こんばんは 投稿者:gorou's_papa 投稿日:2024/11/03(Sun) 22:33:08 No.2092 こんばんは! 今日は10/10と並び晴れの特異日と言われていますが、当地は秋晴れで気温も高めで半袖、半ズボンで散歩しました。 先日の大リーグのワールドシリーズはボルテージが上がりましたが、日本シリーズは全くつまらない結果になりました。 最後の方を少々見ましたが、12球団中でアンチ巨人の私が唯一ファンの横浜が優勝しましたが、全然うれしくない!ソフトバンクも嫌いですが優勝はソフトバンクにしてほしかった・・・ こんなのインチキ日本一です。 ボヤキはこの辺で・・・ 本日LINEで後輩がUPした大昔の映像があります。 少々?大分かな?映像が汚いのですがご覧ください。 尚、映像が始まるまでに少々時間が掛かります・・・ S49年からテレビジョン業務に携わっていましたが、この動画の最初の方は勤務先だったTRC内部です。 その内唐ヶ崎局舎及び内部が出てきます。 2名ばかりお仲間が映っていました。 唐ヶ崎局はS41年開局しましたが、転勤の話もありました。 今やスマホの時代ですがポケットベルも自動車電話もS43〜47年迄勤務した千代田局が基地局でした。 そして後半紹介されていたTZ-403云々と言っていた可搬無線機にも携わってもいました。 特にTZ-403は懐かしく思いました。半世紀以上前になります・・・ 携帯電話の普及で全て無いと思います。 画像は当方HP TOPの添付のマーク(懐かしきロゴ)をクリックしますと、URLが表示されます。 それをクリックすると見れると思います。 飛ばない時はCtri+クリックで試してみてください。 添付:2092.jpg (2KB) 飛びませんでした - 投稿者:サリー 2024/11/05(Tue) 07:04:48 No.2093 おはようございます! 日本シリーズは こんなことが起こるんだという結果になりましたね 頑張ったのに なんか一年って なんだったのだろうと 長い一年が空しくなりますね この掲示板 いつもご迷惑を おかけしています すみません URLを 受け付けない仕組みになっているのでしょうね 画像から 飛びませんでした コントロールをおしてもだめでした どこかにアップして頂けるか メールに添付してもらえるとありがたいと すみません このマークはわかります 見たことあります 電電公社のマークです >ポケットベルも自動車電話・・・・ありましたね 世の中にあるのは知っていましたが 扱うってことに縁の遠い人でした。 TZ-403 ふ〜〜〜ん そんなのがあったのだという素人で すべて懐かしい時代ですね 調べてみます - 投稿者:gorou's_papa 2024/11/05(Tue) 08:27:04 No.2095 自分のEdgeプラウザからはOKなんですが、他のプラウザはNGです。 貼り付けた時は全てOKでしたが・・・ 調べてみます。 開けました - 投稿者:サリー 2024/11/05(Tue) 11:33:07 No.2096 見せて頂きました。 やぁすごい仕事ですね 皆様のおかげで 通信その他 守られていたのですね ありがとうございました。です。 |