もどる
MacなNews&日記
■2002.01.31■
Apollo G4 1GHzをMotorola担当ディレクターが語る【MacWIRE】
PCには弱気だが,Appleには強気のアナリストの評価【MacWIRE】

画素をまとめて高感度に――第3世代スーパーCCDハニカムを搭載した新FinePix【ZDnet】
九州松下、ダイナミックDNSに対応したネットワークカメラを発売 【IMPRESS】
ソニー,バイオノート「505」「SR」「QR」の春モデルを発表【ZDnet】

マイクロソフト、Windows XP HomeをProにアップグレードするパッケージ 〜5月31日までの期間限定、12,800円で提供【IMPRESS】
Windows XP HomeからProfessionalへのお得なアップグレードパッケージ 【MYCOM】

GeForce情報リークに手を焼くNVIDIA【ZDnet】
【秋葉原】GeForce3/Ti500/Ti200、RADEON8500/7500実売価格調査【ASCII24】

ホームネットワーク構築は「ワイヤレス1394」が注目株? 【ZDnet】
1GHzデュアルプロセッサーの新『パワーマックG4』を並列システムに(上)【Wired】
Alphaの血脈を継ぐItanium 【ZDnet】
HPとDreamWorksがLinuxシステムでのアニメ製作で技術提携 【MYCOM】
LinuxはもはやTorvalds氏の手に余るのか――パッチ・ペンギンが投げた波紋 【ZDnet】


>今日の掘り出し物。新しもの好きのダウンロードさんなどの情報によるとMIDIシーケンサソフトのVISIONがフリーウェアになった模様(MacOS 8.6以下推奨)。僕はこのソフト使ったことがないのでダウンロードを試みましたが人気爆発なのかうまく繋がりませんでした。また時期を見てれっつトライ。…4-5年前、この
VISIONと双璧をなすPerformerを持っていましたがシリアル情報を移したフロッピーが死んでしまった苦い経験がよみがえってきました。(<なんであんないやらしいプロテクトかけるかなー???当時国内代理店はなかったです。今もないかも。それにFreeMIDIってむずかしすぎ。)。持っていた音源はCM-32L?、SC-155、SC-88VL。MIDI MANっていうシリアルでMIDI繋ぐためのユニットを使ってMacに繋いでました。Mac以前はX68KでMu-1っていうのを使っていてとてもかっちょいいソフトでした。あの頃は寝る間も惜しんで打ち込んでたっけー。何時間もかけて自分なりに納得する物ができても次の日聞いてみたら全然ダメだったり。そんなんの繰り返し。最近はどんなのがあるのか知りませんが、VISIONのフリー化で眠っていたMIDI魂が復活するかも。それからたしかMacOS XってMIDI にもつおいらしいのでそっちにも期待。

>SonyStyleから入金催促の電話あり。もう送りました、遅れて済みません。よろしくです。


■2002.01.30■
新型iMacが出荷開始【MacWIRE】
新iMacの予約数が発表から3週間で150,000台を突破【MacWIRE】
液晶iMac 800MHzモデルの米国での出荷を開始! 日本では2月中旬出荷予定に変更【MacFannet】

Macworld Tokyo 2002の基調講演はSteve Jobs氏【MacWIRE】
Mac OS Xに対応した「Word X」と「Excel X」が単体発売へ【MacWIRE】

米モトローラ、SOI技術による初の1GHz PowerPCプロセッサ「MPC7455」発表【MYCOM】

ベガシス、「TMPGEncPLUS」をVer2.51にバージョンアップ―CD-Rに2時間入るモードを追加、ファイル容量の設定も可能に【IMPRESS】

【Platform Conferenceレポート】5年後に逆襲を狙うRambus - 1.2GHz駆動のRDRAMをデモ【MYCOM】

ソニーマーケティングとソニースタイルが統合へ(WebBCN)【MYCOM】
音楽ファイル交換サービス停止を求め、JASRACなどが仮処分申請【MYCOM】
IBMのCEOが交代。後任は社長兼COOのPalmisano氏【ZDnet】
世界に先駆け、ついに携帯電話一体型PDA「Treo 180/180g」が発売開始【MYCOM】
「PS2 Linux」正式版リリース,2月13日から予約開始【GSJ】


もうすぐ5年。MSとAppleの契約更新は――? 【ZDnet】
<…あれからもう5年も経つのですね。はやいなぁ。あの頃と比べるとAppleってすごくよくなりましたよね。えーこっちゃ*2。

■2002.01.29■
Appleが『Power Mac G4 (Quick Silver 2002)』を発表。
 今回登場するのはデュアル1GHz、933MHz、800MHzの3モデル。外観は先代QuickSilverと同じで内部も大幅な変更はないようです。グラフィックカードとしてNVIDIA GeForce4 MX(またも業界初)とATI Radeon 7500(おかえりATI)を採用。起動OSとしてMac OS Xが設定されています。デュアル1GHzの性能はアップルのHPのベンチマークによると、QuakeIIIでは115fps(1024*768,32bit,HiQuality)。DV-MPEG2エンコード処理速度は2GHz Pentium4 PCと比較して302%。などなど圧倒的です。(いつもながらアップル社独自の比較によります。個人的には他のPCとの比較とかはあまり好きじゃないですが)
>とうとうGHzの域に達してしまいました。「やっと」という感が強いですがMac信者の誰しもが待ち望んでいたマシンですよね。でも一番良かったのは今回のモデル、ヘンに力が入ってないことです。もしこれがフルモデルチェンジでExpoなんかでGHz to Go!!!とか言って大々的に宣伝しまくりだったら最悪でした(^_^;(クロック神話崩壊を唱えるAppleが大騒ぎしたら恥ずかしい。周りは騒いでもいいけど)。今回のようにさらりと流してくれたのは良かったと思います。とはいえ今回発表のデュアル 1GHz Power Mac G4は間違いなくメモリアルなMacだと思います。性能面でも機能面でも、なにか一つの区切りが付いたのような気がします。SuperDrive、業界最速のビデオチップ、PowerPC G4 1GHz(MPC7455 Apollo)、デフォルト設定のMac OS Xなどなど。今ある物のすべてを集結した、ってそんな感じ。この次は一皮むけた新生Power Macが見られそう。そんな予感がします。

