VOLK/LE37K/8.5J+40・BS/REGNO/235/40R18 試し履きの巻 | |
![]() |
![]() |
M35ステージアターボの215/55R17より 外径で2cm弱外径の小さな235/40R18の VOLK/LE37/8.5J+40の様子です。 |
これぞ程良いツライチ!? |
![]() |
![]() |
私はNISMOの足組んで既に3cm近く車高が下がって、後のアライメント調整でキャンバも効いているので 8.5J+40ホイールが無事入りましたが、ノーマル車両+245タイヤではホントの意味でのツライチかも? |
|
![]() |
![]() |
ハンドルを目一杯切って曲がっても、特に接触する部分は無かったです。 | |
![]() |
![]() |
リアも丁度良い感じ? | |
![]() |
![]() |
個人的には今回の試し履きで8.5J+40もOKなのは上記より確認できましたが やっぱ、私はそこまでツライチには拘らないので、8J+38にしようかと思います。 タイヤの方は当初は225/45R18で若干小径化しようと思いましたが、M35の 車体の大きさ&これ以上車高が下がると妻から街乗りでクレームが出そうなので 235/50R18で25mm程外径を大きくし見栄&車高を稼ごうかと思いましたが フェンダー内のクリアランスを考慮して、235/50R18を7.5Jに組んだ場合の タイヤ幅とホボ同じな、245/45R18+8Jにしようかと本日考えを改めました。 |
|
![]() |
![]() |
そこで245/45R18にマッチさせる為に別浮上してきたのが 同VOLKの製品で近日18インチが発売な(写真は17インチ) CE28Nの8J+38/ゴールドorブロンズにしようかと思案中です。 とりあえず、どっかでゴールドorブロンズを試しアテしてみよっと! うーんCEの18インチは何時発売なんでしょう? |
|
![]() |
![]() |
これは同VOLKのSE37Aです。(M35では一番無難な選択か?) 18インチの8Jが有ればなぁ、、、 |
|
![]() |
![]() |
夕闇のCE28Nゴールドです、、、 | しかし、実際の色は↑こんな感じで少々派手? |
![]() |
![]() |
と言った感じで、現時点でのVOLK製品の中からで有れば一番無難なのはSE37A(でも8Jが無い!) そこで考えたのがより軽量なCE28Nですが、標準の塗装はベタ塗りなのでOPの別塗装3000円にて 上記写真のSE37Aみたいにスポークのエッジ部&リムを切削風にピカピカにしようかと検討中です。 |
|
![]() |
![]() |
これは同VOLKのLE37Tです。 | |
![]() |
![]() |
遊びのGT−Nです。 もう少し若けりゃこんなんもアリかなぁ? |
CE28Nのブロンズです。 意外にも最初からエッジがピカピカでした。 |
![]() |
![]() |
AVSのモデル5です。 モデル5ならガンメタも面白いかも? |
AVSのモデル6です。 純正風でピッタリマッチしてます。(個人的には好み!) |
![]() |
![]() |
AVSのモデル7です。 合わせてみると意外に似合ってます。 |
我が家の娘が気に入ったのはモデル6です。 でも、モデル5と6はこの秋にも新製品が、、、 なんでAVS好き派としては、正直決め兼ねていまーす。 |
R FACTORY |