スパム投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信いただけます。 
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱



にわとり・ひよこ質問箱
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


投稿日: 2014/05/27(Tue) 02:48
投稿者ぽりぽり
URL
タイトルRe^4: 孵化予定日を11日も過ぎて

体重 種類によって異なりますが、オス2,5〜3,2s メス]1,7〜2kgくらい、
オスのほうが大きい ちゃぼ は700gくらい
寿命 10〜15年
体温 40℃〜42℃ 翼の下に手を入れると暖かさを実感できる
心拍数 1分間に220〜360回
呼吸数 1分間に12〜37回


上記の内容は ニワトリの心拍数というキーワードで引っかかった検索内容の一部です

親鶏のデータだろうと思うのです

心拍がかなり早いことがうかがえるのですが

雛の心音が 親と同じかは 分かりませんが

ですが近似していると思うのです


何が言いたいかというと 確認されている心音?が 本当に雛のものなのか?? ということです

ここは 今一度検証されたほうがいいと思われます

私は聴診器を扱ったことがないので 聴心器で どれくらいの音が拾えるかわかりませんが

もし 心音?が ゆっくりなら 別の音を拾ってる気がしてきたんですが いかがでしょうか??

手にもって心音?を 聞いているなら 人間の動脈の音を拾ってたりしませんか?



No871を書いたあとに 気になったので 調べてみて 疑問がわいた次第です。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール 非表示
タイトル
★具体的な質問内容をタイトルにしてください。
メッセージ    手動改行 強制改行 図表モード
URL
パスワード (英数字で8文字以内)
プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Web Forum -