 
.......おばあちゃんアクト34 ............-音楽を聴く- |
おばあちゃんにチャレンジしようと
良いことを思いつきました。
そう!!
音楽です!
おばあちゃんの好きな日本舞踊の音楽なんてどうでしょう?
さっそく出かけてみましたが
中々思うようなのは
ありません。
でも良いのを見つけました。
”太鼓 日本の祭り”
みたいなCD、しかも900円だし♪
民謡と合わせて2枚買いました。
3日後
おばあちゃんの好きな昼ごはんと夕飯を用意して
CDもって出かけました。
ちょっとワクワク♪
おばあちゃんの家に着きました。
おばあちゃん、来たよ〜!
といっても返事はない。
顔や手足をタオルで蒸して
アロマオイルでマッサージ♪
またまた蒸して・・と繰り返しても
反応なしで。
でもとうとう
音楽を聴く時間になりました。
どうかな〜どうかな。
おばあちゃん、きょうは一緒に音楽を聴こうね。
といって
民謡をかけましたが、反応なし。
ダメか〜・・
次は、太鼓です。
北海道から始まって
九州までお祭り太鼓とその土地の
民謡が始まりました。
おばあちゃん、太鼓って良い音だねぇ〜
今は、秋田に来たよ。
秋田のお祭りだよ。
という私に
おばあちゃんが、突然
お祭りのたくさんのちょうちんが見えるようだね〜
踊っている姿も見えるね〜!
お〜!!おばあちゃん!!しゃべってる〜!!
ホントだね〜おばあちゃん。
綺麗なちょうちんの灯りが見えるね!
楽しいねえ〜!
というと
いや〜!!楽しいよ♪
話し始めました。
おばあちゃん、今はつらいけどがんばろうね。
良くなってきたら
山にまたいけるから
がんばろうね。
といってみると
そうだな〜。がんばろうね〜!
と何度も繰り返すおばあちゃん。
良かった!!良かった!
その後は
お水も飲んで
一人でしっかりスプーンも持って
ヨーグルトもご飯も食べましたよ。
すごいなあ〜!!おばあちゃん!
さすがおばあちゃんですよ〜!!
でも、おばあちゃん
最近、私のことお母さんって呼んでるよね〜
それ、止めて欲しいんだけど〜〜!

続達人のtop
|