デュアル 1GHz Power Mac G4 399,800円(Apple Storeプライス、税別):
* 256KBのオンチップ二次キャッシュおよび2MB DDR SDRAM三次キャッシュ(各プロセッサ)
* 512MB PC133 SDRAMメモリ
* AGP 4Xに装着した64MB DDR SDRAMを備えたNVIDIA GeForce4 MXグラフィックカード
* 7,200rpm 約80GB Ultra ATA/66ハードディスクドライブ
* SuperDrive(DVD-R/CD-RW両用ドライブ)

アップル、デュアル1GHz Power Mac G4を発表 【Apple】
アップル、デュアルPowerPC G4 1GHz搭載機などPower Mac G4を一新〜上位機種にはNVIDIA GeForce 4MX搭載【IMPRESS】
Apple,新Power Mac G4でギガヘルツの壁を突破 【ZDnet】
アップル,Dual 1GHz Power Mac G4を発表【MacWIRE】
アップル、デュアルPowerPC G4-1GHz搭載デスクトップ『Power Mac G4』を発表【ASCII24】
1GHzを超える『Power Mac G4』が登場【Cnet】
アップル、PowerMac G4のラインナップを大幅強化 ハイエンドは1GHzデュアル【MYCOM】
アップル、1GHzのデュアルプロセッサを搭載した新Power Mac G4を発表!【MacFannet】

Appleプロダクトマネジャーが語る1GHz Power Mac G4【MacWIRE】
Motorola,SOI技術で初の1GHz PowerPCチップ【ZDnet】
モトローラの新『PowerPC』チップは省電力【Cnet】

最高50,000円が戻ってくる「Screen Saver.」キャンペーン【MacWIRE】
デュアル1GHz搭載G4サーバは来月登場【MacWIRE】

[WSJ]新iMacの先行予約が記録的な数に 【ZDnet】
新型iMac,国内発売は2月中旬に延期 【ZDnet】

増殖中の「MyParty」ウィルスに注意〜「.com」の添付ファイルはURLではない【IMPRESS】

混沌の屋形船Direct:次はこんなiシリーズが欲しいのであった-iTV, iPage, iVideo, iMessenger, iFinder−【MacWIRE 荻窪圭氏】
<『iTV』は僕もぜひぜひ欲しいです。HDDレコーダやPC系チューナ付きキャプチャユニット(カード)は星の数ほどあるのに、ことMacに関してはほとんどそういうもんが見あたらない現状です。そのうちどっかのサードパーティが作ってくれたらいいのになぁと漠然と思ってましたが、そうです!Appleが作ってしまえばいいのです(今まで気付かなかったです。さすがは荻窪先生)。iPodができるのならiTVもできるはず。以前からAppleはデジタルハブを唄ってDVビデオカメラやらデジカメやらMP3やらCD-RやらDVDやらを仲間にしてきましたがテレビ関係はずっと無視してきました。おかしいなーとは思ってましたがなるほど、もしかしたら既に準備してるのかもしれないですね!別に無視していたわけじゃなくて沈黙してるだけかも。
>今日の妄想。iTV。僕の理想のiTVはアンテナ、映像音声入出力があってチューナとMPEG2エンコーダデコーダとHDDと液晶ディスプレイで構成されます。FireWireでMacと繋ぎます。Mac側ではiVideo(iソフト)からiTVをコントロールします。iTV内のビデオの管理、EPGをを使った予約、などができます。iVideoではiTVのビデオをMacに取り込んで好きなシーンにインデックスを付けて呼び出せたり、トリミングできたりして自分だけの映像ライブラリをMac上で作れます。またiVideoのライブラリの映像はiDVDの素材用として書き出し出来るようにしてDVDに素早く保存できるようにします。iTVは単独での動作も可能です。テレビに繋いで普通のビデオと同じように扱えます。リモコンで画面に従って操作します。あと本体の液晶ディスプレイ(5インチぐらい)でも再生が出来ます。iVideoでお気に入りのDVDソフトをiTVに送り込むことが出来るのでポータブルプレイヤーとしての威力も発揮します。無線LANもサポートすれば無敵ですね。…あぁ、こんなのだしてくれないかなあ。アップル。どうでしょう?僕なら絶対買いです!

■2002.01.25■
Mac OS X対応Photoshopの発売は今年前半【MacWIRE】

アップル、PowerBook G4をコンボドライブにアップグレードするサービス【IMPRESS】
クエスト,「直結USB Mac←→Win WindowsXP対応版」を発売【MacWIRE】
99ドルで提供されるWiebeTechのFireWire KeyChain 【MacWIRE】

マイクロソフト、Office XPのService Pack 1の提供開始 - 30以上の問題修正 【MYCOM】
USB 2.0が動き出す――Intelチップセットが牽引【ZDnet】
T-ZONE.、7店舗の撤退を開始〜約半数の店舗を閉鎖も不透明な今後の方針【IMPRESS】

プレイステーション2、2月に韓国で発売 - ネットワークゲームに弾み【MYCOM】
三洋、「時短プレイ」搭載のVHS/DVDコンボデッキ―音声をゆっくりにする「ゆっくりモード」も搭載 【IMPRESS】

