大倉山梅林

3月12日(水) (神奈川県)

綱島駅は、スッカリ変わっていましたが、昔懐かしい、
面影が、チラホラ残っていました。夫とお見合いをした、
中華屋さん・長男と次男を生んだ、産婦人科は、名前が
変わってはいましたが、在りました。ミッキーラーメンは、
屋上の看板だけがありました。

綱島公園は、何にも無い公園になっていました。

大倉山駅 ・・・ 大倉山梅林 ・・・ 綱島公園 ・・・ 綱島駅

  (歩程 3時間)  (1人)

大倉山記念館

和紙の版画展を開催していました。ノンビリ見学しました。

公園のベンチで、お弁当を食べてから、商店街を通り、
綱島街道を歩き、子供の頃住んでいた、綱島まで歩き
ました。

梅林入口から見たら、綺麗でした。今が見頃でラッキーと、思いました。梅林に入り近くで見ると、少し
くたびれていました。大輪の梅は見頃の木がありました。梅林は昔から知っていたのに着た事がな
かったので、来て見て良かったです。

今年は、梅の花を見に行きませんでした。時間が出来たので、もう遅いかな?と思いましたが、
近いので、大倉山梅林に行って見ました。

義母を、デイサービスに送り、急いで家事をしてから、思いつきで家を出ましたが、3時間程、1人で、ブラブラ
して、気分転換しました。家に帰り、家事をして、義母のデイサービスの迎をして、1日を有効に使いました。