■皆様へご協力のお願い■ 当院では、皆様の安全を第一に考え、防疫対策の徹底を行います。つき ましては、来院・受診の際に以下の点についてご協力をお願いいたしま す。 ・鳥さんを連れて来られる方はお一人でお願いいたします。 (入院中の面会も同様です) ・複数名で来院された場合は、院内にはお入りいただけないため屋外の ベンチでお待ちください。小さいお子様をお連れの方は事前にご相談く ださい。 ・ご家族およびご本人に発熱のある方、体調が優れない方の来院はご遠 慮ください。まずはお電話下さい。 ・来院される際は、マスク着用のご協力をお願いいたします。 ・入室前にスタッフに声をおかけください。手指の消毒および体温測定 をさせていただきます。 ・体温測定の結果が37.5℃以上、体調がすぐれない方、呼吸器症状 (咳、くしゃみ、鼻水など)がある方の対面での診察を控えさせていた だきます。 ・待合室ではなるべく距離を空けてお待ちいただき、飼い主さん同士の 会話はお控えください。原則は、診察室1名、中待合室2名、外待合室1 名として、混み合っている場合は、屋外のベンチでお待ち頂きますよう お願いいたします。暑さ、寒さ、虫除け対策等を各自お願いいたしま す。 ・鳥さんが寒がるようでしたら受付にお声掛けください。暖かい場所で お預かりいたします。 ・院内での会話を減らすために、受診する鳥さんの状態や質問は紙に書 いてまとめておいてください。 ・濃厚接触を避けるために、1羽あたり20分以内の診療にご協力いただ きますようお願いいたします。 ・遅刻をされますとその後の診療がずれ込み、「密」となってしまうた め、時間厳守にご協力ください。 ・予約枠を通常より減らすことで飼主さん同士が同じ時間に重ならない
ようにしています。そのためご希望に添えないことがありますのでご了 承ください。 の対応となりますことをご了承ください。また、滞在時間短縮のため事 前のお電話にご協力ください。 ※当院では診療料や物販の支払いにクレジットカードは使えませんので、あらかじめご了 承ください。 ■当院の取り組み■ ・医療用空気清浄機の設置をしております。 ・スタッフ全員に1日2回の検温を実施し、こまめな手洗いとマスクの着用を義務付けて います。 ・換気のため窓を開けています。 ・ドアノブなど人の手が頻繁に触れる箇所はアルコールまたは次亜塩素酸水で消毒してい ます。 皆様には多大なご迷惑をお掛けいたしますが、感染防御のためご協力いただきますようお 願いいたします。 * 新型コロナ感染情報に関しまして、日々変化しております。予告なく上記の対策とお願 いを変更することがありますので、適時HPでご確認ください。(2023/3/13更新) |
|
|
|
◎当院にご登録いただいた電話番号からおかけください。
◎お電話の際はスタッフにカルテ番号をお伝えください。
◎トラブルを防ぐために病状などの電話相談は行っておりません。
|
|
||||||||||||||||||
|
|
|
通常の診療費+550円がかかります。
希望される方が多く、土曜日に継続で通院されてい
る方が優先となるため、非常にご予約がとりづらく なっております。何卒ご了承ください。 ※ご予約のキャンセルは前日のお昼12時までに
お電話ください。
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|