『シルビア』、『GT-R』の生産中止発表!! 最後のチャンスは今年8月まで 【auto-ASCII24】
マツダ『RX-7』、生産中止までのカウントダウンがいよいよ始まる? 【auto-ASCII24】
<GTRはあのへんてこなのが残るけどシルビアは絶滅、スープラも生産中止。7もいよいよ…。往年のFR絶滅?。低燃費低公害が唄われる現在、FRスポーツはバブル時代の生き残り、時代錯誤の象徴みたいなものかもしれないけど、誰しも一度は憧れるものだけに相次ぐ生産中止は寂しいなぁ…。

>Office v.X for Mac、Now on SaleとなっているけどXPのService Pack1のためか大人しい…。すでにげっとされた方はいるんでしょうか<興味本位。

>昨日クローズアップ現代で携帯の絵文字についてやってました。絵文字を使ったサンプル文章はほとんど意味不明だったけど一つの絵文字でもいろんな意味があり更に組み合わせることも可能でバリエーションは無限ですね。3文字ぐらいの絵文字で文章が作れる。この文化は将来大きな可能性を秘めているのかもしれない。象形文字が漢字になったように。あ、絵文字って漢文とかに似てるのかも。絵文字がセンター試験の必須科目になる日も近い、かも。

■2002.01.24■
英国と日本で好調なApple - 英国では購入候補の第2位にランク【MacWIRE】
Steve Wozniakが新会社を設立 - ワイヤレス家電が次のターゲット【MacWIRE】
米Netscape、Microsoftを独禁法違反で提訴【MYCOM】
Rambus、ピーク時には4.8GB/secの帯域幅となる1200MHz駆動のRDRAMをデモ【MYCOM】

東芝、1.8インチHDDを搭載した世界最薄14.9mmのB5ノート 【IMPRESS】
松下、B5サイズXGA液晶搭載で、960gのLet'snote 【IMPRESS】
松下、Let'snote新製品を発表――重量960gのB5ノートと光学式トラックボール搭載B5ファイルノートの2モデル【ASCII24】
<光学式トラックボール?って?と思ったらどうもボール表面の斑点模様をスキャンしているらしい。ふーん。そしたら光学式トラックパッドはないん?指紋をスキャンするというのはどうよ?既にあるのかなー。

ATI、64MB DDRメモリを搭載したAIW RADEON 7500を199ドルで発表 【MYCOM】

松下、ブロードバンドコンテンツをTVで視聴できる専用チューナーを開発 【IMPRESS】

エプソン、ワイドSXGA液晶でホームシアター市場に参入―ファロージャDCDi搭載、実売は50万円弱 【IMPRESS】
エプソン、家庭向けHDTV対応液晶プロジェクターを発表――ホームシアター市場へ参入 【ASCII24】
三洋電機、80型を1.8mで投射できるデータプロジェクタ―上下左右の台形補正機能も搭載 【IMPRESS】
シャープなど、ワイヤレス・データプロジェクタ開発 - 今春にも発売【MYCOM】

ゲーマーから見た新しいiMac【MacWIRE】
<GeForce2 MXとXGA LCDとG4とMacOS Xと。そういわれてみれば新型iMacでコンシューマスペックが一気に底上げされます(あ、でもiBookは無視するわけにはいかないなー)。macgamefiles.comなんかを見るとMacでもけっこういろんなゲームがあるもんですね。日本のゲームメーカもちとはMacに振り向いて欲しいものである。

>あー、Office v.X for Macの発売あしたですね。弟に買わそかなアカデミックパック。

>今日の買い物。ほむら2個とピーナツ&鯣(3袋1000円)と本生と、VAIO GRとVAIOマウス1個ぢゅちゅ。

>昨日は叔父の告別式でした。最近ではほとんど合ってもなかったですが幼少の頃よくしてもらったことを思い出すとやはり辛いものです。父が親戚代表として式辞を述べたのですが従姉妹やその子供たちの様子をみていると熱いものがこみ上げてきました(泣いたのはダンサーインザダーク以来?)。式中ずっと自分の両親のケースを仮定してシミュレートしていましたが、きついです…。…関係ないけど昨日の告別式はデュアルお坊さんでした。

■2002.01.21■
Power Macに新モデル登場の予感【ZDnet】
「Power Mac G4」新モデル登場か――リセラーとアナリスト【ZDnet】
>やっぱりとにかく1GHzは早く越えないとね。でも強気な新型iMacのスペックからしてもうちゃんと用意できてると思われる。あー筐体変わるのかなぁ。かっこよくなったらやだなー。

新iMac,人気沸騰で生産が追い付かず?【ZDnet】

Apple CFO,新製品投入による好調な今年度業績を予測【MacWIRE】
アップルのiMacプロダクトマネジャーに聞く,新iMacのあれこれ【MacWIRE】

FOMAは法人利用が7割,音声利用はPDCの半分──NTTドコモの意見書より 【ZDnet】

>今日はちょっと忙しかった。その合間にちょこちょこSonyStyleにいったりして。夕方になってやっと注文できるようになったみたいだ。GRはいっちゃん安い設定にすると\174,800円也。むむぅ。VAIO505X-166MMXはもう里親を見つけたことだしWinノートは一台欲しいのでもう買う気である。

>Arenaめーらの試用期間が終わってた。いままで二度ほどレジストしようとしたけどいずれも失敗に終わっている。どーも僕のカード番号が気に入らないらしい。もういい。PhotoShopの50,000円特価あっぷぐれいどもおわっちゃうけど、もういい。とにかく疲れた。かえって飯だ。

■2002.01.18■
アップル,AirMacドライバとLanguage Supportをアップデート 【MacWIRE】
AppleがWindows用AirPort管理ユーティリティを公開【MacWIRE】

ローランド/エディロール製USB対応MIDI機器がMac OS Xに対応【MacWIRE】
メディアヴィジョン,「データ共有最強パック Vol. 6」を発売【MacWIRE】

