FinePix4700Z BBS |
|
▼ | PICVIDEOのアンインストール Kainz 01/8/14(火) 22:30 |
Re:PICVIDEOのアンインストール(訂正&再質問) Kainz 01/8/14(火) 23:20 |
Re:PICVIDEOのアンインストール(訂正&再質問) Kuma 01/8/15(水) 14:28 |
Re:PICVIDEOのアンインストール(訂正&再質問) Kainz 01/8/15(水) 21:51 |
Re:PICVIDEOのアンインストール(訂正&再質問) Kuma 01/8/16(木) 5:55 |
Re:PICVIDEOのアンインストール(訂正&再質問) Kainz 01/8/17(金) 0:01 |
Re:PICVIDEOのアンインストール(訂正&再質問) Kuma 01/8/17(金) 6:04 |
できました!! Kainz 01/8/17(金) 6:36 |
Re:できました!! Kuma 01/8/17(金) 8:38 |
|
Kainz 0 0 01/8/14(火) 22:30 - |
|
||||||||||
こんばんは、FinePixユーザーではないのですが、
AVIファイルをMPEGにする方法を探していたらこちらのHPを見つけました。 別のページでMJPGのAVIはPICVIDEOのソフトを使うしかないと知り、 それを入れてからこのページを見ると、 DirectX8.0があればいいとのこと。 早速こちらもいれたのですが、 先に入れたPICVIDEOの機能が優先してしまい、 画像に全部”www.jpg.com"が入ってしまいます。 PICVIDEOのソフトのアンインストール、または 機能を働かせないやり方をご存知でしたら ぜひ教えてください。 |
|
Kainz 0 1 01/8/14(火) 23:20 - |
|
||||||||||
すみません、上記の件、
単にアプリケーションの追加と削除でかたがつきました・・・。 やっとこれでDirectXを使って画像いじれるぞ!! と思ったのもつかの間、 確かにDirectXはインストールされているのに TPMGEncで開くことができません。 どのようにDirectXを利用すればよいのでしょうか? 再びの質問ですがよろしくお願いします。 |
|
Kuma 0 2 01/8/15(水) 14:28 - |
|
||||||||||
▼Kainzさん:
>確かにDirectXはインストールされているのに >TPMGEncで開くことができません。 >どのようにDirectXを利用すればよいのでしょうか? メディアプレイヤーでは再生可能ですか?まずそれを確認してください。 次に動画関連の個別のソフトウェアの対応ですが、MotionJPEG形式の動画を利 用するためにDirectXを使う場合は、DirectShowを利用して動画を読み込める ソフトのみ対応しています。 TMPEGEncの場合はβ12以降で、DirectShow経由の読み込みに対応されました。 ただし、読み込み時にDirectShowエンジンを優先して使うように設定を変更し なくてはなりません。 TMPEGEncの「設定」メニュー→「環境設定」→「VFAPIプラグイン」タブを開く と、「DirectShow Multimedia File Reader」というプラグインが登録されて いると思います。デフォルトでの優先度は -1 なので、右クリックで「優先度を 上げる」を2回行い優先度を 1 にします。これでAVIファイルの読み込み時に DirectXのDirectShowを経由して使うようになり、MotionJPEG形式のAVIファイ ルも読み込めるようになっているはずです。 |
|
Kainz 0 3 01/8/15(水) 21:51 - |
|
||||||||||
▼Kumaさん:
ご丁寧な説明ありがとうございます。 私のような初心者でもとてもわかりやすいです。 >メディアプレイヤーでは再生可能ですか?まずそれを確認してください。 OSはMeを使っていて、メディアプレイヤーは7なのですが、 AVIファイルを開いても「再生中」とは出ますが真っ暗な画面のままです。 「オプション」で「ビデオファイル」にチェックを入れても見ることができませ ん。 以下に示していただいた方法もだめでした。 >次に動画関連の個別のソフトウェアの対応ですが、MotionJPEG形式の動画を利 >用するためにDirectXを使う場合は、DirectShowを利用して動画を読み込める >ソフトのみ対応しています。 > >TMPEGEncの場合はβ12以降で、DirectShow経由の読み込みに対応されました。 >ただし、読み込み時にDirectShowエンジンを優先して使うように設定を変更し >なくてはなりません。 > >TMPEGEncの「設定」メニュー→「環境設定」→「VFAPIプラグイン」タブを開く >と、「DirectShow Multimedia File Reader」というプラグインが登録されて >いると思います。デフォルトでの優先度は -1 なので、右クリックで「優先度を >上げる」を2回行い優先度を 1 にします。これでAVIファイルの読み込み時に >DirectXのDirectShowを経由して使うようになり、MotionJPEG形式のAVIファイ >ルも読み込めるようになっているはずです。 最初のWMP7で開けない時点で 何か違っているのでしょうか? プログラムファイルにはDirectXというフォルダが作成されているのですが。 ちなみに私の使っているデジカメの動画モードは 動画:AVI(Open DML Motion JPEG準拠) ということになっているようです。 お手数ですが、お分かりになれば教えていただきたいと思います。 |
|
Kuma 0 4 01/8/16(木) 5:55 - |
|
||||||||||
▼Kainzさん:
