4月18日(金) (横浜)

横浜ウォーキング

1:20 教育文化センターの下を歩いていたら
Fさんとバッタリ2人で鑑賞していると、Eサークルの
3人が入ってきた、5人でKさんに絵の説明をしてもらい
見学をする。

1階では、書道展をやっていた。絵もいいが書道もいい
と思いました。
 
絵画展はいつも、いずみ中央駅近くでやっているので
私は、ハガキを見てそっちだと思い込んでいた、山で
話をしているうちに、言われよかった。多分ドジな私は
1人だけあっちに行っていたと思う

山下公園  花壇展をやっていたので見学する。新聞に載っていたので、もっと沢山有るのかと思って
いたが思ったよりも少し少なかった。でもとても綺麗でしたので来て良かった!

関内駅 ・・・ 横浜市教育文化センター ・・・ 横浜公園 ・・・ 山下公園 ・・・ 大さん橋ふ頭

 ・・・ みなとみらい ・・・ 横浜駅

           (歩程 ぶらぶら2時間程)   (2人)

水琴窟  横浜公園は、何度も来ているのに
知らなかった。耳を澄ますとカラン・カランと聞こえて
スゴイ、不思議、と思い嬉しかった

山のEサークルの先輩が絵画展に出展しているので、招待状をいただき今年も見学させていただく
毎年、見学して思うKさんはダントツに絵が上手い(ケシテ友達のよく目ではない、本当に素晴らしい)

時間が早いのと、せっかく来たのだから、横浜公園
へ寄る。チュウリップはかなり終わっていた。
ここの1ヶ所だけが何とか咲いていた

横浜は1人ウォーキングの場所なので、ここはすべて知っているつもりだったが、知らない場所が
沢山あった。

ドックヤードガーデン ゴールデンウイークに
開催の{BIG BUGS PARK}ステンレス製の
大きな蟻・カブトムシを飾っていた

大さん橋ふ頭  ウッドデッキになっていて昔と
ゼンゼン変わっていた。こんなにいいところなのに
来なかった事を後悔した。