スパム投稿を発見された時にはお知らせください。簡単なコメントを添えて送信いただけます。 
HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板 ウズラ板 にわとり質問箱



にわとり・ひよこ質問箱
[記事リスト] [新規投稿] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]


投稿日: 2014/05/30(Fri) 11:10
投稿者まどか
URL
タイトルその後

39度に孵卵器の温度を上げた翌日、心拍数が早くなったのが確認できました。
しかし今日は、また200強の心拍数に戻りました。
本日で21日プラス18日目になります。
見切りを付けるべきか…
プラス21日目になったらもう諦めようかな、区切りをつけようかなと考えてしまいます。
勇気のいる事ですが…

もしかしたら、人間の勝手な延命措置で卵の中のヒナが苦しんでいるのかも知れない、良かれと思っている事が逆にエゴなのかも知れません。
自然界では、親鳥が21日間温めても孵化しない卵はどうするのだろう…等と考え、親鳥もきっと温めるのをやめるんじゃないかな…と想像すると少し気持ちが楽になりました。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール 非表示
タイトル
★具体的な質問内容をタイトルにしてください。
メッセージ    手動改行 強制改行 図表モード
URL
パスワード (英数字で8文字以内)
プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Web Forum -