飲水量の量り方



@同じ形・大きさの容器を2つ用意します。
形や大きさが異なると蒸発量も変わるので注意。





A容器をそれぞれ設置します。

容器A 薬水30cc
ケージ内の熱源から離れた場所に置く。

容器B 水道水30cc(蒸発量を量るためのもの)
ケージ外、なるべくAの近くに置く。飲まれないよう注意。






BA・Bそれぞれ24時間後の残量を量る。

容器A 30cc − 残量    cc = (a)    cc ←飲水量 

容器B 30cc − 残量    cc = (b)    cc ←蒸発量 

(a)    cc − (b)    cc =     cc ←本当の飲水量



HOME