Connectix,「Virtual PC for Mac 5.0日本語版」を発売 【MacWIRE】
Connectix、Mac OS X対応のPCエミュレータ「Virtual PC 5.0 日本語版」を発表【MacFannet】

ソニー、VAIOデスクトップをモデルチェンジ【IMPRESS】
<MXにDVD-R/RWモデル追加。Giga Pocket ver4.5はスカパー録画、AVマウスに対応。Simple DVD Maker ver1.1は音声エンコードとしてドルビーデジタル、映像はDV(AVI)ファイルからのMPEGエンコード時にビットレート(10/8/6/4Mbps)を指定できるようになったらしい。うーむ、東のデジタルハブはつお〜い。
NEC、HDD内蔵「SmartVision Pro HD40」の受注を停止【IMPRESS】

アイ・オー、D-VHSに対応したIEEE 1394カード―D-VHSからのキャプチャ、書き出しに対応【IMPRESS】
D-VHSからのMPEG2キャプチャが可能なIEEE1394カード
GV-DVC3/PCI
【ASCII24】
D-VHSがちょこと気になったので…。
D-VHSデッキレビューインデックス【ASCII24】
ビデオキャプチャレビューインデックス【ASCII24】

売上予測をわずかに下回ったアップル 【Cnet】
Appleの10〜12月,自社予測はクリアならずも前年比で業績大幅改善【ZDnet】
Microsoft,XPとXboxの好調で減益ながら売上記録更新 【ZDnet】
Compaq,サーバとサービスで黒字回復 【ZDnet】
HPがアウトソーシングを拡大 【Cnet】
PC出荷台数,史上2度目のマイナス成長。それでもDellの快進撃は止まらず【ZDnet】
<ということだけど以前はダントツだったDellのお買い得感が最近心なしか薄れている気がするのは気のせい?
ゲートウェイ亡き後のゲートウェイユーザーを支えるのは?【ZDnet】
<あれ以来、僕の周りではなぜかモーモーユーザが増えている。

Gingerの次は自由に空を飛ぶ!? 試験飛行に成功した「SoloTrek XFV」に期待 【MYCOM】
TBS、フジ、テレビ朝日が共同でブロードバンドコンテンツ配信会社を設立【IMPRESS】

「Xファイル」シリーズ、5月に放送終了へ=米紙【Yahoo】
<今度こそ本当に終了?7で終わっていれば有終の美を飾れたのに。人気シリーズの宿命ですね。1ファンとしてもう今回できっぱりと止めて欲しいです。… 関係ないけど去年末、シーズン3,4,5とミレニアム1の中古ビデオセット(VHS)を1セット2500円につられて衝動買い。狭い部屋でものすごくかさばりーです。やっぱりビデオテープは撲滅せねば。っては思うけどVHS見れなくなるのは困るしメディアコンバートする元気もないし…。

■2002.01.17■
Appleの決算は好調 - iPod人気、新iMac、iPhotoで、さらなる躍進を目指す【MYCOM】
Apple,四半期ベースで3800万ドルの利益を確保 【MacWIRE】
<iBook、iPod、そして今回のiMacもかなりの反響がありそうですね。噂ではPowerMac G4の新モデルの登場も近いとか。。。そんなにあわてなくても(^^;

100カ国から90,000人 - IDGがMacworld Expoの来場者数を発表【MacWIRE】
PowerBookコンボアップグレードプログラムの実施が遅れる【MacWIRE】
Apple,2002年度第1四半期業績発表カンファレンスコールを実施【MacWIRE】
Windows Media Player for Mac OS X 日本語版が提供開始【MacWIRE】

最速競演 AthlonXP 2000+& Pentium4 2.2GHz【MYCOM】
リコー、外付け型DVD+RW&CD-RWドライブ『リコー MP5122E』を発売【ASCII24】
リコー、実売6万円のIEEE 1394外付け型DVD+RWドライブ 【IMPRESS】
ソニー、バイオMX/RX/LXなどデスクトップPCを一新 【IMPRESS】
<RXはDVD-RWドライブのままです。RX75はプラス16倍速DVD-ROM。
DDIポケット、128kbpsサービスを3月26日に開始 【IMPRESS】
<Air H"つなぎ放題のオプション。3500円。合計月額9300円。かなり厳しい。FOMAはいつ全国に蔓延するんでしょか?

冷却技術が握る高速チップ開発の命運【Hotwired】

THE 3DCG-FILES:Season I:#008〜Mayaが来た!〜 【MacWIRE】
<「Maya Personal Learning Edition」って無料?!ぜんぜん知らなかったです…。
無料版のMaya Personal Learning Editionがまもなく登場
【MacWIRE】<商用じゃなかったら使えるなんて、A|W太っ腹〜。CGソフトはShadeを持ってるけどご無沙汰だし久々に3DCGやりたくなってきた。触らせてくれるだけでもありがたい。MacOS Xで動くし。でもMayaってどんなんだろ?あまりに高嶺の花だったのでアウトオブ眼中だったけどタダとなれば話は別。俄然興味がわいてくるのである。それにしても7500ダラァもするソフト(学習用ということなので製品版とは違うところも多少あると思われる)を無料にする意味はいろいろあるんだろうけどそんだけ3DCGもビジネスになるってことなんかな。デザイナーじゃないからよくわかんないけど。CMしろ映画にしろ広告しろゲームにしろ、CGなくしては語れない時代だし。Mayaとかって金額的にもそうだけど修得難易度的にもお気軽につきあえるようなソフトじゃないからそれでいいのかな。個人的に買う人はあんまりいないはずだし(がしかしこの広い世の中、趣味の域で手を出したゆみざーな人も少なからずいるはず)。ふーむ。パッケージソフトの商用以外はフリーっていう戦略はこれからもっと増えていけばいいですねー。ユーザーには利点ばっかだし。…売る方は大変だけど。とにかくタダなら触ってみたいですねっ。そんで万一はまってしまうようなことになれば生活変わるかもしれないし。もっともそれが企業側の狙いなんでしょうねぇ…。

