
.......おばあちゃんアクト37..........-二人でお茶を- |
おばあちゃんは、長年お茶を習ってきました。
長い間ですが、それがどのくらいかは分かりません。
お茶が大好きなおばあちゃん!
そういえば、柏餅
昔、良く買ってきてくれたなあ〜と思い出し
柏餅をお土産にすることにしました。
おばあちゃん、今日は柏餅を買ってきたよ。
お抹茶を点てようね。
柏餅〜?
と、言ったきり
おばあちゃんは、黙っています。
おばあちゃん、きょうはお澄ましの日なの?
お話しないね〜
というとだまって頷くだけ。
どうしたのかな?
でも、柏餅を手にとって
美味しそうに食べています。
おばあちゃん、美味しそうね♪
私も食べちゃおう。
ベッドに腰掛けて
向き合って、柏餅を食べました。
お抹茶を二人で飲んでいたら
おもて?
とおばあちゃん。
裏だよ。
お互いに
ほとんどしゃべらないけど
窓からの風が心地良いです。
ふと、顔を向き合って食べるなんて
すごく珍しいことに気がつきました。
そういえば、いつも横にいた私。
向き合っていると何もしゃべらなくても
楽しいお茶の時間になるなんて
簡単なこと
気がつかなかった。
二人でいて
向き合っているだけで
素敵な時間。
ティー・フォー・ツー♪
二人でお茶を♪
こんなに素敵な言葉だったんですね。
きっとおばあちゃんにとっても、いい時間♪
体の力も抜けて
柔らかいお顔。
帰りの握手のとき
両手でそっと
握ってくれたおばあちゃんの手
ほんのり温かかったよ。

続達人のtop
|