それと、2400*1800や640*480っていうものは、どのような時に使うのがベストな
  んですか?よろしくお願いします。
 
   640x480はウェブ用やメール用の素材としてやデジタルズーム使用して出来るだ
  け拡大した画像が欲しいときに使用するのが一般的だと思います。
   1280x960等で撮影した画像をトリミングする方法もありますが、カメラ側の処理
  で済むので手軽さを求めるのならアリだと思います。
 

Re:撮影時のピクセルについて!
 リョウ E-MAIL 0 2 01/5/5(土) 0:45 -

引用する
パスワード
  ふくちゃんさん。アドバイスありがとうございました。もう一つお聞きしたいので
  すが、圧縮率が高ければ高いほど画質は劣化するものですよね?例えば説明書を見
  ると、2400*1800Normalの画像データサイズは約803KBで、1280*960のFineの画像
  サイズは約612KBとなっているという事は、基本的には1280*960よりも2400*1800
  の方が綺麗に撮れるという意味ではないのですか?何故?と聞くのは過去ログから
  もヤボだと思うのですが、やっぱり基本的には1280*960なんですよね?
 

Re:撮影時のピクセルについて!
 fp小僧 0 3 01/5/5(土) 1:29 -

引用する
パスワード
  ▼リョウさん:
  >ふくちゃんさん。アドバイスありがとうございました。もう一つお聞きしたいので
  >すが、圧縮率が高ければ高いほど画質は劣化するものですよね?例えば説明書を見
  >ると、2400*1800Normalの画像データサイズは約803KBで、1280*960のFineの画
  像
  >サイズは約612KBとなっているという事は、基本的には1280*960よりも2400*1800
  >の方が綺麗に撮れるという意味ではないのですか?
 
  始めまして。
  これは、圧縮を上げることによる劣化より、画素数を上げることによる劣化の方が
  大きいからではないでしょうか。
  と、言うか、2400モードは無理やり見かけの画素数を上げたモードです。
  ハニカムの説明を読めば解りますが、そこに存在しないCCD情報を周囲のCCDから作
  成しているモードです。
  1280が推奨されるのは、現実のCCDに画素が対応した(と考えられている。本当
  のことは不明)モードだからです。
 
  この掲示板の大元であるWebに比較画像が載っています。
 
  http://www.kcn.ne.jp/~kumagai/fpx4700z.html
 
  では...。
 
 
  何故?と聞くのは過去ログから
  >もヤボだと思うのですが、やっぱり基本的には1280*960なんですよね?
  >
 

Re:撮影時のピクセルについて!
 ふくちゃん 0 3 01/5/6(日) 1:44 -

引用する
パスワード
  ▼リョウさん:
  >サイズは約612KBとなっているという事は、基本的には1280*960よりも2400*1800
  >の方が綺麗に撮れるという意味ではないのですか?何故?と聞くのは過去ログから
  >もヤボだと思うのですが、やっぱり基本的には1280*960なんですよね?
  >
   モニターで撮影した画像を見る場合は、1280x960の方が綺麗ですが、A4サイズに
  プリントする場合は、僕の場合は2400x1800の方が綺麗だと思います。
   サービスサイズでプリントされるなら1280x960でプリントされる解像度に対する
  画素数が足りますが、A4プリントになると画素数が足りません。
   インクジェットプリンター等で写真画質の解像度は200〜300dpi位が目安とされ
  ています。
   これは、200dpiでプリントするとすれば
   2400÷200x2.54=30.48、1800÷200x2.54=22.86 (センチメートル)
   となってA4サイズ 2.97x2.1(センチメートル)と大体同じサイズになりま
  す。
   つまり2400x1800というサイズはA4サイズをプリントすることを念頭において
  設定され画素数だと思うのです。
 
   モニターで見る画像とプリントされた画像は違うことに注意してください。
   数字の話をしてこういうのは変ですが、綺麗と感じるのはあくまで主観ですから
  数字だけで推し量れるものではないと思います。
   とにかくリョウさん自身の目で確かめられてください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム
14,533 C-BOARD v2.2 is Free.