■2002.01.16■
Jonathan Ive氏がiMacのデザインを語る【MacWIRE】
最新『iMac』、斬新なデザインは成功か失敗か 【Hotwired】

シマンテックが記者会見を開き米国のセキュリティ事情を解説【MacWIRE】
シマンテック,Mac OS Xネイティブのノートンに意欲【MacWIRE】
Palmでひらがな入力する『ATOK for Palm OS』【Cnet】
音声ポータル『Vポータル』が本サービス開始 【Cnet】
「.name」の運用開始、初めての個人用ドメインが実現【MYCOM】
スカパー、コンテンツ配信サービス「SKY Perfect BB」を開始【IMPRESS】

通らなかったMSの「学校に10億ドル寄付」案【ZDnet】
リンドウズ、MS商標侵害訴訟の却下を申請【Cnet】
Microsoftの「好業績」に高まる期待【ZDnet】

PowerLeap製PL-iP3/Tを使ってTualatinコア版CPUを動作させてみる【ASCII24】
マック関連の全イベントをビデオ録画する最強マックおたく【HotWired】

>今日のDM。AdobeからAfter Efects 5.5への勧誘(実は3.0ゆーざだったりする)である。どうせ高いんでしょと思いきや意外と安くて3.0からのアップグレード価格25,000円。思わずWEBで定価を調べてしまいました
{…安いのはAppleのFCPが競合してるからかな?)。ちなみに定価は98,000円也(スタンダード版)。5.5はMac OS XやWindows XPのネイティブ対応をうたっている。ネイティブに飢えているXユーザにとって悩ましいことこの上ない。うーむ、欲しい。せめてデモ版をと思ったけどなんとAdobeのやつぁ配ってませんでした。ぐぎぎぎぎ。…関係ないけどFlashも欲しい今日この頃。

■2002.01.15■
Appleポータブル製品プロダクトマネジャーが語る14" iBook【MacWIRE】
Apple担当者が語る - iPhotoはMac OS 9には移植されない【MacWIRE】
Microsoftの民事訴訟和解案を判事が却下【MacWIRE】

カノープス、TVキャプチャカードのフラグシップ「MTV2000」―3次元Y/C分離、GNR搭載。DVD-RAMへの直接録画も可能に 【IMPRESS】
カノープス、MPEG-2エンコーダー搭載TVチューナーカードとチューナー&AVセレクターを発売【MacWIRE】

【CESレポート】ベスト・オブ・CES(1)――好調なデジタル家電と停滞気味のブロードバンド 【MYCOM】
【CESレポート】ベスト・オブ・CES(2)――大賞に選ばれたのはメディア・センター 【MYCOM】
2002 International CES会場レポート〜 CES会場で見かけたすごいもの、変わったもの 〜 【IMPRESS】

【コラム】ハイテクウォーカー 第7回 執筆=佐藤晃洋 PowerPC G5の登場はいつ? 【MYCOM】

>あまり触られていなかったWindows2000にSP2を当て、orton Internet Security 2002とNorton Utilities 2002を入れてあげました。なんだか急に頼もしくなった感じがします。ウィルススキャンしてみましたが大丈夫でした。だって使ってないもーん。
>カノープスのMTV2000ですが、サンプル画像見ると3D Y/C分離ってすごい効果覿面ですね。上には上があるんだなー。ちょっと羨ましいけど僕は大人しくこれを待ちます。とても期待してます。
>G5の噂はまだ生きてるんですね。Expo Tokyoなのかなぁ。現行マシンユーザとしては「まぁゆっくり行きませう」。

■2002.01.11■
経産省、「迷惑メール」撲滅に向けて特定商取引法改正へ 【IMPRESS】
「!広告!」をSubjectに表示義務 経産省がスパム対応で 【ZDnet】
<NTTも昨日新聞でドメイン指定受信機能を紹介してましたね。うーむ。どちらもあまり効果は期待できないような…。

【CESレポート】デジタル・メディアで開花するPentium4 - モバイルバージョンも展示【MYCOM】
Windows Messengerで広がるルータのUPnP対応 【ZDnet】

記録型DVD規格めぐる対立,CESでヒートアップ【ZDnet】
DVD+Rの存在意義は? 【ZDnet】
東芝,独自技術のDVD-Blue試作機をCESで展示 【ZDnet】
<早くDVD+RWとかが普及してきてDVD-Rの値段が下がって欲しいなぁ。
<どのメディアにしても容量が4.7GBあたりというの少なすぎる感じ。MPEG-2でせめて3時間ぐらいは撮れないと。DVDレコーダとかこれから増えてくるだろうしね。市販の映画のDVDとかは3時間ぐらい入ってるので容量が違うと思う。片面2層記録8.5GB?とりあえずレコーダブルDVDメディアは容量を増やして欲しいな。
>そっかDVD-Rは追記もできないんだ。DVD+Rならできる。ふむふむ。

アップル、Steve Jobs氏の講演のストリーミング配信で視聴者記録を樹立【IMPRESS】
一般公開の始まった展示会場で、New iMacに殺到する来場者【IMPRESS】
担当プロダクトマネジャーが語るさまざまな工夫 【IMPRESS】
新型iMacは初代を超えられるか 【ZDnet】
新型『iMac』は史上最高のベストセラー・コンピューターになるか【HotWired】
『Virtual PC』新バージョンでマックに乗り換えるユーザーが増加? 【HotWired】
<複数のOSを同時に立ち上げることが出来、一方でWin2000でwebサーバ、もう一方のWin98なんかからアクセスできるようです。ぢゅあるCPUマシンだと2個目のCPUを描画に回したりしてレスポンスの向上が図られているようです。PMG4/800DPではPenIII 700MHzと同じぐらいというレポートもありました。早く日本語版をっ。期待大です。

