
.......おばあちゃんアクト43..........-手紙を書く- |
今日、寝たきりになって初めて
おばあちゃんが鉛筆を持ちました。
とてもご機嫌だったし
片付けていたらクロッキーブックが出てきたので
絵を描いてみる?
と鉛筆と一緒に渡してみたのです。
なに書くの?
いや、わかんないけど。
何でも良いんじゃないの?
と言いながら見ていると
ちょっと沈黙のあと
思うように
鉛筆をしっかり握れないけど
でも、ゆっくりと
フラフラ鉛筆を揺らしながら
文字を書き始めました。
○○○○○○ じぶんです
いつも○○○○○
ありがとうございます
と書いてありました。
この○は、読めなかった字です。
おばあちゃん、「ありがとうございます」って書いているの?
ゆっくりうなずくおばあちゃん。
そうして、胸の前で手を合わせ
目を閉じて拝んでいるのです。
なんということでしょう。
このお手紙、みんなに見てもらおうか。
Mさんにも見てもらう?
嬉しそうにうなずくおばあちゃんに
何もいえなくなってしまいました。
なかなか思うようにお話ができないおばあちゃん。
こんなに長い文章で気持ちを伝えることができて良かったね。
おばあちゃんのお手紙は、私たちみんなの宝物になりましたよ。

続達人のtop
2009/5月のある日
|