サンリオピューロランド

1階のピューロビレッジは、メルヘンの世界でした。
(暗くてフラッシュ撮影を皆がするので、綺麗に写真
が写りませんでした)うれしくてアッチコッチ歩き回り
散策しました。

10:30から ディスカバリーシアターで シナモンの
「ひみつの扉」を鑑賞しました。プロのダンサーのショー
は華やかで、スタイルがよく美人で、見とれてしまう
ほどでした。(30分)

無料のステージを少し見学 ハッピーはっぴ〜バース
デーSHOW

11:15からフェアリーランドシアターで somedayV
〜光の世界へ〜 ミュージカルを鑑賞しました。ミュージ
カルは、初めて見たので、うれしかったです。歌と踊り
が、サスガにプロでした。(35分)

11:55から 夢のタイムマシン ゲゲゲの鬼太郎妖怪
JAPANラリー3Dを見ました。ゆれるシートで目の前まで
飛び出してくるキャラクターは、迫力満点でした。(20分)

昼食グルメバザールで食べましたが、スーパーのお惣菜
売り場のお弁当のようでした。値段高いばかりで・・・でも
時間がないので仕方がない。

12:55 メルヘンシアターで ハローキティとオズの魔法
の国を鑑賞。 宝塚スタッフが手がけた豪華ミュージカル
と華麗なレビューは良かったです!一番前で見ました!
(40分)

次にサンリオキャラクターボートアイランド ボートに乗って
夢の国へ・・・オバサンの私が1人でボートに乗るのは、
少し恥ずかしかったです。(10分)

2:00パレードBeIieve無料のパレードでしたが、スゴイ!
ダンスも良かったが、アクロバットが、息もつけないほど、
みごとでした。これは見ないと損をします!

2:30エンターテイメントホールHELLOKITTTY BLACK
WONDER ランタンを手に持って、パスワードを5つ探す
アトラクションです。何とか時間内に探し出しましたが、あん
まり面白くないと思いました。

2:55また見たくて、ハローキティとオズの魔法の国、2回
目見ました。

キティズハウス見学 入る前に係りの人が、説明をしてくれ
るのですが、オバサン1人で聴くのは、恥ずかしかったで
す。キティちゃんの部屋は、可愛かったが、無料のアトラク
ションでもいいのでは??と思いました。イマイチでした。

4:20 2度め ゲゲゲの鬼太郎3Dを見て、アトラクション
すべて終了!大満足でした!

知恵の木に登ってから、ショップを眺めてまわり、5時閉園

7月10日(金) (東京)

行動時間10時のオープンから、5時クロスまで  (1人)

10時のオープン前に着き、ショー・アトラクション スケジュール表をもらい、回る順番を決めながら
オープンを待ちました。1400円でアトラクションのフリーパスを買いました。
やっぱり全部見たいですもの!

前から来てみたかった、サンリオピューロランドの入場券が、ペアーで当たりどうにか時間を
つくり、1人で行ってきました。小田急の多摩センター駅から歩いてすぐでした。

夢のような世界でした! 最近ストレスがたまり、疲れていましたが、夢中で
ショーを見ているうちに、辛いことを忘れていました。ストレスをスカッとふっと
ばしました。

誰が言ったの??サンリオピューロランドたいしたことないよ!て・・!そんな事
ありません。良かったですよ!!

帰りに、大和駅で途中下車して、餃子の王将で一人で楽しみました!
また、何か当たりますように!