>OSはMeを使っていて、メディアプレイヤーは7なのですが、 >AVIファイルを開いても「再生中」とは出ますが真っ暗な画面のままです。 私も過去に似たような症状になったことがあります。 DirectX8.0インストール→PIC MotionJPEG Codecアンインストールの順で行っ た場合は、再度DirectXをインストールしなおすとうまくいくと思います。 DirectXはアンインストールはできませんので、既にDirectXがインストールし てある状態でそのまま何度上書きインストールしても問題ありません。 それでもうまく行かない場合は、レジストリにPIC MotionJPEG Codec関連の 記述がアンインストール時に消えずに残っている可能性があります。 レジストリエディタで「PICVideo」の文字列を検索して見つかるキーを含む フォルダごと全て削除(キーは複数見つかる可能性があるので、全てなくなるま で検索を続けてください)して、その後DirectXを再インストールしてみましょ う。 レジストリの操作は一歩間違えるとPC自体が起動できなくなるなどの危険を伴い ますので、これを読んでなんのことかわからない場合はやめておいたほうが無難 かもしれません。 |
|
Kainz 0 5 01/8/17(金) 0:01 - |
|
||||||||||
▼Kumaさん:
>DirectX8.0インストール→PIC MotionJPEG Codecアンインストールの順で行っ >た場合は、再度DirectXをインストールしなおすとうまくいくと思います。 >それでもうまく行かない場合は、レジストリにPIC MotionJPEG Codec関連の >記述がアンインストール時に消えずに残っている可能性があります。 >レジストリエディタで「PICVideo」の文字列を検索して見つかるキーを含む >フォルダごと全て削除(キーは複数見つかる可能性があるので、全てなくなるま >で検索を続けてください)して、その後DirectXを再インストールしてみましょ >う。 アドバイスありがとうございます。 結論として、やはりダメでした。 恐怖におびえながらレジストリでPICVIDEO関連も削除してみたのですが やはりダメでした。 素直にPICVIDEOにお金払えばよいのでしょうか? しかしどうしてもクレジットカードでインターネットの買い物(とりわけ海外) するのが怖かったもので。 PICVIDEOみたいなサイトなら安全なんでしょうけど・・・ あと、フリーのものだけでなんとかしたい、という妙なこだわりもあったので。 |
|
Kuma 0 6 01/8/17(金) 6:04 - |
|
||||||||||
▼Kainzさん:
>結論として、やはりダメでした。 残念です。参考までに知りたいのですが、そのムービーって何で作成したも のですか?デジカメ?キャプチャーカード? >素直にPICVIDEOにお金払えばよいのでしょうか? 他にフリーのMotionJPEG Codecはないか再度検索してみたらいいのを見つけ ました。 ここの、Motion JPEG Codec 3.0 demo for Windows です。 http://www.mainconcept.com/downloads.shtml シェアウェアですが、デコード(再生)はフリーです。TMPEGEncで読みたい というKainzさんの目的には十分ですね。 解凍後、MCMJPEG.infファイルを右クリック→「インストール」でインストー ルします。Codecインストール後、前回いじってもらったTMPEGEncの 「DirectShow Multimedia File Reader」の優先度は元に戻しておいたほう がいいかもしれません。 ちなみにこのCodec、エンコードのほうもPCを起動して45分以上経過するとロゴ が埋め込まれるという仕様のようなので、短いムービーならエンコード用途にも 使えないことはないですね。 |
|
Kainz 0 7 01/8/17(金) 6:36 - |
|
||||||||||
▼Kumaさん:
>他にフリーのMotionJPEG Codecはないか再度検索してみたらいいのを見つけ >ました。 > >ここの、Motion JPEG Codec 3.0 demo for Windows です。 >http://www.mainconcept.com/downloads.shtml ありがとうございます!上記CODECで見事にできました。 ただ、TMPGEncで開くことはできても、圧縮ができず、 「やっぱりだめなのかなあ・・・」とあきらめ半分で AVIutlを通てから再びTMPGEncで開いたら、見事できるようになりました。 わざわざ新しいソフトまで調べていただいて、本当に感謝しています。 ありがとうございました。 また、もし今後HP等に掲載されるときのために、 >解凍後、MCMJPEG.infファイルを右クリック→「インストール」でインストー >ルします。Codecインストール後、前回いじってもらったTMPEGEncの >「DirectShow Multimedia File Reader」の優先度は元に戻しておいたほう >がいいかもしれません とありますが、右クリックインストールの際、 私のPCでは初期設定で同じファイルにあるdllが指定されず、 最初はエラーになりました。 私みたいな初心者はその程度のことでまごついてしまうので。 よくみたら参照が全然ちがってたんですけどね。 >残念です。参考までに知りたいのですが、そのムービーって何で作成したも >のですか?デジカメ?キャプチャーカード? デジカメです。リコーのRDC-7です。 もう生産終了していますが、動画も撮れるし 光学ズーム3倍、液晶画面が動かせるなど とても気に入っています。 難点はシャッタースピードが遅いことかな? >ちなみにこのCodec、エンコードのほうもPCを起動して45分以上経過するとロゴ >が埋め込まれるという仕様のようなので、短いムービーならエンコード用途にも >使えないことはないですね。 上記デジカメでは、16MBのスマートメディアで2分もとれませんし、 45分あれば大丈夫だと思います。 一回ロゴがついたらもうとれないってことはないですよね? 再起動して45分以内なら全く持って十分です。 重ね重ね、本当にありがとうございました。 |
|
Kuma 0 8 01/8/17(金) 8:38 - |
|
||||||||||
▼Kainzさん:
最終的にうまくいってよかったです。 >ただ、TMPGEncで開くことはできても、圧縮ができず、 FinePix4700ZのムービーだとこのCodecを使用して、TMPEGEncで直に圧縮でき ましたが、フジとリコーの圧縮時のCodecの違いによって微妙に差があるのでし ょうね。 >一回ロゴがついたらもうとれないってことはないですよね? >再起動して45分以内なら全く持って十分です。 たぶんその通りで、再起動でリセットできる仕様だと思います。 デジカメユーザーには未レジスト状態で十分ですよね。 |
|
14,533 C-BOARD v2.2 is Free. |