プラハ国立美術館展 ・ 横浜画廊めぐり

1月21日(月) (横浜)

横浜そごう美術館 ・・・ 横浜市民ギャラリー ・・・ 画廊(楽)

                           (3人)

横浜から関内まで歩くことにした。山の仲間なので登山用品の店による
関内の画廊に立ち寄る・・・私はよく分からなかったが
「いい絵だったね」と他いろいろほめて関心していた。
横浜市民ギャラリーに立ち寄り、絵と篆刻展の見学をして、目的地の
画廊(楽)に到着、ゆっくり見学をさせてもらいました。

寄り道、寄り道で初めて画廊が沢山あることを知り、初めて画廊見学を
経験して楽しかった。 

案内をしてくれた2人の先輩に感謝! 招待券をくれた知人に感謝します

そごう美術館前に11時集合  プラハ国立美術館展
ルーベンスとブリューゲル他の作品を鑑賞する
細かい絵で、風景人が生きているような絵でした。
大きな絵を近くで見るのは迫力がありよかったです

同じフロアーの画廊も見学しました。他、茶碗・掛けじゅく
などを見て食事をする