瀬谷の畑で 新そば祭
10月12日(水) (瀬谷区)
川口邸
お茶室を、公開していました。とても素敵な庭園を、
一回りしました。
新聞広告に、新そば祭の広告が入っていて、11月に九州の山を目指している私は、山のトレーニングを
かねてウォーキングしながら、自宅から歩く事にしました。
自宅 10:30スタート
10月10日(月)300名山を登り、岐阜県から帰り、九州の山を目指して、昨日は家事を、かたずけてから、
1時間半ウォーキングをして、今日は4時間歩き帰ってからも家事を頑張り、少しでも体を軽くする努力を
しました。
自宅 ・・・ 新そば祭 ・・・ 川口邸 ・・・ 自宅
(歩程 約4時間) (1人)
新そば祭り会場 12:10着
海軍道路の消防署の脇を通ると、人が歩いているので、すぐに分かりました。そんなに広い畑では、
ありませんでしたが、一面のそばの花は綺麗でした。
和泉川プロムナードを、歩き瀬谷に向います。おとなり橋が工事中でした。この川沿いは公園のような
遊歩道で、しゅめい菊・コスモスが、綺麗でした。
すぐ近くなので、そば祭の会場に戻り、そばの花を、
もう一度見てから、帰ることにしました。
夕飯の、買い物をして、和泉川のプロムナードを通り
家に着きました。
自宅 2:40着
蔵が、茶室になっていました。素敵な蔵でしたが、写真がピンボケになっちゃいました。
そば団子入りけんちん汁 300円
天ぷら(えび・かぼちゃ・エリンギ) 200円
目の前で、そば職人が、そばをうって、天ぷらも目の前で
揚げてくれたので、熱々で美味しかったです。
けんちん汁は、今まで自分で作る味が良いと思ってい
ましたが、ゼンゼン違いました。プロと素人の違いです。
美味しかったです!最後に蕎麦湯を入れていただきま
した。美味しい500円ワンコイングルメでした!
九州に向けて、ダイエット中の私は、会場で売っている、
ビールは飲みませんでした。