東京都美術館では、版画展と絵画展を開催していました。無料なので、大した
ことはないだろうと思い、チョコと覗く程度に見てみようと思い入ると・・・。素晴ら
しい作品でした。趣味で書く絵とは思えない程の絵で、人が少ない分、ノンビリ・
ジックリ観賞しました。版画展を見てから、絵画展を見ました。どちらも素晴らし
かったです。
11月28日(土) 家で、夕飯の支度をしていると、宅配で届きました。春に応募した懸賞の
グルメ賞が当たりました。応募したことも忘れていたので、ビックリしました。
こんなに美味しい新米は、食べて、幸せでした!美味しい、ご飯の為に!おかず作りを頑張って
作りました!家族4人で、喜んでいただきました!
モネ展
11月18日(水) (東京都)
懸賞で当たりました!
上野駅 ・・・ 東京都美術館 ・・・ アメ横 ・・・ 上野駅
(1人)
モネ展を、観賞しました。モネの、睡蓮を見ることが
出来て嬉しかったです。もう、10年以上前に、美術
館展を見に行き、モネの絵が、2展程あり見たのです
が、橋の絵と、風景画は、何だか?解らない?絵で
した。今回のモネ展で、若い頃のモネの絵を見て、
絵のよさがわかりました。晩年のモネは、白内障で
目が見えず、それでも絵を描き続けたと、説明文が
あり、晩年の絵を見て、昔、私が見た絵は、白内障で
目が見えなくなってきてから画いた絵だと解りました。
今日の予定は、モネ展を観賞後に、谷中鬼子母神に行き、ランチをして、アメ横に行く予定
でした。ですが・・。思った以上に時間がかかり、アメ横で、ワンコイン500円ランチを食べた
のは、3時過ぎでした。家に帰ると、デイサービスから義母が帰ってきていました。お迎え、
間に合いませんでした。反省しています!
モネ展の招待券が、ペアーで当たり、1枚を兄にあげて、1人で行きました。上野公園から、美術館を
見ると、長い・長い大行列でした。今日は、65歳以上は、無料になるとかで、特別に混んでいました。
ガッカリしましたが、並びました。なんと1時間半並びました。