| FinePix4700Z BBS |
|
|
Kainz 01/8/14(火) 22:30 - |
|
||||||||||
|
こんばんは、FinePixユーザーではないのですが、
AVIファイルをMPEGにする方法を探していたらこちらのHPを見つけました。 別のページでMJPGのAVIはPICVIDEOのソフトを使うしかないと知り、 それを入れてからこのページを見ると、 DirectX8.0があればいいとのこと。 早速こちらもいれたのですが、 先に入れたPICVIDEOの機能が優先してしまい、 画像に全部”www.jpg.com"が入ってしまいます。 PICVIDEOのソフトのアンインストール、または 機能を働かせないやり方をご存知でしたら ぜひ教えてください。 |
||||||||||
| ▼ | PICVIDEOのアンインストール Kainz 01/8/14(火) 22:30 | ≪ |
| Re:PICVIDEOのアンインストール(訂正&再質問) Kainz 01/8/14(火) 23:20 |
| Re:PICVIDEOのアンインストール(訂正&再質問) Kuma 01/8/15(水) 14:28 |
| Re:PICVIDEOのアンインストール(訂正&再質問) Kainz 01/8/15(水) 21:51 |
| Re:PICVIDEOのアンインストール(訂正&再質問) Kuma 01/8/16(木) 5:55 |
| Re:PICVIDEOのアンインストール(訂正&再質問) Kainz 01/8/17(金) 0:01 |
| Re:PICVIDEOのアンインストール(訂正&再質問) Kuma 01/8/17(金) 6:04 |
| できました!! Kainz 01/8/17(金) 6:36 |
| Re:できました!! Kuma 01/8/17(金) 8:38 |
|
| 14,533 C-BOARD v2.2 is Free. |