9番コース 弘法大師と桜のみち  神奈川県

権現山8:55スタート
弘法山の井戸です。昔来たときは、写真の左端にある、
ポンプの井戸でしたが、新しく出来たのはツルベの井戸
でした。ここからは今日こそ本道を歩きます。
少し歩くと、すぐに国道246号にでる標識がありアスファ
ルトの道を、下ると乗馬クラブがあり、乗馬をしている人
や、沢山の馬を見ることができたのと、そこの桜が見頃で
とても素敵な風景でした。国道に出てトンネルの中を歩く
のは、イヤでしたが、すぐに矢倉沢街道に向かう、草道に
入りました。

 どんなコース? 桜の名所である権現山・弘法山を経て、旧矢倉沢街道・吾妻山へとたどるハイキングコースです。
  みどころ 権現山・弘法山と桜・吾妻山・鶴巻温泉
   起点 秦野市・南平橋(なんぺいばし)バス停(小田急秦野駅から神奈川大学行、南平橋・金目経由平塚駅行バス10分)  
   終点 伊勢原市・坪ノ内バス停(小田急鶴巻温泉駅へバス10分、伊勢原駅・秦野駅にもバスあり)
   距離
   難易度
  9・4Km  所要2時間10分
アップダウンも多少あり、やや長めのコースです。
   紹介 南平橋をあとに、目の前に立つ権現山、弘法山へと向かいます。田んぼの中を通り、健速(たてはや)神社を左に見ながら東名高速にかかる峰の上橋を渡り県道に出ます。ここから500mは連絡コースです。県道を右折し、細いなだらかな坂道を経て住宅地を抜け、左に白山神社を見ながら行くと市道に出ます。280mほど行き右に階段を150m登ると権現山山頂で、丹沢山塊や三浦半島・房総半島・関東平野の雄大な展望を楽しむことができます。
頂上から桜並木を弘法山に向かうと分岐点で、左に下がるのが15番コース、この9番コースは山頂に向かいます。山頂からはNTTの電波塔を左に見ながら行くと市道に出ます。ここから善波峠を経て大山や吾妻山へ行くハイキングコースもあります。さらに下り左に乗馬クラブを見ながら行くと国道246号に出て、新善波トンネルを含む750mは連絡コースとなります。トンネルを出て国道から右に少し下り、電波塔の左を通っていくと旧矢倉沢街道に出ます。1300mほど行くと吾妻山への登り口となり、尾根に出たら左に400m行くと吾妻山休憩所です。これより500m下ると分岐点で、右は鶴巻温泉へ、左に行くと国道246号を渡って堀ノ内バス停です。
 撮影ポイント   弘法山・大師堂
   トイレ   弘法山公園に4箇所、公衆トイレがあります。
   現地の
 問い合わせ先
  秦野市商工観光課  0463(82)5111
  神奈中バス秦野営業所  0463(81)1803
  伊勢原市商工観光振興課  0463(94)4711
  神奈中バス伊勢原営業所  0463(95)2366

このコースは、山を歩いた気分にもなれて、里の田園風景も見て、沢山の花を見て、山開きも端で参加
できて、走るオリエンテーリング?大会も見ることが出来て・・・沢山楽しむ事が出来て大満足のコースでした!

この後は、10番コースの大田道灌・日向薬師のみちをつづけて歩きます。

秦野は、塩漬けの桜を生産している所だそうです。
紅の八重桜の畑があり農家の人が摘んでいました。
観賞用ではないので、仕方ありませんがツボミの
開きかけている花を摘んでしまうのでボルュウム
がなく一つずつの花は、濃い紅色の八重桜でしたが、
全体的には摘んでしまっているのでイマイチでした。
でもこれも一見の価値ありです。あぜ道のタンポポが
綺麗でした。
夜泣き石伝説が残っているそうです。

吾妻山少し手前で、パンで昼食。次男の作ったパンです!

吾妻山10:45
矢倉沢往還あたりから、ゼッケンをつけた人達が、走って
コースを回るオリエンテーリングのような大会をやっていて
人が大勢でているので、山道も一人で怖くもなく歩けました。
昔山を始めた頃に来た事のある山ですが、ゼンゼン記憶に
残っていませんでした。

ここからは山を下り、堀ノ内バス停を目指します。
堀ノ内バス停到着11:05

          H22年4月18日(日)

秦野駅 8:05スタート

秦野駅近くの水無川の広場で、丹沢の山開きをしていました。
3月27日に弘法山まで歩いたので、ズルをしてバスに乗らず、権現山を
目指しました。浅間山に向かう尾根には、ボタン岩が多く見られました。
浅間山を通り、権現山に向かいました。権現山の桜は、もうすっかり散っ
ていました。(写真浅間山)

矢倉沢往還は、畑のあぜ道のような道で、楽しく歩けました。

権現山は、公園のように整備されています。展望台に登ってみました、景色もよく良かったです。
桜の名所ですが、ほとんどツボミで咲き初めでしたが、それでも楽しめました。桜の数が多いのに驚きました。
満開の時は綺麗でしょうね!きっと!

弘法山からは、浮気をして?関東ふれあいの道から、大山方向の登山道を歩いてしまいました。登山のコーナー
に、書き込みをしてあります。

南平橋バス停から、田んぼ道を歩きます。ツクシンボが田んぼのあぜ道に、
群生していて、摘み草をしたかったにですが、先も急がなければいけなかっ
たので、ツクシを摘まず歩きました。田んぼを過ぎると畑でのどかな田園風景
を楽しみました。

H22年3月27日(土)

南平橋バス停 9:30スタート