■ タコのソテー バジル風味 ■ |
||
![]() |
|
1. 片栗粉に乾燥バジルを混ぜる。 2. タコを適当な厚みに切って クッキングペーパーで水気をとる。 軽く塩・コショウをふる。 3. バジルを混ぜた片栗粉をまぶす。 4. フライパンにオリーブオイルを熱し 薄切りにしたニンニクを炒める。 ニンニクが焦げないうちにタコを入れ キツネ色になるまで軽く炒める。 |
|
■ グリンピースのポタージュ カプチーノ風 ■ |
||
![]() |
|
|
|
■イチジクと生ハムのプロシュート ■ |
||
![]() |
イチジク 適宜 |
1. イチジクは皮をむいて食べやすい大きさに切る 2. 生ハムを適当な大きさに切り、イチジクにかぶせる |
seiが選ぶなら・・・これは何でもOKかな。白ワインにも合うし、イチジクの風味というのは |
|
|
|
||
![]() |
|
湧かした水に中華スープの素を入れます。 |
|
■アスパラガスとポテトのプロシュート ■
|
|
![]() |
|
|
|
|
||
![]() |
|
タマネギは土がついていれば洗って水気を拭き 250℃〜300℃で25〜30分焼く。 焼き上がったら、縦半分に切り、塩と |
|
■ 半熟卵コチュジャンだれの韓国冷麺 ■ |
||
![]() |
■二人分 【タレ】 |
韓国冷麺は袋の表示どおりにゆでる。 タレの材料を冷麺についているスープ以外 ボウルに半熟ゆで卵とタレの半量を入れ、 器に麺を盛り、上にさっとゆがいて切ったオクラ、 |
seiが選ぶなら・・・これはやっぱりビールでしょ! |
※甘いのが苦手な方は砂糖を省いてもOKかな。 ※上にのせる具はお好みで。オクラの代わりに薄く切った |
■ 簡単フレンチトースト ラム酒風味 ■ |
||
|
あれば生クリーム 15cc
|
バゲットを適当な厚みに切る。 卵を溶きほぐし、牛乳、砂糖、ラム酒、生クリーム バットや平たいお皿に液を注ぎ、バゲットを並べ バットの液が無くなるくらいバケットが吸い込んだら お好みでパウダーシュガーやシナモンパウダーを
|
■ 焼パプリカのマリネ 簡単サラダ ■ | ||
|
■二人分 エキストラバージン(EV)オリーブオイル 大1
|
パプリカを魚焼グリルかコンロの上に焼き網をおいて真っ黒になるまで焼く。焼けたら熱いうちに皮を剥く。(ペーパータオルなどでくるんで皮をこそげ落とす感じです) 皮がむけたら縦に適当な細さに切る。 EVオリーブオイルと酢を混ぜ合わせ、塩、胡椒を入れて味を整える。 そこへ焼いたパプリカを入れ、一時間程度冷蔵庫で寝かせます。 味が馴染んでクタッとした感じになったらお皿に盛り付け、アンチョビフィルとブラックオリーブを適当に散らして出来上がり! サッパリ系の白や軽めの赤ワインに合いますよ。
|