
おばあちゃんの病院は遠いです。
おばあちゃんの足なら
40分はかかります。
足腰が弱っているおばあちゃん。
往診のこと、病院に相談してみましたよ。
すると
町内最年長!
のおばあちゃんのことだから・・と
大先生が特別に往診をしてくれるということに!
嬉しいですね〜!!
ありがたいですね〜!!
家族一同大喜びです。
先日、定期健診に行きました。
まだおばあちゃんに
往診のことは言っていません。
おばあちゃんが大好きな大先生が言う予定♪
「はい!体の調子は、大丈夫!」
「足がすこし弱っているから歩いてね。」
「遠いところをご苦労様。今度は私が伺いますよ〜。」
と大先生に言われ
ますます元気になりましたよ!
このとき分かったこと!!!
なんと!
実はおばあちゃん
97歳でした!!
全員でびっくり!!・・先生も!!(笑)
95歳じゃなかったの〜?!
へ〜・・・・・・
声にならない声がみんなから・・
いや〜驚きました〜!!
さすが!!おばあちゃん!!さすが!さすが!
体調が良くないときでも
人に頼らない心がけ
自分のリズムを崩さない
愚痴なし
ユーモアのセンスあり!
言うときには、はっきりと。
食べたいものを食べる。
おばあちゃんの今のマイブームは明太子!!
そして
不滅のマイブームは梅干です。
しかも、たっぷり食べるんですね〜・・
こんなに気にしないで
いいの〜!!!????
私には真似できない
明治の女の強さでしょうか?
帰ってきてからおばあちゃんいわく
ま、いいや。ぽっとさん。
先生に悪いけど、私は自分で行くわ。
え〜!!
あとで知ったこと・・
大先生は85歳でしたよ。
自立支援を
私たちは出来るけど
いつも
主人公はおばあちゃん!
さすが
人生の達人!!
ん〜・・
自分がこんなになれるかな〜とおもっても
まだまだ修行の道は遠そうで・・
出来るような出来ないような・・
修行の足りない私でした。

達人のtop
|