My favorite place in TOKYO
sei が時々出かける街、「東京」
今までは「知らない街」でしたが、友達がお嫁に行ったり、仕事してたり。
sei自身も「東京の友達」ができたりで、少し「近しい街」になりました。
そんな東京でseiのおススメの場所を今回の上京で立ち寄った中から御紹介です。
(上の写真は青山の同潤会アパート。ここのたたずまいが好きで何気にブラブラしに行きます。)
LA BETTOLA da ochiai
(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)
住所:東京都中央区銀座1ー21ー2
TEL: 03-3567-5656
日曜、第1・第3月曜は休み。夏休み、冬休みあり。
ランチ、ディナーともにプリフィックススタイルのコース料理。
有名店なので皆さん御存知かな。イタリア修行の後、東京の名店の総料理長などを務められた
落合務シェフが平成9年にオープンさせたお店です。いつも大人気でディナーは予約がなかなか取れない
って有名ですが。ランチは並んだ人から入れる「先着順」なので、seiはもっぱらランチにて(笑)
「ここは『食堂』」というシェフのポリシーが貫かれているせいか(店名は「落合食堂」って意味らしいです。)
まず、安い!この味で、量で、このお値段?!と本当に驚きです!!(しかも銀座で)
そして、もちろん美味しい!! 量もたっぷり。seiはいつも大満足です。
ランチでコース\1200〜\2800、夜でもコース\3800。デザートまでついてこのお値段。脱帽です。
シンプルに素材の旨味を生かしたお料理、seiは大ファンです!!
LA BETTOLA bis
(ラ・ベットラ・ビス)
![]() |
![]() |
住所:東京都中央区銀座1-27-8 セントラルビル1F
TEL : 03-3567-5657
日曜、第2・第4月曜は休み。夏休み、冬休みあり。
ランチ、ディナーともに前菜とパスタコースのカジュアルな店。
そして「ラ・ベットラ」の姉妹店がオープン。「僕がいる事を楽しみに来て下さるお客さまも
いらっしゃるから、なるべく店にいるようにしたい。」とおっしゃっていたシェフだからか
「ラ・ベットラ」から歩いて30秒?って程の距離です。本当に目の前(笑)。両店行き来されるのかしら。
残念ながら、seiが訪れた時はちょうど「夏休み中」で今回はお食事できませんでしたが
次回、東京を訪れた際は必ず行こうと思います!秋からseiの友人がこちらでお手伝いしてる予定。
彼女の情報によればワインも豊富だとか!楽しみ♪
仏蘭西煮込 ・ フリコトゥール
住所:東京都港区西麻布4-11-28 麻布エンパイアマンション1F
TEL 03-3498-4508
営業時間 : PM6:00 〜 AM2:00
定休日 : 日曜
seiの友人に連れられて伺ったお店。食事を済ませた後に「ちょっと寄っていい?」と友人が
御挨拶がてらに伺ったので、今回はお食事は頂いておりませんが、seiの大好きな煮込料理のお店!
次回は是非是非シェフのお料理頂いてみたいです。煮込みとワインの取り合わせって私自身大好きで。
seiのテーブルにやって来た人は必ず一度は食べさせ「られる」煮込料理(笑)友人と外で食事する時、
「煮込み系はseiちゃんとこで食べられるから・・・」とセレクトはずされたりするほどです(笑)
今回はシェフが「ちょうどテイスティングしたいと思っていたワインがあるから」とワインを御馳走して
下さったのだけれど、一本目開けて、口に含んだ途端、「あぁ〜、こりゃ面白くないわ。他のにしよ。」と
サッサと次のワインを抜栓。「味」への反応早い早い!その瞬間、益々シェフのお料理ってどんなだろ?
と興味がムクムクと湧いてきた私です。「味覚への瞬発力」がある人のお料理ってやっぱり美味しいもの!
おつまみに出して下さったオリーブにさしてあるピックが、ワインのコルクを上手に活用されてて。
このアイディアは「いただき!」って思いました。*so-nice!でいつか御紹介しますね。
お店の詳しい情報はHPでどうぞ! → http://www.fricoteur.com
ACQUA
![]() |
![]() |
アクア 青山店
住所 :東京都港区南青山4-20-20
TEL : 03-3478-3131
定休日 : 月曜日
ワインにもお料理にも全然関係ありませんが、seiが東京へ行く「楽しみ」のひとつにしている場所がココ。
こちらも有名ですよね。美容室の「アクア」。ひと頃「カリスマ美容師」なるものが世間を騒がせていた時に
頻繁に紹介されていたお店です。
去年はとある事情で頻繁に上京していました。「髪切りたいなぁ」って思った時に好奇心半分で「行ってみるかなぁ。」と
出かけたACQUA。しかし「カリスマうんぬん」とかは苦手な私(苦笑)。といっても初めてのお店だし。
担当はどなたにお願いしよう・・・と思っていたら、美容室の口コミサイトで、このお店のとある方の名前を発見。
「一緒に似合うスタイルを考えてくれます。」この一言を信じて指名したのが「村上 豊」さん。
もう、これが「運命の出会い」でしたね(笑)。私史上最高に私をキレイにしてくれる人だとseiは思っております!
気分的にノセるのも上手いんですよね。いい意味で「自信」を持たせてもらえると女性ってキレイになるでしょ?
それが彼の「仕事」と分かっていても、ノセられちゃいます(笑)偶然、年齢も同じで「カワイイ」とか「カッコイイ」の
感覚をいちいち説明しなくても共有できちゃうところが、これまた嬉しいんです。私が椅子に座った瞬間に2〜3パターンの
イメージが浮かんでいるらしい。で、「今日はどうしようか?」の彼の問いに「こんなイメージ」とキーワードを伝えるだけで
後はものすごい早さで「具現化」してくれます。迷いなく切っていってくれる彼に、すごく安心感。
彼は切りあがっていく「作品」である私を見て、私は「作品」になっていく私自身を見て、二人して
「イイね〜、カワイイじゃん!」「うん、カワイイ、カワイイ!」とある意味双方『自画自賛』(笑)。
そうやって切ってもらってる間、すごくワクワクするんですよね。腕のいい職人の仕事というのはジャンルを問わず気持ちいい!美容師さんも「相性」だから、seiが「最高!」と思っていても万人にそうとは限らないけれど。
少なくともseiは村上さんに切ってもらうと周りからの評判も上々になるのです♪