| FinePix4700Z BBS |
|
|
しぶや 00/10/29(日) 21:27 - |
|
||||||||||
|
こんにちは。
例のページを見させていただいて自分も手作りキットに挑戦したのですが、 どうしてもうまくいかないのでここでアドバイスいただけたら幸いです。 ★引用文 これでFujifilm用のusbstor.sysとusbstor.infが出来たので、実際にデ ジカメをUSB接続してやり、ハードウェアウィザードが起動した時にドラ イバーの場所としてC:\USBSTORを指定すれば良い。インストールの途中で NTMAP.SYSというドライバーをインストールするためにWindows98 CD-ROM が必要なので要注意。Windows98 CD-ROMの場所を手入力した・・・・・。 とありましたが、usbstor.infは無事うまくできたのですが、NTMAP.SYSが ないとエラーが出てきます。Win98のCD-ROM内を検索で探しましたが、見つ かりません。Win98CD-ROMのどこにあるのか教えていただけないでしょうか。 Win98seのCD-ROM内、HDD内色々と探し回りましだがいっこうに見つかりま せん。みなさんのお力を貸してください。 よろしくお願いします。 澁谷 健 |
||||||||||
| ▼ | FP4700zお手製接続について しぶや 00/10/29(日) 21:27 | ≪ |
| 自己レスです。 しぶや 00/10/29(日) 21:29 |
| Re:FP4700zお手製接続について Kuma 00/10/29(日) 23:24 |
| ありがとうございました。 しぶや 00/10/30(月) 18:34 |
| Re:FP4700zお手製接続について 10board 00/11/1(水) 1:12 |
| Win98SEではOKでした 10board 00/11/6(月) 3:28 |
| Re:Win98SEではOKでした Kuma 00/11/6(月) 7:29 |
| Win98での結論 10board 00/11/15(水) 16:26 |
|
| 14,533 C-BOARD v2.2 is Free. |