大霧山
3月8日(土) (埼玉)
天気が良かったので歩くと暑いくらいだったが、雪も少し残っていて、季節が動いているのを感じました
また、私の季節が来ると思いワクワクしました。
大霧山は、秩父七峰縦走路の一つです。きっと挑戦すると決めた山だけどキッソウ・・・・でもトレーニング
をして絶対に挑戦すると決めました。 今回の山行は、ノンビリ楽しかったです!
峠の茶屋で予定より早く着いたので、大休憩する
下山道に獅子岩とあったが「獅子に見えないね」
とみんなで言ったが、写真で見ると獅子に見えました
大霧山からの眺望は、春なので霞んで見えたがマズマズでした。頂上で昼食にする
旧定峰峠 12:50凍っていて、滑りやすいので気を付けて下りました
橋場 ・・・ 粥新田峠 ・・・ 大霧山 ・・・ 旧定峰峠 ・・・ 定峰峠 ・・・ 白石車庫
(歩程 4:05) (Eサークル25人のパーティー)
関東百名山
大霧山で56座登頂
横浜 6:30集合のバス山行 行きに渋滞にはまり予定より30分程度の遅れでスタートする
橋場10:05スタート登りやすい道で楽でしたが、頂上近くになると凍ってアイスバーンに
なっていて怖かった。 頂上11:40〜12:15