Diary 2008. 11
メニューに戻る
11月24日 (月)  どうするどうなる

いやぁ、Jリーグ熱いっすねぇ。
優勝争いはそろそろ絞り込まれてきたかんじですが、降格争いはまだまだ激戦必至。
どこもそうだけど、特に千葉には落ちて欲しくないなぁ・・・なんか可哀想だ;;
ジェフがJ2にいるのは想像できないなぁ。
まぁ、初めてヴェルディが落ちたときもそんなこと思ってた気がしますが。

なお、甲府は既に昇格への道を絶たれているので蚊帳の外です^^;
試合終盤の不安定さを克服して、来季こそJ1に再昇格を果たして欲しいです。

↓卒論詰まり気味でモヤモヤしてたので、気晴らしに絵でも書こうと思って書き始めたところ、なかなか終わらず;;
どこかで妥協して書こうとは思ってたのに・・・いざ書き始めると細かいとこ気になってしょうがない。
まだまだ塗りの途中なので下の画像は汚いですが・・・これがちゃんと完成品になるのかどうかすごく不安^^;
これまで線画描いたやつで塗りきってないやつ多いからなぁ。。。

20081124-1.jpg



11月20日 (木)  一安心‐カタール戦

いやぁ、まさかここまで完勝できるとは思ってませんでした。
よかったよかった!^^

前半の内容見てると、点は取ってリードしてるけど後半はヤバイかなと思ってただけに、後半早い時間に追加点取れてよかったです。
前半はポロポロボールこぼすし、あんまりパスはつながらないし・・・ちょっと焦りました。
ゴールっていう結果はともなってましたけどね。
達也、すげぇよ。
万全な状態になったら手がつけられなくなるんじゃなかろうか(^^;

今回の試合で見えた希望として、攻撃において俊輔に頼りすぎることなく3点も取れたことがあげられるんじゃないでしょうか。
特に前線の3人のFWが素晴らしかった。
そのぶん俊輔が守備で好プレーを生み出せたのも良かったですな。
今後に向けて、いい収穫だったと思います。

なんか他にも色々書く内容あった気がするけど、とりあえず眠いので寝ます(^^;

次は来年2月、ホームで鬼門のオーストラリア戦。
しっかり準備して、結果を残してほしいです!


11月17日 (月)  惜しかった

ガンバ対甲府、惜しかった。
あと10分耐えれば金星だったのになぁ。。。
久しぶりに甲府の試合見ましたが、だいぶプレイスタイル変わりましたね。
そりゃ監督変わって長いし変わるだろうけど^^;
うーん、やっぱり前の極端なショートパス戦術のほうが面白かったかなぁ。
なんか無難な戦い方に見えました^^;

↓さぁ、みんなで空欄を埋めてみよう!
右のふたつは例題ダヨ!
・・・一番右のやつは、自分でもなかなかの出来だと思うんですがどうでしょーか。語呂いいし。
※追記
ぎゃー、箸左手に持っとるー!;;
セイバーって左利き・・・じゃないよね?;;

20081117-1.gif 20081117-2.gif 20081117-3.gif



11月14日 (金)  懐かしい・・・!

最近、DS版クロノトリガーのCMを見たんですが・・・。
アレ、ヤバイね!すごく懐かしい気分になる!
ウィンドウとかそのまんまだし!クロノしゃべらないし!
しかも、あの音楽はずるいよ。現代のフィールドかな?
思わずサントラを久しぶりに聞いてしまった^^;

クロノトリガーは音楽がとにかく好きでしたねぇ・・・どれもが印象的です。
ストーリーとか映像もキレイだったし、当時はかなり衝撃的でした。
今となっちゃ、知らない人から見たら普通のゲームなんだろうか。


11月13日 (木)  シリア戦

カタール戦前の最後の一戦、妥当な結果でした。
仮想カタールとか言ってますが、タイプ、実力ともにテスト相手というには不足だった気がします。
監督は色々と分かった事があるかもしれませんが、収穫といえばカタール戦に向けて良い雰囲気を作れたってことぐらいでしょうか。

少し不安に思うのは、シリア相手にできたことがカタール相手では(アウェイということもありますし)なかなかできない状況になるであろうこと。
そのときに、今日のメンバーでは(特に守備が)ものすごく不安です。
海外組とガンバのメンバーが加わるとはいえ、連携不足。
かなり厳しい戦いになりそうですね・・・。

と、最終予選の試合の前はかなりナーバスになります(^^;

とりあえずカタール戦では香川は使わない方針でお願いしたい、かな・・・。
U-19のほうをわざわざ休んでA代表に合流させたけど、U-19のほうに参加したほうが本人にとってもU-19のチームにとっても良かったような気がします。
結果論かもしれないけど。


| 1 | 2 |
2008/11
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

前月     翌月