制吁迦童子せいたかどうじ・矜羯羅童子こんがらどうじ制吁迦童子(左)八大童子の第八。不動明王の右側に侍す。制吁迦童子とは「厄災」の意。
矜羯羅童子(右)八大童子の第七。不動明王の左側に侍す。矜羯羅童子とは「奴隷」の意。 セイタカとコンガラの位置を逆に描いてしまったり、描き間違いがあったりと
とんでもなくバチ当たりな一枚。仕上がった後に気付くのも遅すぎ。
明王のお供なのに難儀なお名前だなあとホトケ様に同情。
リメイク前画。ご、5年前の絵‥‥恐ろしくてこれ以上拡大できない。
実際のコンガラセイタカ像はこの様に 合掌、頬に手をあてる という形をとってます。