10番コース 大田道灌・日向薬師のみち 神奈川県

H22年4月18日(日)

堀ノ内バス停11:05スタート
9番コース弘法大師と桜の道からつなげて、今日は2コース続けて歩きます。

畑の中を歩きました、これは梨畑でしょうか?
少し大きな河津桜の花びらをフリルにしたような花で、
真っ白な花は、本当に綺麗でした!桜の花より綺麗
かも?この先あちらこちらで、この梨畑??があり花見
をしながら歩きました。
来年は、桜ではなく梨?の、お花見がしたいです!

 どんなコース? 丹沢大山の山塊を望む田園地帯の中で、大田道灌の墓や奈良時代開倉創の日向(ひなた)薬師など、歴史と文化にふれコースです。
  みどころ 三ノ宮比々多神社・大田道灌の墓・日向薬師
   起点 伊勢原市・坪ノ内バス停(小田急鶴巻温泉駅から秦野駅行、伊勢原駅行バス
10分)
   終点 伊勢原市・日向薬師バス停(小田急伊勢原駅へバス25分)
   距離
   難易度
 8・5Km  所要1時間55分
 ほぼ平坦で、やさしいコースです。
   紹介 国道246号坪ノ内バス停から田畑の中を通り、養国院を左に見ながら進むと長福寺に着きます。これよりしばらくは、東名高速を右上に見ながら歩きます。坂道になりミカン畑の中を通り約900m進むと三ノ宮比々多神社に着きます。神社でひと休みしてから1000mみ行くと鈴川にかかる伯母様橋です。すぐ先の県道を横断し旧大山街道も横切って行くと上粕屋神社に着きます。ここから東方に大田道灌ゆかりの七人塚や墓の史跡(洞昌院)を訪ねることができます。神社からは、上杉館跡、産能大学を経て県道に出ます。県道を700m進み左手の坂道を通り、市道1号線の高部屋交差点にぶつかり、その後一路日向へと向かいます。途中よろい塚、諏訪神社に立ち寄り、日向川にかかる十二神橋を過ぎるとやがて日向薬師に到着です。
 撮影ポイント  大田道灌の墓の説明版
   トイレ 大田道灌の墓前(洞昌院)、三ノ宮比々多神社、日向薬師に公衆トイレがあります。
   現地の
 問い合わせ先
 伊勢原市商工観光振興課  0463(94)4711
 神奈中バス伊勢原営業所  0463(95)2366

9番コースのと10番コースの案内板が並んで建っています。
ここからは、田畑の中のアスファルトの道を歩きます。
農家の家は、花桃の木も1〜2本ではなく広い敷地に6〜8本くらい植えてあり、
見頃で綺麗でした。どこの家も広い敷地に芝桜・チューリップ・ハナニラ他が植え
てあり綺麗でした。

長福寺 11:30
この先もアスファルトではありましたが、楽しいコース
でした。

三ノ宮比々多神社 11:45 お祭りをやっていました。絵の描いた沢山のトウロウが飾られて、見ることが
出来て良かったです。

伯母様
石碑にいわれが書いてありましたが、読んだのですが、
頭が悪く忘れました。

上粕屋神社 この神社は花壇があり沢山の花が
植えてあり、山野草は、特に嬉しかったです。

産能大学からは、バス通りを歩きます。

よろい塚
この辺りには遺跡が沢山ありました。

諏訪神社は、えっ!と思うほどの小さい神社で、今まで
バスに乗って気にもとめずに通り過ぎていた神社でした。

車道歩きが、ウンザリしてきた頃に日向薬師に着きま
した。日向薬師の近くの家の庭に、クマガイソウが沢山
植えてあり見事でしたが、開きかけたツボミの花でした。
1日後なら咲いていたのにと、残念でした!

コース途中の農家の庭で咲いていた芝桜です。広い敷地で咲く花は、普通の
家の花壇とはスケールが違いますね!綺麗でした!

2つのコースを続けて歩き山・里・花・そして山のトレーニング全て出来て大満足
で、歩けた事に感謝しています!

日向薬師バス停 1:30到着

大田道灌の墓 七人塚と書いてありました。

シュンラン

ヤブレガサ

ヒトリシズカ