ヤマトスジグロシロチョウ Pieris nesis
陽だまりで休息するヤマトスジグロシロチョウ夏型♀ 2009年6月20日 岐阜県中津川市
従来エゾスジグロシロチョウとされていたもののうち、北海道の南部以南のものは別種で、ヤマトスジグロシロチョウという名前に変わったそうなので、ここでも分けてみました。スジグロシロチョウと区別することが難しく、存在すらなかなか認識できない有様ですので、その気になって探しみたい種類です。
スジグロシロチョウより随分早く、ギフチョウが飛ぶ時期にもう春型のヤマトスジグロシロチョウは飛んでいます。スジグロシロチョウと違って飛び方も活発でなかなか止まらないようで、写真を撮るのは結構面倒だったりします。
スミレの仲間で吸蜜する春型♀ 2012年5月13日 長野県白馬村
夏型♀ 2012年10月8日 愛知県新城市
よく分からないが、小型だったのと、翅形が丸いのでヤマトスジグロとした。
ミツバツツジの花に来た♂ 2010年4月10日 岐阜県恵那市
ギフチョウの時期に乾いた尾根を飛んでいる白いチョウはたいていこの種類。
イワハタザオに来た♀ 2010年6月5日 長野県松本市
クモマツマキチョウを観にいってフライングだったりすると、この蝶ばかり見て帰ることになる。
ヒメジョオンで吸蜜する夏型♂ 2009年6月20日 岐阜県中津川市
ヤマトスジグロシロチョウ春型♂ 2008年4月28日 長野県塩尻市
春型♀ 2009年4月19日 岐阜県中津川市
スジグロシロチョウに比べて黒斑が淡い。
ヤマエンゴサクで吸蜜する春型♂ 2009年4月18日 岐阜県白川村
交尾(上が♀) 2009年4月18日 岐阜県白川村
春型♂ 2009年3月21日 岐阜県恵那市 春型はスジグロシロチョウより随分早い時期に現れる。 |
春型♂ 2007年6月2日 長野県松本市 |
TOP