スパム投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信いただけます。 
[ 豊中美術研究所HOME ]
| フリートーク | 第1室 | 第2室 | 第3室 | Q&A |

[リストへもどる]
一括表示


投稿時間:2007/01/07(Sun) 18:25
投稿者名:桜葉
URL :
タイトル:
絵の大きさ、タッチ
こちらでは初めまして。桜葉と申します。
早速質問なのですが、私は絵を描くときタッチが同じになってしまいます。それに先生には大きく描けと言われるのですが(1.5倍ぐらいと)
いつも実物の大きさになっています。
何かコツとかありますでしょうか??アドバイス等あったら宜しくお願いします。

投稿時間:2007/01/08(Mon) 06:55
投稿者名:Hima@豊中美研
Eメール:himata@osaka.email.ne.jp
URL :
タイトル:
Re: 絵の大きさ、タッチ
>早速質問なのですが、私は絵を描くときタッチが同じになってしまいます。それに先生には大きく描けと言われるのですが(1.5倍ぐらいと)
>いつも実物の大きさになっています。

これは困りましたね、なぜでしょう?<笑>

解答になるかどうか、
モチーフを画用紙の上に置いて、1.5倍の大きさ(左右)のところにうすくしるしをつけるのです。
たとえばニンジンを描くときは、画用紙の上にニンジンを置いてみるわけですね。
そのままの寸法を落とせば1.0倍、それを1.5倍にするわけです。
これを「あたり(当たり)を取る」といいます。
そのしるしを基準に形を描きます。
モチーフによっては上下の「あたりを取る」こともあります。

この説明でいいですか?

投稿時間:2007/01/08(Mon) 06:59
投稿者名:Hima@豊中美研
Eメール:himata@osaka.email.ne.jp
URL :
タイトル:
Re^2: 絵の大きさ、タッチ
追加ですが

1.5倍に描くのは片手の手のひらにのるくらいのモチーフ(大きさ)です。
もっと大きなものは1.2〜1.3倍くらいが適当で、1.5倍は大きすぎます。
画用紙より大きなもの(たとえば人間とか)は当然縮小して描くことになりますね。

投稿時間:2007/01/08(Mon) 13:13
投稿者名:桜葉
URL :
タイトル:
Re: 絵の大きさ、タッチ
分かりやすい説明ありがとうございます。
成る程・・・!そのような技がありましたか・・・!とても参考になります。
必要に応じた大きさじゃないと駄目なんですね。納得です。
この方法なら1.5倍に描ける気がしてきました。早速やってみようと思います。
あ、後もう一つ質問なのですが、このやり方は実際の入試とかでやっても平気でしょうか?
それともあくまで練習だけに使うやり方でしょうか?

投稿時間:2007/01/08(Mon) 17:29
投稿者名:Hima@豊中美研
Eメール:himata@osaka.email.ne.jp
URL :
タイトル:
Re^2: 絵の大きさ、タッチ
最初にチョンチョンと鉛筆でマークをつけるだけですから、
本番の入試でやっても大丈夫です。