大山街道
6 荏田〜青葉台
H22年1月7日(木)
今日は、1日で3コースを歩きました。山のトレーニングにも、なったので、満足で家に帰りました。
江田駅西口 ・・・ Y字路 ・・・ 市ヶ尾小学校南側交差点 ・・・ 地蔵堂下交差点 ・・・ 猿田坂下
・・・ 総合庁舎入口交差点 ・・・ 川間橋 ・・・ 医薬神社 ・・・ 三差路(藤が丘ゴルフ場) ・・・
藤が丘地区センター ・・・ T字路(和泉和菓子店前) ・・・ 消防藤が丘出張所交差点 ・・・ 老人
福祉センター ・・・ 再勝橋 ・・・ 交差点 ・・・ 青葉台交差点 ・・・ 青葉台駅
(歩程 約1:30) (1人)
旅籠綿屋
日野往還と大山街道が交差する、十字路を少し行くと、
古い建物ですぐに分りました。
人が住んでいます。
この後、総合庁舎の近くでまよいました。
江田駅 1:30スタート
田園都市線の線路に沿って、歩きます。
長谷公園を通り、住宅地を歩くと、地蔵堂です。
(写真)工事をしていました。
大山街道(本の通りに書きました)
この区間には気持ちのいい公園があるので、別ルートも紹介した。起伏のある土地で、道や線路がその
地形をどう利用してできたかを知るのも楽しい。
医薬神社
隣は公園になっいます。
小さな、藤が丘ゴルフ場で主婦らしき人が、コースで
頑張っていました。
再勝橋まで来ると、田園都市線の線路が見えてきて、
あと少しです。
駅近くで、また少し迷いましたが商店街は楽しかったです。
青葉台駅 3:00到着
鶴見川
このあとは、本の後にアパートが建ったらしく、少し違って
いました。
テニスコートを覗き、先を進みました。