| 2007/1/17 | ||
|
浪速区「あすか」追加 |
||
| 2005/5/15 |
ひだまり写真館追加 |
|
|
「第5回大阪の手話オフ会 京橋」追加 |
||
| 2005/1/16 |
ひだまり写真館追加 |
|
|
「第34回クリスマス会」追加 |
||
| 2005/1/3 |
あすくの里追加 |
|
|
工事現場の写真 2004/8 |
||
|
2004/11/3 |
手話リンク追加 |
|
| 2004/6/25 |
ひだまり写真館追加 |
|
|
「水道科学館」 「絵手紙教室」 「バーベキュー」追加 |
||
| 2004/4/17 |
ゆびもじボード追加 |
|
|
指文字の練習用マシーン!これで指文字をマスターしてな〜 |
||
| 2004/4/1 |
手話の歴史追加 |
|
|
手話っていつ誰が作ったん?手話の歴史についてちょっと勉強(^^♪ |
||
| 2003/12/25 |
手話の本追加 |
|
|
「DVDだからよくわかる基本の手話」「・親子で楽しむふれあいの手話」追加 |
||
| 2003/12/15 |
ひだまり写真館追加 |
|
|
「第33回クリスマス会」追加 |
||
| 2003/11/25 |
手話コラム追加 |
|
|
手話バッジあれこれ |
||
| 2003/9/1 |
ひだまり写真館追加 |
|
|
「副山さん送別会」「城東祭り」追加 |
||
| 2003/8/18 |
あすくの里追加 |
|
ろうあ高齢者施設「あすくの里」の紹介 |
| 2003/5/31 | |
|
大阪手話通訳問題研究会の紹介 |
| 2003/5/21 |
ひだまり写真館追加 |
|
|
2003年1月〜4月の画像を大量UP! |
||
| 2003/4/17 |
ゆびもじフォント追加 |
|
|
「手話ロボットオアフ君」リンク |
||
| 2003/3/26 | ||
|
堺市「かめのこ」 |
||
| 2003/3/17 |
手話コラム追加 |
|
|
三団体って何?(@_@) |
||
| 2003/3/10 | ||
|
吹田市「風」(夜の部) |
||
|
2003/2/17 |
手話リンク追加 |
|
|
「DEAF STUDY」 |
||
| 2003/2/8 |
手話の本追加 |
|
|
手話テキスト追加 |
||
|
2003/2/1 |
大阪の手話追加 |
|
|
単語編 「大きい」 |
||
|
2003/1/15 |
手話リンク追加 |
|
|
「大阪聴力障害者協会」 |
||
| 2003/1/5 |
ひだまり写真館追加 |
|
|
「地下鉄一斉募金」「第32回クリスマス会」 |
||
| 2002/11/2 | ||
|
北区「北」、東大阪市「にじ」、羽曳野市「はばたき」 |
||
|
2002/10/28 |
手話トピックス追加 |
|
|
「第30回全大阪ろうあ者文化祭」 「大阪府下一斉街頭募金」 |
||
| 2002/10/1 |
手話の本追加 |
|
|
手話マンガ「遥かなる甲子園」、その他「あなたに伝えたい」 |
||
|
2002/9/7 |
手話トピックス追加 |
|
|
「城東祭り」 |
||
| 2002/7/15 | ||
|
「天王寺」 |
||
|
手話の本追加 |
||
|
たこ焼きくんおすすめの本 |
||
|
楽天ブックスと提携、オンライン書店開店 |
||
| 2002/6/16 | ||
|
「くすのき南部」「あゆみ」(HPリンク) |
||
|
2002/5/30 |
手話リンク追加 |
|
|
きずな がんばらんば リンク切れ変更・削除 |
||
|
2002/3/21 |
手話トピックス追加 |
|
|
第24回耳の日大会 |
||
|
2002/2/15 |
手話奉仕員養成講座 |
|
|
城東区手話奉仕員養成講座の申込み始まる |
||
|
2001/12/17 |
||
|
大阪市内での上映情報 大阪市・東ブロック上映委員会のHP |
||
|
手話トピックス追加 |
||
|
街頭募金 in 今福鶴見 |
||
|
2001/11/4 |
手話アラカルト追加 |
|
|
「テロ」「せっかく」「とにかく」「小田急」 |
||
| 2001/10/28 |
手話コラム追加 |
|
|
第9話 バックプリント・コレクション |
||
| 2001/10/17 | ||
|
「青柿」「京阪地区の手話サークル」(川風の窓辺より) |
||
| 2001/10/14 |
手話トピックス追加 |
|
|
合同記念旅行-玉造温泉 |
||
| 2001/10/6 |
ひだまり写真館追加 |
|
|
合同記念旅行-玉造温泉 |
||
|
2001/9/25 |
手話リンク追加 |
|
|
川風の窓辺 |
||
| 2001/9/5 | ||
|
マスコットボーイたこ焼きくん登場 |
||
| 2001/8/3 | ||
|
「あゆみ」 |
||
|
2001/7/11 |
「新アドレスに移転 |
|
http://www.bd.wakwak.com/~tat/にお引越し完了 |
|
2001/6/29 |