ソニー、液晶とキーボード一体型の新デスクトップPC「バイオW」【IMPRESS】
ソニー、1,600×1,200ドット液晶搭載の最上位機「バイオノートGR」〜A4オールインワンのFXにもPentium III 1GHz機登場【IMPRESS】
<GRとFXにてこ入れ。最近品薄だった。なぜか妙に詳しい。

クリエイティブ、「Audigy」と同等の機能を持ったUSBサウンドユニット「Sound Blaster Extigy」 【IMPRESS】
イーヤマ、TVチューナを内蔵した17/15インチ液晶ディスプレイ〜Sビデオ/コンポジット端子も装備 【IMPRESS】
イーヤマ、DVI-I 2系統搭載のSXGA対応17インチ液晶ディスプレイ〜12mm狭額縁の18.1インチTFT液晶などを1月下旬より発売【IMPRESS】

Xbox,3万4800円 2月22日発売【ZDnet】

あの伝説&現役の大作FPSが廉価版で登場!
「DOOM COLLECTOR'S EDITION」「QUAKE III GOLD」
【IMPRESS】
日本語版ベータテストも順調! 人気沸騰のMMORPG「Ragnarok Online」【IMPRESS】
<以前友達に教えてもらったネットゲーム。Windowsしかない。初心者でも比較的とっつきやすそうね。

MACLIFEが廃刊へ 発行会社が不渡り【ZDnet】
エクシードプレスの業務停止に伴いMACLIFEが廃刊へ,2001年末号が最終号【MacWIRE】
<職場で購読していたのを今月限りでやめよっかって話していた矢先にまさかの廃刊…。思い起こせばMacをさわり始めた1995年頃、はじめて買ったMac雑誌がMACLIFEだった気がする。あのころはCD-ROMじゃなくてフロッピーが付いてきていた。時代を感じる。その後MacPowerと並行して何年か買っていたけどインターネットするようになって雑誌はどんどん買わなくなってしまった…なぁ。

>今日はにゅーすが多い。


■2002.01.10■
Apple→NeXT→Sun→Eazel→Apple - 天才Bud Tribbleが復帰【MacWIRE】
Phil Schiller氏: iMacは画期的な製品【MacWIRE】

ATI、グラフィックカード「RADEON」シリーズの新製品を発表!【MacFannet】
MWSF:ATIがMac用RADEON 7000,8500カードを発表 【MacWIRE】
Microsoft、Mac OS X対応「Windows Media Player」のダウンロード配布を開始!【MacFannet】
MWSF : MicrosoftがOffice v. X Test Driveを発表 【MacWIRE】

Macworld SF/2002 展示会場フォトレポート【MacWIRE】
恒例! Macworld SF/2002 Appleブースフォトレポート 【MacWIRE】

Microsoftの「Mira」とは,一体何か?【ZDnet】

IBM 再生PCによるリース事業が収益源に(WebBCN)【MYCOM】

MS,DVDオーサリング技術をWindows XPに統合か 【ZDnet】
PCよりテレビ――TiVoなどとの提携で「お茶の間」を狙うRealNetworks 【ZDnet】

パケット対応モバイルインターネット接続を徹底チェック【ZDnet】

>ふと思ふ。ぬぅiMac、柔軟性があるのでは。iBook14インチモデルが出たように次はiMac17インチモデルが…。こう考えるととてもつぶしが利く。そっか、そうだったんだあ。22インチシネマモデルなんてのも想像しただけで愉しい。

>iPhotoちょこと触ってみました。iTunesにそっくり。まずちょと期待していたi-Oデータのメモリスティックリーダはあえなく玉砕。サポートに載ってないんだから当然。でもメモリースティック使うときはいつもMacOS 9に降りなきゃならないのは不便してます。誰にいったらいいのか解らないけどはやくどうにかしてぇ。しょがないので既存の画像ファイルを読み込んでみました。どうやらiPhotoはオリジナルをそのまま使うのではなくいったん\home\picture\iPhoto Libraryフォルダの中にコピーを作って管理してるようです。日付毎にフォルダは整理されていてサムネイル用の画像も作って持っているみたいです。なので既存の画像の管理には向かない様子<当然。編集では回転やサイズ変更、トリミングができます。ダブルクリックで編集ウィンドウが開くのですがツールバーがでません。カスタマイズするときだけちょこっとでて消えます。メニュー見ても表示切り替えはないし…。すっかりウィンドウタイトルバーのツールバーボタンを忘れてました。影が薄いんだよなーあいつ。話しは戻って編集結果はダイレクトにiPhoto Libraryフォルダ内のオリジナルのコピーファイルに反映されます。コピーだからいいのか、なるほど。ブック機能は写真を使ったインタラクティブなアルバムが作れるようですが書き出しができないみたいです。再生はiPhoto上のみってことでしょうか。Directorムービーみたいに単独アプリになればもっと愉しいでしょう。バージョンアップに期待。共有機能はプリント、スライドショー、ホームページ、書き出しとなっていました。共有ってどんな風にするんだろうと思ってましたが考え過ぎだったようです。ホームページはiToolsと連動するらしいです。なるほど。
 あまり画期的とかいうんじゃないけどデジカメをよく使う人には必要なソフトなんじゃないでしょうか。いろんな写真の楽しみ方を提案してくれているソフトです。

