5番コース 稲村ヶ崎・磯づたいのみち 神奈川県

  どんなコース? 若宮大路から、由比ヶ浜・稲村ヶ崎・七里ヶ浜・江の島と、古都鎌倉の海の名所をたどるコースです。
  みどころ   長谷観音・稲村ヶ崎・腰越・竜口寺・江の島
   起点 由比ヶ浜(JR鎌倉駅から若宮大路を海に向かって徒歩20分、国道134号との交差点)
   終点   小田急片瀬江ノ島駅
   距離
   難易度
6、2km所要1時間35分(鎌倉駅から歩くとプラス1,3km、20分)
大部分が国道の歩道を歩く平坦コースです。交通量が多いので気をつけて歩きましょう。
   紹介 鎌倉駅から若宮大路を海に向かって歩くと1、3kmで起点の由比ヶ浜に出ます。海に出て右に曲がってからのこのコースは、国道134号の歩道を、左手に相模湾と沖に伊豆大島を望みながら小田急電鉄・片瀬江ノ島駅までのみちのコースとなります。滑川が流れ込む東側が材木座海岸、西側が由比ヶ浜海岸で、夏は海水浴客で賑わい、沖合いではウインドサーフィンやヨットなどが行き交う光景は見ていても飽きません。護岸沿いにしばらく進んで、右に曲がれば鎌倉名物・長谷の大仏や長谷観音に立ち寄ることができます。坂の下地区鎌倉海浜公園を過ぎて坂を登りきると稲村ヶ崎。ここより、腰越の小動岬(こゆるぎみさき)までの約4kmにわたる平らな海岸を七里ヶ浜といい、サーフィン向きの海として人気です。小動岬を過ぎてゆるやかな坂を下ると左に腰越漁港があり、目の前に江の島が横たわっています。日蓮聖人の「竜の口法難」を記念して建てられた竜口寺(りゅうこうじ)の入口の東浜交差点を過ぎ、江ノ島交差点を通って境川にかかる弁天橋を渡ると、終点の小田急片瀬江ノ島駅となります。
  撮影ポイント   稲村ヶ崎
   トイレ   稲村ヶ崎の中腹に公衆トイレがあります。
   現地の
  問い合わせ先
  鎌倉市観光課  0467 (23) 3000

小動物岬まで来ると、江ノ島はもうすぐです。でも人が多く、このあたりのレストランは、道の外までかなり
長い行列ができていました。江ノ島に行く予定でしたが、江ノ島に渡る橋は、物凄い行列で人がウジャ・
ウジャといいたくなるような光景でした。もう見ただけで、もう何度も江ノ島に来ているし止めようと決め、
終点の片瀬江ノ島駅を目指しました。

北鎌倉から裏大仏ハイキングコースを通って江ノ島までは、2度歩いたコースでしたが、由比ヶ浜から、
歩くのは初めてです。稲村ヶ崎が撮影ポイントで、若いお兄さんに写真を撮ってもらいました。
稲村ヶ崎は公園になっていて良い所でした。国道134号は、前にも歩きましたが、ゴールデンウィーク
らしく、人が多かったです。七里ヶ浜に、海犬茶屋といゅう食べ物屋さんがあってポチ丼と海鮮丼が、
美味しいとテレビで言っていましたが、見つかりませんでした。ならば江ノ島で生しらす丼を食べようと、
かなりお腹は空いていましたが、しらす丼を食べたくてヒタスラ江ノ島を目指しました。

関東ふれあいの道の5番コースの起点の由比ヶ浜 11:10出発

森戸神社の回りは、景色もよく見所が沢山あって、良いところです!

バスで一色海岸8:45
葉山御用邸の周りを一周しました。天皇陛下がご静養中らしく警備が、何年
か前に来たときと比べ物にならないほどの、おまわりさんの数でした。
御用邸の裏の公園は松並木が綺麗な公園です。

一色海岸バス停まで戻り、海沿いの道を鎌倉を目指して歩きました。

片瀬江ノ島駅 12:45到着

どのレストランも長い行列で、生しらす丼も、前に食べた事があるし・・・!
いいか?と・・?言い訳をし?戸塚駅まで来て、バーミヤンでラーメンと餃子を
食べて帰りました。


5番コースの由比ヶ浜から江ノ島までより、道をつなげたくて歩く葉山御用邸
から、鎌倉までのコースの方が、私には見所が多く楽しいように感じました。

葉山マリーナ
海岸線を歩いていると、葉山マリーナから海に
ヨットが次々出て行き見事でした。

浪子不動
前には途中でいやになりたどり着けませんでした。
だからうれしいです!

裕次郎灯台  レリーフの場所からよく見えます

石原裕次郎のレリーフ  
前にも来ましたがホームページで紹介したくて!

H21年5月3日(日) (1人  歩程3:30)