「あなたへのメッセージ」追加 |
|
|
|
2001/6/25 |
手話アラカルト追加 |
|
|
「マンション」「蕎麦」「秋」 |
||
| 2001/6/17 | ||
|
「芦舟」「陽だまり」 |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
〜ライフスタイルは"素"のままで〜 |
||
| 2001/6/9 | ||
|
「ひだまり」「あさひ」「文の里」「帆船」「年輪」「虹」 |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
大阪ろうあ会館 |
||
| 2001/6/2 |
手話伝言板変更 |
|
|
新伝言板にお引越し |
||
| 2001/5/21 |
手話伝言板追加 |
|
|
過去ログ追加 |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
ウララちゃんの大きな手 |
||
| 2001/5/4 |
大阪の手話追加 |
|
|
単語編「ごめんなさい」 |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
手話サークルあさひ |
||
| 2001/4/22 |
ひだまり写真館追加 |
|
|
20世紀最後の手話講習会(老田さんを囲んで) |
||
| 2001/4/20 |
手話トピックス追加 |
ひだまり写真館追加 |
|
お花見バーベキュー桜ノ宮 |
||
|
2001/4/12 |
バナー広告追加 |
|
|
ろうあ高齢者施設と重複障害者通所施設を建設するための募金活動 |
||
|
2001/3/31 |
大阪の手話追加 |
|
|
単語編「有名」 |
||
| 2001/3/23 |
ひだまり日記追加 |
|
|
ひだまりの活動日記と手話関連行事カレンダー |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
ぱくとあそぼ けろけろのしゅわきょうしつ |
||
|
2001/3/15 |
手話アラカルト追加 |
|
|
「ホット」「ポカリ」「ラッキー」 |
||
|
2001/3/7 |
大阪の手話追加 |
|
|
大阪の私鉄の手話表現 |
||
| 2001/2/15 |
手話コラム追加 |
|
|
第8話 携帯メール110番 |
||
|
手話リンク模様替え |
||
|
てぃーんず!WAO ASL Browser |
||
| 2001/2/7 | ||
|
オンラインソフトライブラリの大手VECTORに掲載 |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
手話っていいね♪ ふくしチャンネル 手話劇団「扉」 |
||
|
2001/1/28 |
大阪の手話追加 |
|
|
「慣れる」「すごい」 |
||
|
手話アラカルト追加 |
||
|
「むかつく」 |
||
|
2001/1/20 |
手話コラム追加 |
|
|
「障害者欠格条項」って何? |
||
|
手話アラカルト追加 |
||
|
「美幌」「ルミナリエ」 |
||
| 2001/1/12 |
手話トピックス追加 |
ひだまり写真館追加 |
|
大阪の手話オフ会、20世紀最後の忘年会 |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
美幌町手話の会ピポロ |
||
|
2000/12/30 |
||
|
指文字対応のWINDOWS用フォント |
||
|
オフ会のお知らせ |
||
|
2000/12/23 |
手話コラム追加 |
|
|
ドラえもんのうた |
||
|
手話アラカルト追加 |
||
|
「ジンジャエール」「加古川」「塚口」「気を使う」ほか |
||
|
2000/12/14 |
ひだまり写真館追加 |
|
|
第30回クリスマス会、ひだまり学習部講演会 |
||
|
手話トピックス追加 |
||
|
第30回クリスマス会 |
||
|
2000/12/9 |
手話リンク追加 |
|
|
兵庫県聴覚障害者協会 |
||
|
手話トピックス追加 |
||
|
聴言部学習会、ひだまり学習部講演会、城北ブロック交流会 |
||
|
2000/12/2 |
手話アラカルト追加 |
|
|
「伊勢」「ローソン」「やばい」「いえいえ、とんでもありません」 |
||
|
ひだまり写真館追加 |
||
|
聴言部学習会、城北ブロック交流会 |
||
| 2000/11/25 |
手話リンク追加 |
|
|
フレンド |
||
|
ひだまり写真館追加 |
||
|
聴言部学習会、城北ブロック交流会 |
||
| 2000/11/21 |
手話リンク追加 |
|
|
天使の翼 |
||
|
ひだまりガイド追加 |
||
|
城東会館への地図 |
||
| 2000/11/16 |
手話リンク追加 |
|
|
Deaf is beautiful ! |
||
|
「コンビニ」 |
||
| 2000/11/13 |