■2002.01.09■
新型iMac,あなたなら買いますか?【ZDnet】
目の錯覚? 何かが違った新型iMac【ZDnet】
液晶iMacは本当に“クール”か?【ZDnet】

<個人的にはすごく気に入ってます。今度のiMac。初めてみたとき(例のTIME誌ですが)思わず吹き出してしまいました。仕事中なのに。なんか楽しくなるデザイン。なごみ系というか…そんな感じ。これなら旧iMacの代わりも出来るなと。でもそう思ったのはインパクトを求めていただけかもしれませんが…。とにかく他には真似できないへんてこなコンピュータだと思います。それをクールというかは知らないけど。とにかく期待以上の驚きでした。
  でも買わない。というか要らない。そもそも一体型とかオールインワンとかっていうのを買ったことがないし、いると思ったこともないから。それは何故か。ずばり不便だから。便利そうで不便。つぶしも利かないしね。今回のiMacに関して言えば「姿勢がよくなりそう」。あ今思ったけどディスプレイが回転したら便利かも。そんで本体を壁や天井にくっつけたりして。純粋に縦長のディスプレイってのもいい。縦長の方がWEBとかも見やすいと思うし。…話しを戻そう。あとあの鏡餅がしたにくっついてるせいでせっかくうすい液晶ディスプレイで確保したデスクスペースを無情にも潰してしまっている。はっきりいって液晶の意味がない。アメリカには広い土地があるのだろうが日本の人口密度は高いのだ。以上が新型iMacの代表的な欠点と思われる。
 とここまで書いたのは個人的要らない理由。そもそもiMacってなんだろう。当然のように登場以来ずっとAppleのラインナップに加わっていたiMac。iMacの今。iMacの昔。iMacの登場した時代。iMacの存在理由。iMacの使命。iMacが必要な人。…。昔ははっきりわかっていたことが今は全くない。お気楽な人はiBook。欲張りな人はPowerBook。手堅い人にはPowerMac。iMacはどんな人?…。 それでもiMacは売れると思う。いらないけど一台欲しい。そう思わせる。どんなに無駄があってもそれより何倍もの魅力がある。そうさせたのは紛れもなく旧型iMac。バトンタッチはうまくいきそう。

Intel、Socket 370系最高クロックのPentium III 1.4GHz発表【IMPRESS】
CDコピー防止をめぐる論争を受け,米著作権法改正の動き【ZDnet】
ADSL最速ウラ技厳選BOOK【ZDnet】

Bill Gates氏が目指すユビキタスWindowsな世界――CES2002基調講演【ZDnet】
2002 International CES基調講演レポート ビルゲイツが語る、AV機器とWindowsの新しい形の融合 【IMPRESS】

Windows Media Player for Mac OS X日本語版がダウンロード可能になってるようです。やはり染まってしまうのかぁ<意志弱。

>Jobs氏のMacworld Expo基調講演のストリーミング再放送の用意できた模様。帰って見ます(^_^;。Appleのサイトもようやく繋がりやすくなってきましたね。昨日はすごかったもん。ぜんぜん絵がでてこないし。Apple Storeのデザインが若干変わってますね。知らなかった。カテゴリが左の方に表示されていてわかりやすくなってます。 今年はVirtual PC とOFFICEが欲しいです。買うかどうかはわからないけど欲しいです。OFFICEはアカデミック版とかないのかな?ばら売りもして欲しいし。あPhotoshopも欲しいですねぇ。ハードはまずチューナ付きMPEGキャプチャ。液晶ディスプレイも欲しい。ビデオ関係ではATIのRadeon 8500とかハイエンドなやつも出るらしい。一年前なら喜んだけど個人的にはビデオカードってもうあんまり興味がない感じ。だって全くゲームしないもん(^_^)。それにGeforce 2で十分速いし。うちは密かにTwinView対応なので表示能力より出力機器の方が欲しい。でも買おうと思って物色してもいいのがない。全体的に値ごなれてきたけど安いのはたいがい15インチXGA。あまりインチにはこだわらないけど解像度は欲しい。15インチでイイからせめてSXGA。ノート方面はSHGA+とかUXGAとかちっちゃい画面でがんばってるのに据え置き型はもうちょとがんばらないかんな。今年に期待。欲を言えばチューナやスピーカ、ビデオ入力なんかがあると部屋も片づいてイイ。

■2002.01.08■
アップルホットニュース
新しいiMacを発表
iPhotoを発表
Mac OS XをすべてのMacで起動OSとして採用
14インチ型iBookを発表

アップル、液晶ディスプレイを搭載したスタイリッシュな新iMacを発表!!【MacFannet】
Apple、Mac OS X専用画像管理ソフトウェア「iPhoto」を発表 【MacFannet】
アップル、14インチ液晶ディスプレイ搭載のiBookを発表!!【MacFannet】
Macworld Conference & Expo/SF 2002:液晶ディスプレイが宙に浮くよう! 新iMacフォトレポート 【MacFannet】

Macworld/SF 2002基調講演フォトレポート【MacWIRE】
Macworld SF/2002 iMacフォトレポート 【MacWIRE】
Macworld SF/2002 iMacムービーレポート【MacWIRE】
Macworld Conference & Expo/SF 2002:液晶iMacが登場! 基調講演フォトレポート【MacFannet】
【Macworldレポート】スティーブ・ジョブズ基調講演 - 3年ぶりの革命! フラットパネル新iMac登場【MYCOM】
【Macworldレポート】フラットパネル新iMacと14インチiBook【MYCOM】

Intel、Pentium 4 2.2/2.0A GHzを正式発表〜SFF向け2/1.8/1.6GHz Pentium 4も同時発表 【IMPRESS】
インテル、0.13μmルールのPentium4を正式発表 2/2.2GHzからスタート【MYCOM】