手話コラム追加 |
|
|
パラリンピックには聾者参加競技はないのん? |
||
| 2000/11/9 |
ひだまりガイド追加 |
手話トピックス追加 |
|
ひだまり写真館 第24回福祉まつり |
||
| 2000/11/3 |
大阪の手話追加 |
|
|
各区の花を紹介 |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
294GOGO |
||
| 2000/10/28 |
ひだまりガイド新設 |
|
|
ひだまり紹介 手話関連イベントカレンダー ひだまり写真館 |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
しゅわっS。 |
||
| 2000/10/22 |
大阪の手話追加 |
|
|
単語編「必要」 |
||
|
「倉敷」「庄内」 |
||
| 2000/10/16 |
手話トピックス追加 |
ひだまり写真館追加 |
|
第28回全大阪ろうあ者文化祭 |
||
| 2000/10/5 |
手話トピックス追加 |
ひだまり写真館追加 |
|
城東区身体障害者福祉会結成50周年記念大会 |
||
| 2000/9/30 |
大阪の手話追加 |
|
|
城東区の地名の手話表現 |
||
| 2000/9/20 |
手話トピックス追加 |
ひだまり写真館追加 |
|
聴言婦人部主催 インスタントラーメン発明記念館 社会見学 |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
Friends ひだまり しゅわ |
||
| 2000/9/15 |
大阪の手話追加 |
|
|
単語編「デパート」 |
||
|
新コンテンツ 掲示板情報、手話ジョーク、面白い手話表現 |
||
| 2000/9/9 |
手話トピックス追加 |
|
|
大通研会長 稲 豊さんの講演会 |
||
|
手話コラム追加 |
||
|
「おやゆびこゆび」の詞 by MECKEY |
||
| 2000/9/1 |
手話トピックス追加 |
|
|
芳本光司さん講演会 |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
京都市手話学習会みみずく |
||
| 2000/8/30 |
手話トピックス追加 |
|
|
城東まつり |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
こむににぺーじ |
||
| 2000/8/27 |
大阪の手話追加 |
|
|
地名編「大阪の名所」追加 |
||
|
阿倍野区の手話画像追加 |
||
|
ひだまり写真館追加 |
||
|
城東まつり |
||
| 2000/8/17 |
大阪の手話追加 |
|
|
単語編「まさか」「がんばる」「時々」 |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
I・DISC |
||
| 2000/8/9 |
大阪の手話追加 |
|
|
大阪の新名所の手話表現 |
||
| 2000/8/7 |
手話トピックス追加 |
|
|
納涼会(京橋志な乃亭) |
||
|
ひだまり写真館追加 |
||
|
納涼会(京橋志な乃亭) |
||
|
相田みつを心の書 開始 |
||
| 2000/8/3 |
手話リンク追加 |
|
|
ひだまり Shimasan's Website |
||
|
ひだまり写真館追加 |
||
|
城東区聴言主催の富士登山 |
||
| 2000/8/1 |
手話リンク追加 |
|
|
手話やらへんか? |
||
|
城東区聴言主催の富士登山 |
||
| 2000/7/28 |
大阪の手話追加 |
|
|
大阪24区の手話表現完成 |
||
| 2000/7/26 |
手話コラム追加 |
|
|
第3話 手話表現の7つのポイント |
||
| 2000/7/22 |
大阪の手話追加 |
|
|
大阪24区の手話表現を一部公開 |
||
| 2000/7/18 |
手話リンク追加 |
|
|
秀水のホームページ |
生野聾学校 | |
| 堺聾学校同窓会 | 京都府立聾学校 | |
| 淡路聾学校 | 日本聾話学校 | |
| 全通研 | ||
| 2000/7/14 |
大阪の手話追加 |
|
|
練習・技術・夕方を追加 |
||
|
手話リンク追加 |
||
|
R O A D − NAO'S HOMEPAGE |
||
| 2000/7/10 | ||
|
第27回城東区ボーリング大会 |
||
|
第27回城東区ボーリング大会 |
||
| 2000/7/07 |
手話コラム追加 |
|
|
第2話 GESTUNOジェスチューノって知ってる? |
||
| 2000/7/04 |
手話リンク追加 |
|
|
聴覚障害と手話のフリートーク |
||
| 2000/6/27 | ||
|
お待たせしました。 |
||
|
城東区手話サークルひだまりや |
||
| 2000/6/20 |
手話コラム追加 |
|