Panasonicが米MicrosoftのWindows Media Technologiesをサポート【IMPRESS】
松下電器のデジタル家電,Windows Media Audioに対応【ZDnet】
Windows MediaがDVDプレーヤーに進出【ZDnet】

創業者も去り,消滅へ向かうBe 【ZDnet】

>かぶりものとかがみもちがふと脳裏をよぎりました。実はまだあまりよく見てません。基調講演の再放送みなくてわ。<寝てしまった人。

■2002.01.07■
Time誌カナダ版が新型iMacを独占レポート!【MacWIRE】
Appleの新コンシューマーデスクトップ発表に高まる期待【ZDnet】
Apple、Steve Job氏による基調講演のストリーミング配信を実施【MacFannet】

NorthwoodコアのPentium 4登場。AMDはAthlon新版で対抗【ZDnet】
Intel,Celeron/1.3GHzを発表【ZDnet】
AMD、AthlonXP最上位版となる AthlonXP 2000+を発表【MYCOM】
“GeForce 4”の発表は2月5日か【ZDnet】

松下、ミラーデザインのMPEGエンコーダ/デコーダ内蔵D-VHS―最長56時間のLS7モードも搭載 【IMPRESS】

エレコム、ルーターとPS2を接続するインターネットパックを1月上旬に発売【IMPRESS】

>いよいよMacWolrd Expo SF 2002の開催です。Jobs氏の基調講演楽しみですね。でもさきほど誘惑に負けてついつい見てしまいました。例の問題の写真。よい子はぜったいみちゃだめよ。…しかしAppleもやってくれますね。仕事始めでいきなりダメだしくらったことなんてどっかに吹っ飛んでいくようなデザイン。良い意味期待を裏切られた感じ。あだ名が付くとしたらやっぱあれかなぁ…。あー欲しいっ。 でもでも今回のExpoはまだまだなにかありそうです。要ちぇきです。<昨日は12時間も寝ているのだ。フフフ…。

■2002.01.06■
macwebcaster.com,MWSF 2002基調講演同時通訳プロジェクト実施【MacWIRE】
Apple,MacworldにてPro2Proイベントを開催【MacWIRE】

OS Xで使えるもう1つのモバイルPHSアダプタ:FlashGate Value【MacWIRE】

Jobs氏基調講演は1月8日午前2時(日本時間)スタート。

>どうでもいい話。もたはDreamweaver4を使ってます。Goliveと迷ったけどこちらの方が直感的に使えそうだったのでこっちを選びました(ホントはAdobeが好きなんだけど)。AdobeとMacromediaってだいたいAdobeの方がMac流儀に則った直感で扱えるソフトを出しているように思うけど、ことWebサイト作成ツールは逆の感じですね。というかもともとGoliveはAdobeの製品じゃなかったし。ちゅーかそんな話はどうでもよくて、GoliveはそろそろMacOS X版が出るという話なのにDreamweaverはどうなってるんだろ?看板ソフトなのに。現在MacOS X未対応でクラシックでも起動直後に終了する始末。はやく対応してほしいなー。<クラシックアプリが異常終了する場合、システム環境設定で予めクラシック環境を立ち上げておいてからアプリを起動するようにすると無事起動することが多い。Dreamweaver4はいったん起動してしまうと後は大丈夫。Outlookはダメだけど。詳細不明。
>ついでに一言。Dreamweaverでテキストにリンク張ったときのあの「間」をどうにかしてっ。遅いマシンだと10-20秒、気まずい沈黙が続く。

>正月休み終了の日…。憂鬱。そういえば会社の宿題があったような気が今頃になってしてきた。まぁいっか。

■2002.01.04■
Steve JobsのMacworld基調講演はウェブキャストで放映【MacWIRE】

2002年,記録型DVDは勝負の年になる【ZDnet】
2002年のロボット動向をズバリ(?)予測する【ZDnet】
2002年の携帯はここに注目【ZDnet】

“自作派”に捧げる「CPU&チップセット」回顧と展望〜2001年回顧編【ZDnet】
“自作派”に捧げる「CPU&チップセット」回顧と展望〜2002年展望編【ZDnet】

>あけましておめでとうございます(ちょっとおそいけど)。今年もよろしくお願いします。

>今年のお正月。今年の正月は七並べ地獄の100本勝負から幕開け。雑煮と挨拶をすませ初詣、天皇杯、Re:年賀状。お年玉支給。飲む。寝る。飲む。寝る。飲む。寝る…(1日12時間モード)。と例年通りの展開でした。

>メーラをOutlookからARENAに換えました。Mail(Apple)にしようと思って作業をすすめてたけどどうもサーバに残す設定が貧弱なのと起動時によーわからんダイアログがでたりするので却下(^^;。ARENAはアカウントの設定が他のソフトと若干違っていてとまどいました。普通はSMTPサーバとPOPサーバを同じところで一個ずつ設定するのが普通ですがARENAは個々に登録してサーバセットと言う項目でそれらを組み合わせて扱うができます。SMTP一個に複数のPOPサーバなんてものありです。メールボックスもなんだかオブジェクト指向です。まだそのメリットはよくわからないけど。…関係ないけどよさげなソフトだったのでHPでレジストしようとしたらどっかのSQLサーバがエラーを返してきたよACT2さん(^_^)。はやく直してネ。

>弟のiBookのiTunesデータをごちになろうと思ってみてみたらファイル名がトラック02#20とかトラック05#35とか…。しかも同じフォルダに集まってるし。曲名打ち込むなら取り込む前にしてネ(<ネットしてないのでCDDBが使えないのであった)。それにしても元日の新聞に載ってたこれ。丸ごと複製がダメなのかと思ってたけどどうやら取り込みやエンコードもダメみたい。生データやMP3やWMAはダメ。でもMDはオッケー???それってなんかずるくない>ソニー。